このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 04月 30日
立夏は週末だろうに、それに先立って陽射しが強く、緑が濃くなってきた。サンチの散歩は7時前にすまさないと。アジサイも...
2018年 04月 29日
赤ひげ先生のところでリハビリと足の水膨れあとの消毒。長崎出身の看護師さんがニコニコ笑いながら、いつもと違う薬をプラ...
2018年 04月 28日
北朝鮮に騙されるなという人が多い。「誠意」のあかしをもとめて百点満点の回答をもとめようというのか。得体のしれない経...
2018年 04月 27日
二人が握手した瞬間、思わずテレビに向かって拍手してしまった。金正恩が国境線を跨いだ時も。成功を祈る。昨日の国立能楽...
2018年 04月 26日
昨日は間違いなく歯科医の日、足のリハビリをしてから行くと診察まで時間があるので大手町ビルのランチ街をうろつく。50...
2018年 04月 25日
きのうは、まず赤ひげ先生のクリニックで足のテーピングをしてもらって、やっぱりストレッチで足首を曲げるのは好くないと...
2018年 04月 24日
上野東京文化会館で、木管アンサンブル「レ・ヴァン・フランセ」の演奏会。銭湯に入るほどの時間はないが、ちょっとゆとり...
2018年 04月 23日
からっと乾いた洗濯物をしまい込んで散歩に出た。駒沢公園は家族連れが多い。小さなテントを張ってピクニックをしているの...
2018年 04月 22日
鼻水が出て、風邪かと思ったが、他の症状がないから花粉症かも知れない。花粉症が風邪よりいいのか。花粉症だっていろんな...
2018年 04月 21日
横浜の眼科に行く前に自由ヶ丘デパートの二階でランチ、ちらし寿司なんて何年ぶりだろう。ここの二階は、寿司屋の他に、ペ...
2018年 04月 20日
赤ひげ先生が僕の背骨や腰のレントゲン写真をみながら、「20代とは言わないけれど、いいですね」、急に起きた腰痛は、骨...
2018年 04月 19日
福田次官は「あんな・セクハラ会話はしてない」「音源が自分の声なのかはっきりしない」、、と言って数時間後に、それが真...
2018年 04月 18日
恵比寿で映画を見て遅いランチを駅ビルでとった。隣に30代半ばと思しき女性が二人、席が近いからもろに話が聞こえてくる...
2018年 04月 17日
病院の検査、今日は採血、尿、心電図にレントゲン。中性脂肪以外、血圧脈拍も異常なし。背中が痛かったんですう、足もつる...
2018年 04月 16日
ブログを訪問していくと、東北や長野の遅い春や近郊の早い夏の美しい・懐かしい光景がみられる。毎年のことだ。毎年のこと...
2018年 04月 15日
きのうの国会前行動、安保(戦争)法制反対以来の人が出た。あのときよりも子供連れなども混じり、シュプレヒコールに和す...
2018年 04月 14日
福田財務省次官のセクハラについて、麻生財務大臣は「本人の実績などを踏まえてみれば、あの一点をもって能力に欠けるとい...
2018年 04月 13日
スマホの音声による検索「認識してます」の状態が、部屋に流れていたFM音楽を拾ったらしく、「誰の曲ですか?」という小...
2018年 04月 12日
国会中継を見続けて、「ほんとにこの人が日本の総理大臣なんだ」と怒りよりも哀しさと驚きを”改めて”感じた。財務省の公...
2018年 04月 11日
きのう、だるくてやる気がなかったけれど奮励努力、大洗濯と大掃除をしといて正解、ホレミロどんよりと花は散ってしまった...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...