2019年 12月 31日
ことしは大晦日なのにゴミの回収があるんだ!可燃ゴミをマンションのゴミ箱にだそうと思っておりたら思いがけないサプライ...
2019年 12月 30日
餅を送っていただいたので、のしもちを小さく切った。子どもの頃は、一冬餅で暮らすのでかなりたくさんついてもらって切る...
2019年 12月 29日
きのうは、カミさんのお供で二子玉川高島屋に買い物。直行するバスを逃して悔しがるカミさん、用賀をまわってウマイ(しか...
2019年 12月 28日
ハアここに哀れなリンゴの口説きわしの生れは西洋でござる 西洋リンゴとあだ名をつけてハア頃は明治の27年の 日清戦争...
2019年 12月 27日
ことしはクリスマスはホスピタルクリスマス、誰にもプレゼントをせず誰からも貰わなかった。(と書いたらカミサンからMち...
2019年 12月 26日
本棚を見たらその人のことが分かるというけれど、食べ物のことを語らせたらもっとよくわかるかもしれない。喋り方とか、料...
2019年 12月 25日
8時前、用賀の病院で16番に受診受付をして、循環器内科で定例の診察、憩室炎の疑いなどを訴えると隣の消化器内科(光学...
2019年 12月 24日
「日本が世界の真ん中で輝いた年になったのではないか。来年は東京五輪・パラリンピックが開かれる。躍動感あふれる中で新...
2019年 12月 23日
「もしもし、どうしてる?」すべては、このひとことです。このひとことによって、心ときめかすこともできれば、萎えもしま...
2019年 12月 22日
病気のこととか誕生日のことを書くとコメントが増えて恐縮する。ご心配頂いてすみません、きのうより気のせいか痛みが少な...
2019年 12月 21日
ひどくはならないが、相変わらず微熱と鼻水がとまらない。意を決して近所の耳鼻咽喉科を受診、一瞬にして鼻炎と診断、抗生...
2019年 12月 20日
ゆうべは36・9度、酒も飲まんと薬を飲んでさっさと寝たのに、けさ36.5、鼻水とクシャミがとまらない。きょうの予定...
2019年 12月 19日
きのう一日、布団の中で本を読んで過ごして、良く寝たけれどまだちょっと微熱があり、本調子ではない。夜、学生寮の集いが...
2019年 12月 18日
年賀状の表裏270枚、印刷を終えてすっきり気分で郵便局と図書館に行って、さあ、夕方はNY会の忘年会と思ったら、急に...
2019年 12月 17日
ツイッターが読書の邪魔をする。邪魔をするけれど、ついつい、見続け、リツイートし、コメントする。きのうは#反社会的政...
2019年 12月 16日
6時前の空、キーンと冷たい空気を吸って、ふと思いだしたのは、ある合唱曲の「夜が明ける~」という出だしだ。中学の毎日...
2019年 12月 15日
やきがまわった!年賀状(ことしで最後にするつもり)の印刷、上下逆さまを三度にわたってやっちまった、53枚!なんども...
2019年 12月 14日
長らく裏磐梯で、手打ちの蕎麦屋をしていた鬼無里会の友人がそちらを人に譲り、故郷の千葉・茂原に戻って、新しい蕎麦屋を...
2019年 12月 13日
安定が大事だからアベ政権を選んだ人、消費税を上げなくては日本はだめになる、消費税を上げても国民の暮しには大きな影響...
2019年 12月 12日
テレビや映画で若い人たちの言葉が聞き取れないことがある。早口だしイントネーションやアクセントも違う。話しの内容にピ...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
焼き鳥 年を取るとみんなそうなる...
農耕社会化に着せられた冤罪 きのうは今年初めて学大の...
鏡餅 鏡開き、もう我が家には鏡...
湯たんぽ 恥かしくなるような青空、...
甘えるサンチ 耳が遠くなり眼も不自由に...
昭和歌謡を知ってるかい きのうは、ふとした弾みと...
すみません! 酔っ払ったわけでもないの...
ラヂオ けさは急遽皮膚科へ、カイ...
豪雪 けさも素晴らしい青空、洗...
動かぬ証拠 憂鬱だ。あんなに先生を褒...