このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 02月 29日
小学校の卒業式がすんで、教室に戻って、先生が何かお別れみたいなことを言った途端、Kちゃんが、ワアッと泣き出した。ガ...
2020年 02月 28日
突如として学校の休校要請、先生、保護者、子供たちは全国にわたって大騒ぎ、大変だろうなあ。日頃から情報をオープンにし...
2020年 02月 27日
散歩から帰って風呂に入ろうとして、浴槽の湯を汲もうとかがんだとたん、ずきっと腰のあたりに、痛みが走って腰が抜けそう...
2020年 02月 26日
朝食を摂りながら、ときどき覗いていた「モーニングショー」をずっと見続けることが多くなった。玉川徹、岡田晴恵、大谷先...
2020年 02月 25日
予告された政府のコロナ対策会議、連休返上で少しは前進した手だてが明らかにされるかと思ったら!検査体制の拡充には一歩...
2020年 02月 24日
クルーズ船のコロナ対策の現地司令官と思われる橋本厚労省副大臣が「船内は厳格に汚染ゾーンの隔離が出来ている」と胸を張...
2020年 02月 23日
77回目の誕生日くらい、アベのことなど考えずに心豊かな一日を送りたいと思えども、アベノウイルスは新型コロナウイルス...
2020年 02月 22日
ルソイさんのブログで知って代々木公園の河津桜を見に行った。明治神宮前で降りて地下通路を歩いて原宿駅前に出る。公園の...
2020年 02月 21日
またコロナでごめんなさい。だっていよいよ他人事じゃなくなってきたんだもの。COPD、ぺ-スメーカー、77歳の身とし...
2020年 02月 20日
花粉すごいね。洗濯物を部屋干しして日光に合わせて位置を変えたり裏がえしたり、われこそは物干国向日葵守なるぞ。下を向...
2020年 02月 19日
文楽を東京で見られるのは、年に4回かな。ぼくが文楽を見だしたのは遅いから、出来ればその都度すべての演目をみたい。一...
2020年 02月 18日
新型肺炎相談センターに相談する「風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上」という目安は、今でも二時間待ちの混雑を...
2020年 02月 17日
夕方からの映画の前にどこかでランチしようと思ったが、小雨もよいだし、サンチがまとわりつくし、なんとなくグダグダして...
2020年 02月 16日
新型肺病のテレビ報道(タレントなどがでてくる番組)に岡田晴恵という白鷗大学教授・元国立感染研究所研究員がよく出てい...
2020年 02月 15日
歯医者に行く前に、せんじつ見つけた天然蜂蜜のお宅に寄る。ミネラルと鉄分が豊富な「そば蜜」をトーストに塗って食べたら...
2020年 02月 14日
きのうは暖かったなあ、用事(アンパン買ったりバッチャ珈琲を飲んだりもして)もあったのだけれど、二度も都立大学まで往...
2020年 02月 13日
騒ぎ過ぎであってほしい、と思いつつも気になる新型コロナ。今まで湖北省だけだったのに、浙江省も入国制限の対象にすると...
2020年 02月 12日
おととい文楽を観に行った。その名も高き「菅原伝授手習鑑」、仮名手本忠臣蔵、義経千本桜とあわせて文楽三大名作と言われ...
2020年 02月 11日
現役時代、大きなプロジェクトに取りくむときは「絵を描く」ということをした。チームのみんなが集まって、リーダーが白紙...
2020年 02月 10日
きのうは「黄鶯睍睆=こうおうけんかんす」、鳥の声も聴かず、しかし満月と咲き初めた桜は見ることができた。喜寿が近づい...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
いろいろあったけど手術すべて無事完了 前日は午後3時頃かといわ...
トランプ! 手術から二日目の夜明け前...
カワイイといわれました 昼番の看護師がふたり揃っ...
「美輪明宏と「 ヨイトマケの唄」天才.. 昼と夜と交替して看護師が...
不自然な「氷点」から「天皇の世紀2」へ 今日二本目の投稿です。ヒ...
病院の朝 新宿のビルの向こうに山波...
無事手術一部完了 「一部」なんて書いたのは...
ブログ再開しました & 病院散歩 にっちもさっちもいかない...
本日休載 スマホの充電ができなくな...
「ストーリーが世界を滅ぼす 物語があ.. 予報通り寒い朝、さっさと...