このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 04月 30日
火曜日、雨が降っているが燃えるゴミの収集日、大きな袋を二つ持つと傘をさせない、春雨じゃ濡れてまいろう。「牡丹華」、...
2019年 04月 29日
テイクさんのブログに教えられて、さっそく観てきた映画「主戦場」。電話で訊いてみると満員になるというので、ネット予約...
2019年 04月 28日
きのうは寒くて、蕎麦屋の「冷たいお蕎麦始めました」という貼り紙が寒々しかったが、今朝は一転洗濯日和、はためくシーツ...
2019年 04月 27日
8年前にツイッターのアカウントを取った(という言い方でいいのだろうか)まま、その先の使い方を知らない・調べようとも...
2019年 04月 26日
こんな表題、なんかあざといね。でもホントらしい、⇒http://inakamonch.livedoor.blog/...
2019年 04月 25日
高齢者の交通事故が問題になっている。ちょっと前の統計(2016)によれば、免許証保持者10万人当たりの事故件数をみ...
2019年 04月 24日
三国志、次郎長三国志、オーシャンと11人の仲間、水滸伝、太閤記、西遊記、源平盛衰記、、、桃太郎や三銃士もそうかな。...
2019年 04月 23日
けさは定例検診、「バターナイフを使うように相手の腹を掻き切った」夢で目覚めると、スマホの充電器(コネクター)が不具...
2019年 04月 22日
富士山から降りてきた風が湖面をわたり通り抜けていく、河口湖のほとりに新しくできた「花テラス」でコーヒーを飲んだ。汗...
2019年 04月 21日
お墓の近くのスーパーで生花を買い(なにも言わないのにレジの方が長さを切り揃えてくれた)水も買いたして葡萄畑のなかの...
2019年 04月 20日
次男夫妻が誘ってくれて山梨笛吹に墓参り。ワンちゃんオーケーの店で昼飯。柴犬しーちやんも一緒、ドックラン。めいめい違...
2019年 04月 19日
まいにちの散歩で半径2キロ360度、たいていの道は馴染みになっている。たまにはバスで少し離れたところの街を歩いて銭...
2019年 04月 18日
五月晴れのような朝、三回の洗濯、干し方の芸術だ。きのうはリハビリのあと区長と区議の期日前投票に行ってきた。区長はふ...
2019年 04月 17日
靴下の底に穴があいた。穴があくほど履いたんだと思ってちょっと嬉しかった。現役時代にお中元などで貰った靴下がまだある...
2019年 04月 16日
パソコンからは自動ログインでブログに投稿も出来るのに、スマホからだとログインができない状態が再発した。ドコモショッ...
2019年 04月 15日
けさは新聞休刊日、しかたないから昨日の新聞を読む。初めて読むように読んだ覚えのない記事がある。大きな見出しなのにス...
どなたか、せっかく頂いたコメントを消してしまいました。ヘンなコメントを消去するときに間違えたらしいです。ごめんなさ...
2019年 04月 14日
清水寺を創建したのは坂上田村麻呂と僧・延鎮、桓武天皇のとき奈良末期だ。中国渡来の民だった偉丈夫・田村丸(能ではこう...
2019年 04月 13日
一週間の過ぎるのがあまりにも早いので、ホーフも汚れず部屋の隅や棚の埃もたまるひまなんかないだろうと、つい大掃除や大...
2019年 04月 12日
けさは目は覚めているのに、起き上がる気が出るまでに時間がかかった。起きてもしょうがない、ずっと寝ころがっていてもし...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
いろいろあったけど手術すべて無事完了 前日は午後3時頃かといわ...
トランプ! 手術から二日目の夜明け前...
カワイイといわれました 昼番の看護師がふたり揃っ...
ブログ再開しました & 病院散歩 にっちもさっちもいかない...
「美輪明宏と「 ヨイトマケの唄」天才.. 昼と夜と交替して看護師が...
不自然な「氷点」から「天皇の世紀2」へ 今日二本目の投稿です。ヒ...
病院の朝 新宿のビルの向こうに山波...
無事手術一部完了 「一部」なんて書いたのは...
吉田松蔭の魅力 気立てのよい、よく笑う看...
本日休載 スマホの充電ができなくな...