このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 04月 30日
安倍首相の米議会での下手な英語の演説、きざったらしい演説、心があるように見せて、まったくないっ! それは米議会や...
2015年 04月 29日
さて、北東北の旅も最終日。 三日間のリアル、帰って来てのブログアップ、それに行く前の想像、一粒で何回もウマい旅だ...
2015年 04月 28日
旅だよりの途中で無粋ながらひとこと。 官邸にドローン事件は内心喝采の気持ちがないわけではないが、あれだけテロ対策...
2015年 04月 27日
花を見るためというよりも友人をたづねる方が大目的の旅、三日間、その第一日。 秋田の友人には東京ではときどき会うけ...
2015年 04月 26日
新玉川温泉のそよ風館に泊まりました。 窓のすぐ外、ブナの木に子熊が二頭。観ていたら一頭は下に降りて行きました...
2015年 04月 25日
露の新治、久しぶり。 この会にはいつも上方から新治のファン、友人たちが大勢参加して東京人だけの落語会とはずいぶん...
2015年 04月 24日
夕方から、昔のブログ仲間とのオフ会、その会場は懐かしき大塚・「小閣楼」。 現役最後の4年間は池袋だったからこのあ...
2015年 04月 23日
万作さん、ナントカさんという友達を誘ったけれど既に花見に出かけてしまった。 それで同じ羊年同志ということでいっし...
2015年 04月 22日
早めに行ったけれど例によって3時間待ちの病院、まあ、俺には本を読むという武器がある。 一人一人にしっかり時間をか...
2015年 04月 21日
肝臓がんが破裂したけれど、病巣に血液がいかないようにする手当で安定状態にある先輩(83歳)を囲んで有楽町で昼食会。...
2015年 04月 20日
いささか辟易する向きもおありかもしれないが、また「神聖喜劇」である。 入隊したばかりの石橋二等兵が、みんなの前で...
2015年 04月 19日
買い物がてら駒沢公園を歩く。 駒大の学生たちの新歓コンパだろう、ビールのケースやつまみらしいものを入れた袋を持っ...
2015年 04月 18日
トリミングの人が、サンチはさみしがり屋だから、連れてくるとしょんぼりしちゃう、と言った。 毎朝散歩から帰って足を...
2015年 04月 17日
だんだん早く出る朝の散歩。 夕べサンチは狂犬病の予防注射のついでにレントゲンで膀胱に石ができていないかのチエック...
2015年 04月 16日
今朝も快晴、布団を干して、サンチとの散歩。 いつの間にか咲いている花、日々若緑が濃くなる木々、一日だって見逃した...
2015年 04月 15日
よもの海みなはらからと思ふ世になど波風のたちさわぐらむ 民草のうへやすかれといのる世に思はぬことのおこりける...
2015年 04月 14日
2008年3月稚拙な読後感を書いた「神聖喜劇」。 再び一巻を読了。 なんと面白かったことか、557頁、気分は一...
2015年 04月 13日
天気予報は雨だったが、まだ降ってない。 今のうち、「エ?朝飯食ってないぞ」と云いたそうなサンチを連れ出す。 一...
2015年 04月 12日
「粛々と」なる政権与党の政治家が使う言葉について冷やかしたのは6日のことだった。 案の定、沖縄の翁長知事も菅官房...
2015年 04月 11日
たまには映画を、「ディオールと私」を見ようとネットで上映時間を調べはじめたが今日封切の「バードマン」に変更する。 ...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...