このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 30日
歯医者、きのうも三茶から歩いたが前回の靴底ペロリのときと違った抜けるような青空、風は冷たくても気持ちがいい。行列が...
2019年 11月 29日
夕べの天気予報が晴れだったから、ゆうべのうちに一回洗濯をして、朝は早起きして二回洗濯。ありがたやありがたや。きのう...
2019年 11月 28日
幸兵衛さんに誘われて池袋演芸場に、12時開演だと思って行ったら、下席は二時開演。じゃあ、と池袋時代に昼飯で世話にな...
2019年 11月 27日
寒くなってきましたね。夕方の散歩は厚着が必要だ。寒いから群れているのか、うるさいったらない。駒沢公園のいつもの木、...
2019年 11月 26日
きのうは5時起き、洗濯、洗面所などを磨いて用賀の病院に行き定例の血液検査。これに備えて5日間禁酒した甲斐あって、、...
2019年 11月 25日
享受せし自由若者に残さんと語るを視て病院にいそげり歌になってもいない、つぶやき。雨上がりの外は霧、洗濯物はとりあえ...
2019年 11月 24日
きのうは一歩も外に出ない一日だった。窓際のリクライニングにひざ掛けをかけて、その上にサンチが寝そべり、「ロシア革命...
2019年 11月 23日
きのうは小雪(しょうせつ)、冷たい雨のなかを歯医者に向かう。乗り継ぎバスの便が悪くて三軒茶屋から歩いて15分一時の...
2019年 11月 22日
カミさんが友だちと代官山で骨董市みたいなのを見に行って、あのあたりの住宅街の紅葉もきれいだったというので、昔あのあ...
2019年 11月 21日
やっぱり行こう、自分だけじゃなくて人のためにも、インフルエンザにかかってもうつしてもいけない。電話して「大丈夫です...
2019年 11月 20日
黒田恭一さんは名前だけは知っていた。レコードの解説を読んだり、ラジオで声を聴いたこともある。その黒田さんが亡くなっ...
2019年 11月 19日
なぜか駒沢公園に足が向かなかった、というよりほんとに散歩の距離が減っていたのだ。いぜんは毎日のように夕方になると酒...
2019年 11月 18日
ゴミ出しに出たら雨が降り出して、サンチに今日は散歩なしだぞと言ってたら見る間に晴れてきた。歩いてみたら、二人の顔な...
2019年 11月 17日
40年以上も前にフランスで買ったカシミヤのオーバーを着なくなって十年、さすがにカミさんが「どうする?」。袖は擦り切...
2019年 11月 16日
九月に文楽「嬢景清八嶋日記」」を観たから、同じ景清の歌舞伎版はスルーしようかと思っていたのだが、喜洛庵さんのブログ...
2019年 11月 15日
末期の歯周病は、抜かなくちゃいけないのか、おずおずと尋ねると「抜くか抜かぬかは治療してみて、、抜かないで済むことも...
2019年 11月 14日
ちょっといつもと違う時間にサンチの散歩に出たら、エレベーターで上のタケちゃんと一緒になった。おはようございます、ち...
2019年 11月 13日
僕の好きな落語に、冬なら「二番煎じ」、春なら「長屋の花見」ってのがある。町内の旦那衆が火の用心の夜回りをして、番小...
2019年 11月 12日
池袋演芸場は、いつ以来だろう。「美松」でお握り弁当を同行の皆さんのために仕入れて行ったことや真夏の小三治を聴くため...
2019年 11月 11日
きょうはマクラなしで祖母の歌から。この秋はこがらし早くこぞめでしさくらもみじは見ず過ぎにけりテレビもない頃、祖母に...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
いろいろあったけど手術すべて無事完了 前日は午後3時頃かといわ...
トランプ! 手術から二日目の夜明け前...
カワイイといわれました 昼番の看護師がふたり揃っ...
ブログ再開しました & 病院散歩 にっちもさっちもいかない...
「美輪明宏と「 ヨイトマケの唄」天才.. 昼と夜と交替して看護師が...
不自然な「氷点」から「天皇の世紀2」へ 今日二本目の投稿です。ヒ...
病院の朝 新宿のビルの向こうに山波...
無事手術一部完了 「一部」なんて書いたのは...
吉田松蔭の魅力 気立てのよい、よく笑う看...
本日休載 スマホの充電ができなくな...