このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 09月 30日
ちょっと光が見えてきたのであきらめていたユイサエの運動会へ。 好天。 アメリカンパトロールとか昔の音楽はなくて...
2012年 09月 29日
ショージ君とタカオちゃん↓ほどではなくとも人生にはさまざまな苦難があって、俺は弱いからすぐに打ちのめされる。 そ...
2012年 09月 28日
ショージ君、桜井昌司、1947年。 タカオちゃん、杉山卓男、1946年。 二人とも茨城県利根町生まれ。 ...
2012年 09月 27日
安倍が総裁、ひょっとすると総理にもなるかもしれない。 中国、韓国、ロシアとの間の領土問題はますます燃えあがるかも...
2012年 09月 26日
久しぶりに落語会に行ってみた。 先日富士見高原に行ったときに高速のSAでロトシックスとかいうのをいたずらに買った...
2012年 09月 25日
俺はほとんどDVDで映画を観ることはない。 なんかチマチマして、映画独特の”別の世界”に浸るという気分になれない...
2012年 09月 24日
大相撲は子供の頃栃錦のファンでラジオにかじりついた。 友だちのお兄さんがとっている「大相撲」とか「野球界」を借り...
2012年 09月 23日
松野某という維新馳せ参じ男が「TPPには反対じゃなかったのか?」と問われ、「交渉に入ることに反対ではない。交渉して...
2012年 09月 22日
私の心はもはやありませんというから、そうかもなあ、原発ゼロのちゃらんぽらん・オスプレイの無責任、、心があったらでき...
2012年 09月 21日
佐平次の写真でしょっちゅうお目にかかっています、オイラ、サンチ。 ことしの夏、暑かったですね。 ときどき両手両...
2012年 09月 20日
大切な自然を私たちは台無しにしている。これによって最も痛手を被るのは、世界で最も貧しい人々である。この人たちにとっ...
2012年 09月 19日
「ごはんだよ~」。 一人二人三人、、みんな帰って俺と弟の二人だけ、暗くなった広場で遊んでみたが、、、。 遠い遠...
2012年 09月 18日
二泊三日の富士見高原から大渋滞を帰京したら雨のあとのせいかいくらか涼しくなっている。 天下御免の隠居なのに、なん...
2012年 09月 17日
八ヶ岳農場には秋の風。
2012年 09月 16日
永田町、中国、殺人、、みんなよその世界のできごと?
サンチと散歩のあと、空気も旨かった。 今日はどこを歩こうか。
2012年 09月 15日
突然やってきました。 高速道路は渋滞したけれど着いてみれば秋の気配。 夜の星が楽しみだけど、、。
2012年 09月 14日
今朝の東京新聞。 俺の昨日の記事↓を読んだわけではないだろう^^・が民主党が少しはましなことを言い出した。 ...
2012年 09月 13日
自民党、民主党の代表候補が顔をそろえた。 橋下も「第三極」などとしゃしゃり出ている。 しかしどれもこれも新しさ...
2012年 09月 12日
國分功一郎「暇と退屈の倫理学」で「人類の不幸の始まりは退屈を知ったこと=一万年前の定住生活を始めたこと」という。 ...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...