2018年 05月 11日
柳瀬が、加計学園関係者と官邸であったことを「認める方針」にしたという参考人答弁。訊かれたことだけを、お上の方針・都...
2018年 05月 10日
高校時代の友人、某新聞社をリタイヤしてなんか得体のしれないことをやっている男と年に一度か二度飲むのだが、今回は彼の...
2018年 05月 09日
きのう書いた寒川鼠骨(子規の弟子・俳人、柴田宵曲の師、田中正造を「日本」として支援、投獄もされる)が京都から上京、...
2018年 05月 08日
きのうはリハビリの後、ふたつの銀行で印鑑と通帳の絵合わせ、意外に簡単、インカン遠からずだ、なんちゃって。二子玉川高...
2018年 05月 07日
きのうまでの五月晴れが、今にも泣き出しそうだ。泣かないうちに洗濯物を干してサンチと散歩してきた。角にバラの素敵な家...
2018年 05月 06日
飲んでいて、「近頃の若者の言葉」とくに省略語が凄まじくてまったく理解困難だという話になった。店のYちゃんが「例をあ...
2018年 05月 05日
朝のラジオ、『おお牧場はみどり』『モルダウ(わが祖国)』、、世界の子供たちの合唱を聞きながら目薬を点眼。憲法記念日...
2018年 05月 04日
「心にうつりゆく由無し事」、ぼくの場合は、うつりゆき、消えてしまうのだ。ベランダで洗濯物を干していたときに閃いたあ...
2018年 05月 03日
きのうも赤ひげクリニックで足首リハビリ、そのあとカミさんと駒沢公園・隠れ家カフェでランチ。チキンカレーとアンチョビ...
2018年 05月 02日
「サンチ、今日は床屋だよ」そう言ってたせいだろうか、ピンポン、トリミングのオジサンの一階からのドアチャイムに反応し...
2018年 05月 01日
世の中はGW、ぼくの予定表は29日から6日までまっしろだ。でも、小田急の運休を見て、ホレミロなんていうほど人は悪く...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
どうでもいいこと きのうのブログで、独りよ...
六角精児になって きのうも皮膚科、前回の血...
ラジオジョッキーの天才 毎日の散歩、引越して四半...
このままでいいのか 梅雨明け、真夏に直行のよ...
同志!ロシアよ おとといきのうとサンチが...
同姓同名 きのうは歯科医、ついでに...
買ってしまった きのうも病院、呼吸器内科...
6月10日に起きたこと 日大でまた不祥事!そんな...
長嶋に追いかけられる 梅雨入り宣言はまだでない...
文化と書いてハニカミとルビをふる 「.. 佐伯一麦の「とりどりの円...