2008年 03月 12日
馬車は南瓜に。 大変だあ。
2008年 03月 11日
電車の中で「ずるずる」っと鼻をすする音。 ふと気になったのはそれがきちんと「音を合わせて」状態になっている。 ...
2008年 03月 10日
主人公=語り手は1946年、篆刻芸術の聖地を目指して作られた結社である西泠印社の創立メンバー丁仁の孫として上海に生...
2008年 03月 09日
今、10時間が終わった。 第2部も良かったね。 「粗忽長屋」、談志に言わせれば「主観長屋」も大迫力、圧倒された...
名古屋マラソンを見ようとテレビをつけてCMの間ザッピングしていたらこの番組にぶつかった。 爆笑問題が司会をして談...
2008年 03月 08日
写真の効用、建築との関係で。 記録する。時間を切り取って。 学術資料を提供する。 見たこともない...
2008年 03月 07日
昔勤めていた会社の2年先輩が亡くなった。 いわば戦友だ(俺はそう思っている)。 2年ほど前に「余命3...
2008年 03月 06日
前にも書いたと思うが俺の”旨いものの定義”は「食べ終わってからもう一度食べたいなあと思うような味」だ。 それには...
2008年 03月 05日
町の小さな靴屋さん・「えこる」にはその後も何回か行っている。 「靴クリームを売るとつけすぎるから売らないんです。...
2008年 03月 04日
間違いなく春はすぐそこまで来ていますよ。本部・嵐山展望台(絶景)から「屋我地島」「古宇利島」方面を望む。 「...
2008年 03月 03日
夕べの写真と取り替え。 新しい携帯に慣れるまで大変。
ここも2回目。 やちむんの里でバッタリ出会ったカフェ。 味も悪くはないけれどママの客あしらいを見ている...
広く引き戸が開けっ放しの板の間。作品(陶器)が並んでいるけれど誰もいない。 母屋に行って呼ばわると「どう...
沖縄本島北部、やんばるの中でも更に北に位置する大宜味(おおぎみ)村。 長寿村として有名だ。 コバルトブルー...
皆のお顔もマッカッカ 読谷の夕日 又明日も元気で!
2008年 03月 01日
1月の末の「談志一門会」の談志は前に書いたように聴いていて辛かった。 今にも談志は終わるのかと思った。気息延...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
家族の集い きのうは、娘一家がきてく...
日本が衰退するワケ 段ボールの箱をいくつも潰...
湖畔の湯 つもる懐かしい楽しかった...
思い出が積み重なる 顔を洗って、顔用のクリー...
吞まずにいられるか! 起きるとすぐに窓をあけて...
亀山湖をめぐって たった一泊でも知らない土...
鬼無里会、ことしも。 40年以上も続く鬼無里会...
そうだ、九品仏行こう! 韓国の戒厳令騒動には驚い...
仙川から祖師谷公園へ きのうは9時予約の9時よ...
池尻で炊き込みご飯 学大前の古着屋で、昔買っ...