このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 08月 31日
『枕草子』は、貴族社会を生きる場とする宮仕えの女性が、そこでの見聞や想念を明るい開放的な批評のことばにうつしとった...
2016年 08月 30日
台風の接近で農作物の収穫前の人たちはどんなにか心配なことだろう。いぜん嵐が好きだ、なんて書いてごめんね。せんじつ紹...
2016年 08月 29日
昨日は長女、ユイ、タイキの統合誕生祝&長男一家の帰国歓迎会、長男夫妻のよびかけ。店を提案したのはカミさん、渋谷にあ...
2016年 08月 28日
三田落語会@仏教伝道センター、開場まで20分ほどあるので一階ロビーで本を読んでいた。座った椅子の隣りに落語の評論を...
2016年 08月 27日
サンチが片足上げている間に肩のストレッチをしたら、熱海の街をあてもなく歩いていたときに工事現場のオジサンたちが揃っ...
2016年 08月 26日
寝坊をして遅い朝食の後、テレビを見たら驚いた。NHK以外はすべて高畑某(母親のほう!)の記者会見中継だと、始まる前...
2016年 08月 25日
オリンピック開催中は遠慮していたかのように、今朝の国際ニュースはふたたびイタリアの地震、アメリカの竜巻、シリアへの...
2016年 08月 24日
台風の影響で北海道の玉ネギが大打撃を受けている由、カミさんが困ったなあといってる、ニンジンやキュウリも有機が品薄に...
2016年 08月 23日
彩雲、瑞雲、虹雲、その福はそれと気づいた俺のものだ。とおもったら近所に住む看護師さんにオハヨーと言われたので、分け...
2016年 08月 22日
昨日は東西南北、うっすらと赤らむような夕焼けだったのに、けさは音を立てて雨が降る。ストレッチの汗を流してテレビで台...
2016年 08月 21日
雨かと思ったら晴れている。あわててサンチを連れだすと、空の色、雲の形がどこか秋めいている。8月のはじめ頃だったか、...
2016年 08月 20日
6時雨、散歩はなし、もう少し寝ちゃろう、気がついたら8時過ぎてる!隠居の幸せ。昨日はギラギラ日照りの坂をのぼって映...
2016年 08月 19日
先日紹介した「資本の世界史」に、ドイツ人は際立って金(きん)を貯めたがるとあった。かつて曽祖父母(1923年)や祖...
2016年 08月 18日
甲子園は準々決勝だ。若い頃、前夜京都で泊まって(大文字焼きがみられた)、早朝球場にかけつけてダフ屋の切符を買った。...
2016年 08月 17日
東京新聞「本音のコラム」で斎藤美奈子が安倍首相の全国戦没者追悼式式辞にいちゃもんをつけている。「祖国を思い、家族を...
2016年 08月 16日
gakisさんの記事の通り、安倍首相の全国戦没者追悼式における式辞のなかの、戦場に倒れられたみ霊、戦禍に遭われ、あ...
2016年 08月 15日
目が覚めたら5時11分、昨夜は向田邦子の「父の詫び状」を数編読んですぐに寝たからすこぶるすっきりいい気持だ。窓を開...
2016年 08月 14日
昨日は次男夫妻にお呼ばれ、Mちゃんの手料理、マグロのカルパッチョ、香菜とナスのサラダ、スペアリブ、エビの揚げワンタ...
2016年 08月 13日
臨終の叫び刻々の油照り 小寺正三油照りというには、やや涼しい風も吹くなかを歩いて...
2016年 08月 12日
今朝の体重、62.1、焼酎にしたらてきめんに減ってきたようだ、といってもマイナス1キロだが。まいあさの散歩、ストレ...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...