このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 09月 30日
ブログ散歩をしてたら、スーパームーンの写真が散見される。なかに俺のみた雲と同じような写真があった。遮るもののなにも...
2015年 09月 29日
銭湯に入って国立小劇場、落語研究会。志の八「花色木綿」落語研究会に出る緊張感は末広亭のときと似ていると、立川流(寄...
2015年 09月 28日
義母が大腿骨骨折で入院してその後施設に移って腎臓悪化で再び入院し、やっと新しい施設に入所できた。介護する人たちも様...
2015年 09月 27日
右か左か?保守か革新か?そういう今までの対立軸を整理するような、「立憲か?非立憲か?」の新しい対立軸が見えてきたの...
2015年 09月 26日
「オートメーション・バカ」の指摘には共感するけれど、こんな記事を見ると新聞だけじゃだめだと思う。「韓国人慰安婦を強...
2015年 09月 25日
R・キプリング『戦場墓碑』に、我等なぜ死せるか問う者あれば、答うべし、我等の父たち虚言なせば(高山宏・訳)という言...
2015年 09月 24日
毎日が休日の隠居にとっても、日曜日は週の句読点でもあり、朝の道に車の気配がなかったり、現役時代ののんびり感の記憶が...
2015年 09月 23日
年を取ると短気になるってのはほんとだ。何かのはずみで思いがけない怒りが迸る。こないだも、チリンチリン、ふらふらと自...
2015年 09月 22日
好い天気が続く。こんな朝はひたすらサンチとの散歩という、そのことだけを楽しんでいられる。いつもの方からお借りした本...
2015年 09月 21日
シルバーウイークって俺たちジジイの週間か。久しぶりにぶらぶら散歩。等々力不動はお祭りだったらしい。ジジイはトイレが...
2015年 09月 20日
昨日も書いたが↓、考えれば考えるほど、自民党もさることながら民主党に腹が立ってくる。本気で、辞表を懐に忍ばせて、言...
2015年 09月 19日
岸田大臣に対する問責案は出されなかった。今朝書いたように特別委員会採決の瑕疵についても、絶対に認められない!と叫ぶ...
いつまでも済んだことに関わらずに前向きに生きていかなければならない。安倍的なものすべてに毅然と対峙して、そうして死...
2015年9月19日2時18分。謹んで哀悼と怒りの意を表明し、一日も早く新しい・ゴロツキどもに負けない民主主義が蘇...
2015年 09月 18日
欺瞞、韜晦、恫喝、無視、故意の誤解、撞着、、やりたい放題の審議途中での強行採決。それは与党議員によるラグビーのスク...
2015年 09月 17日
今朝、8時50分から理事会を開くという約束だったのに、だしぬけに委員会室に行って委員会の開会を宣言。猛烈な野党の抗...
2015年 09月 16日
野党女性議員が理事長室前に座り込んでます。理事長は行方不明。8時40分、途中で日和って帰ってきました。雨が降り続け...
俺はFBには登録してあるけれど積極的に入力はしない。まだ仕組みがよくわかっていないし、ブログだけで精一杯、でも友達...
2015年 09月 15日
昨日はデモに参加する前に渋谷で映画をみた。うまくできたマンガティック・スパイアクション、荒唐無稽だから面白い。とは...
2015年 09月 14日
7時16分、怒りが炸裂した。
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
いろいろあったけど手術すべて無事完了 前日は午後3時頃かといわ...
トランプ! 手術から二日目の夜明け前...
カワイイといわれました 昼番の看護師がふたり揃っ...
「美輪明宏と「 ヨイトマケの唄」天才.. 昼と夜と交替して看護師が...
不自然な「氷点」から「天皇の世紀2」へ 今日二本目の投稿です。ヒ...
病院の朝 新宿のビルの向こうに山波...
無事手術一部完了 「一部」なんて書いたのは...
ブログ再開しました & 病院散歩 にっちもさっちもいかない...
本日休載 スマホの充電ができなくな...
「ストーリーが世界を滅ぼす 物語があ.. 予報通り寒い朝、さっさと...