2018年 08月 31日
なんとか暑くなる前にサンチを連れ出すと、角の奥さんがチビチャン(名前を忘れた)の散歩の帰り、保護犬、おむつをしてい...
2018年 08月 30日
「三ケのケってなんだろう、ケって読むの?それともコかな」「三ケ月なんてときはカって読むよね」、あーでもない、こーで...
2018年 08月 29日
いったいなんのために生きてきたんだろう。自分の人生なんてけっきょくこんなものか。これからどうやって生きていくのか、...
2018年 08月 28日
中井久夫集4に収録されている「私の『今』」で中井は、自分の「今』は三層から構成されていて、それは日露戦争、冷戦と昭...
2018年 08月 27日
洗濯物を干している背中・首筋が、かあっと炙られて干し物にも火がつくんじゃないかと思うほどの日差し、もちろんサンチ散...
2018年 08月 26日
せっかく涼しくなってサンチとの散歩を再開したのに、今日あたりの暑さと言ったら!舗装の上に手のひらをおいて熱さを確か...
2018年 08月 25日
夕方、クリニックでリハビリして薬をもらおうと出かけてみたら、夏休み中。帰りのバス停でスマホのバス運行情報を見ていた...
2018年 08月 24日
テイクさんは行動の人だ。主婦として家庭を守りながら(だろうなあ)街角に立って反原発を訴え沖縄に飛んで辺野古の自然を...
2018年 08月 23日
夕べ、晩飯を作るのもかったるく、どこで食おうか、外に出たときの月。そらさんのように撮れればいいのにな、スマホではみ...
2018年 08月 22日
自民党総裁選は、実質的には総理大臣選びだ。「どうせ何も変わらないでしょう」と白けた街の声をテレビが伝える。とんでも...
2018年 08月 21日
最初から笑顔もなく、低めコントロールがない、9対1、予想した通りの展開、漫画じやない生身の人間なんだもの。なぜ投げ...
腐敗した政治、アマチュアスポーツ、大人たちの生き方に対する見事なアンチテーゼが金足農業野球であり、スーパーポランテ...
2018年 08月 20日
涼しくなったので二子玉川までぶらぶら散歩しながら買い物に行く。園芸高校の銀杏をみて、秋田の農業高校の生徒たちの顔を...
2018年 08月 19日
軍国主義日本の再来・甲子園高校野球なんかやめちまえ、と言ったけど、秋田の農業高校がセミプロみたいな連中に伍して「奇...
2018年 08月 18日
あっという間に一週間が過ぎるから、部屋の中の埃も出ないかと思いきや、敵もさるもの積もるもの、ちゃんと毎日分一週間分...
2018年 08月 17日
かれこれ4か月ぶりに鈴本で権太楼以下豪華メンバーの寄席を楽しみ、もっと久しぶりに居残り会メンバーで焼酎のオンザロッ...
2018年 08月 16日
両目をあけていれば眼鏡なしで新聞も読める(日が多い)が、左目だけだとぼやける。副院長でなければ嫌だといって、それは...
2018年 08月 15日
三週間ぶりかな、目の医者。亡妻の命日でもある。仏壇に手をあわせ、苦しかったのに力になれなかったことを改めて謝る。我...
2018年 08月 14日
きのうの朝、モロヘイヤのスープをスプーンで呑むのがめんどくさくて皿に口をつけて呑みこもうとしたら、むせてしまった。...
2018年 08月 13日
ベランダは下の庭の木々からむうっとする蒸し暑さが上がってきていたが、外に出ると新涼とまではいえないが、どこか今まで...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
思案中 氷雨がいまはボタン雪に変...
朝飯前 思案中、だなんて大げさな...
道義的責任 10万円商品券問題につい...
借り証文 ラジオを聴きながら歯を磨...
エアビ 「これから、大学時代の一...
久しぶりの都立大学 けさも素晴らしい天気、ベ...
人間の大敵、恐怖と楽観 きのうは暑かった。学大の...
金食い虫自民党 朝早く、きのう部屋干しし...
橋川さん 冷たい雨の日曜日、それで...
搾取されているんだってさ 晩酌をしながらNHKの「...