2022年 12月 31日
さっき最後の大掃除をしながらラジオで聴いたこの曲、しみじみ聴くといいですね。こんな心境で新しい年を迎えたいと思いま...
2022年 12月 30日
遅い朝飯を食べながらテレビでベートーヴェンの実像を探るような話をみた。社会主義の栄光・正当性の証としてのベートーベ...
2022年 12月 29日
いい天気が続く。洗濯をして川崎「だんごのマルヤ」のわらび餅を食ってパソコンに向かう。暮れの支度で忙しそうにしている...
2022年 12月 28日
徳川時代に興味が沸いたのは、鷗外のせいか、それとも渡辺京二のせいか、それともこの現代・今に愛想がつきて、こうでなか...
2022年 12月 27日
ゆうべはカミさんの誘い(おごり)で九品仏の寿司屋に行った。カミさんが美容院で、きどりのない、うまくてそれほど高くな...
2022年 12月 26日
床屋、この店は予約ができない。午後なら行けるというと、空いたら電話します、あいよ。二時四十五分に「三時にきてくださ...
2022年 12月 25日
起きると、すっぽんぽんの丸裸になって保湿剤と抗アレルギー剤を全身に塗る。これがサビーったらありゃしない、自然冷房完...
2022年 12月 24日
今朝のゴンチチはクリスマス特集で「夢と希望の音楽」、いつもより長く大掃除の時間全部をカバーしてくれた。ズボンのポケ...
2022年 12月 23日
FMのクリスマスキャロルを聴きながら、朝のルーティン。「きよしこの夜」、いろんな人の「アベマリア」、心にしみる。美...
2022年 12月 22日
静かな雨が降っている。こういう朝はぬくとい布団にくるまっていつまでも寝ていたい。ベランダにでると、どこかからぷ~ん...
2022年 12月 21日
きのうはいつもより早い時間に散歩に出た。かみさんが買い物に行って留守だと、サンチを独りぼっちにして外に出るのが辛い...
2022年 12月 20日
きのうは歯医者、昔(高額な)義歯を入れたことが祟ってつぎつぎに問題が生じてくる。今の医師は、この義歯を始めた恩師か...
2022年 12月 19日
きょうも快晴、空気も乾燥してベランダの洗濯物が微風にゆれているのをみると、ドンドン乾いていくようで、いいコンコロモ...
2022年 12月 18日
クリスマスも正月も、いささかの思いもなかった老人だったが、カミさんが机の前の壁にリースとやらを飾ってくれたら、すこ...
2022年 12月 17日
毎朝の家事でも体操でもそれを三時間なら三時間の総体で考えると、おっくうでならない。ぜんぶやろうとせずに、今日はこれ...
2022年 12月 16日
けさもいい天気だけれど、洗濯はしないことにした。いつもよりゆっくりストレッチをする。首筋、肩、腰回り、背筋、脚の裏...
2022年 12月 15日
きのうは皮膚科、予約日は28日だったのだが、背中を中心に痒い所が出て来たので、飛び込みで診てもらう。去年の12月3...
2022年 12月 14日
きのうは少し早起きして大急ぎで洗面所の掃除、そそくさと飯を食って飛び出した。冷たい雨の中でバスを待つのが嫌だと思っ...
2022年 12月 13日
一昨日だったかな、NHKで北朝鮮の特集をやっていた。国民は食っていくだけで精一杯、病気になっても薬がない。そういう...
2022年 12月 12日
曜日感覚がなくなりつつある。ゴミ出しのある月、火、金はかろうじて分かるが日曜日など「サンデーモーニング」を見逃して...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
たぬき親父 月曜日は資源ごみ、かちゃ...
風呂敷 現役時代には風呂敷をよく...
さくら、い・ろ・い・ろ もうお終いと思う桜がいつ...
薄暮の桜 テレビは壊れたレコードの...
ストライキ 雨がやんで久しぶりに青空...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
東京駅ステーションコンシェルジェ&祐天寺 きのうは祐天寺に出かけた...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...