2008年 04月 30日
オマイサンは落ち着きゃあ一人前なんだから!おかみさんにそう言われて隣に出かけた粗忽者。 「落ち着いて、落ち着いて...
2008年 04月 29日
国宝・「源氏物語絵巻」の魅力を解き明かす。俺は芸術新潮、2008年2月号(ginsuisenさんに教えていただいた...
2008年 04月 28日
「世界各地の古代史の現場から迫真のレポート!」と腰巻に大書してある。 BC44年からBC34年号の紙面を紹介しよ...
2008年 04月 27日
「面白半分」という雑誌を知っている人も少なくなったも知れない。 1972年から1980年まで122冊発行された月...
2008年 04月 26日
前から一度は食べてみたいと思っていたなべ家の「ねぎま鍋」。 念願かなっていそいそと。 大塚駅前に立って大きな夕...
2008年 04月 25日
「人間の尊さは自分を苦しめるところにある 安吾」 坂口安吾は大正14年(1925年)、代沢小学校の代用教員...
昼休みの目白庭園 静かだなぁ。
2008年 04月 24日
昨日の記事に関連して。 高齢者の医療費が多額になっているのを押さえ込もうと言う目的で設計された高貴じゃない後...
2008年 04月 23日
「ペットボトルは生ゴミと一緒に焼却した方がずっと経済的でありかつ環境にもやさしい」「巨額な税金を投じ使い続けている...
2008年 04月 22日
歯磨きクリームが出にくくなると真ん中から切って使う。 朝晩使っても半月くらいはもつ。 新しい歯磨きを使う時はハ...
2008年 04月 21日
「丁家の人びと」の作者、丁如霞さんの講演会に行ってきた。 このブログを読んだ如霞さんの娘さん・蒋崢(じゃんすん)...
2008年 04月 20日
「なんだかいやな予感」という記事にhenryさんがコメントをくださった。 正確には実物を読んでいただくとして要旨...
2008年 04月 19日
花も嵐も踏み越えて、しかも道に迷いながら(三田駅って出口が多くて)たどり着いたらすでに前座が始まっていた。 ...
2008年 04月 18日
(我が故郷の景色です。 一番大きな山が飯綱山、他に戸隠、妙高、黒姫、斑尾、合わせて北信五岳といわれています。 ...
2008年 04月 17日
1994年に刊行されて世評の高かったノンフィクション。 芥川賞の「自動起床装置」と並んで著者のいわば出世作だ。 ...
2008年 04月 16日
病院の近くなどで今日見た花や木、建物など。 (ハルジオン) (アカバナトキワマンサク) (置き去りすじゃ...
2008年 04月 15日
先便の補注。 ご存知の方には蛇足です。 労使対等・自主独立の立場で労働者の団結により組合員の利益を追求する...
テレビニュースを見ていたら社保庁の「ヤミ専」のことだと思うが「刑事訴追をしろ!」と喚いている国会議員がいる。 自...
2008年 04月 14日
ふたつの話からなる、文庫書き下ろし。ひとつは「隋の煬帝」。”父殺しの大罪を犯し放埓な政治を行なって隋を在位たった1...
2008年 04月 13日
俺は千葉県に足かけ8年ほど働いたことがある。 現場を歩くのが好きでよく出歩いたつもりだ。 それなのにこの二日間...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
家族の集い きのうは、娘一家がきてく...
日本が衰退するワケ 段ボールの箱をいくつも潰...
そうだ、九品仏行こう! 韓国の戒厳令騒動には驚い...
吞まずにいられるか! 起きるとすぐに窓をあけて...
覚悟はあるか 僕は韓国の人のように命が...
創造的破壊 坂道ってのは、遠くからみ...
思い出が積み重なる 顔を洗って、顔用のクリー...
小さな相違が大きな違いをうむ 土曜日、掃除を終えたあと...
亀山湖をめぐって たった一泊でも知らない土...
湖畔の湯 つもる懐かしい楽しかった...