2005年 07月 07日
見た目キレイな割りにおいしい。
入ってすぐの部屋で、なかなかいい感じでやつていたら、突然もう一人参加。無理聞いてくれて二階に移らせてくれた。そ...
2005年 07月 06日
区役所(支所)で。女性事務員が「ワア!銭湯みたい」。今朝初めて点けたようです。イイナア。
電車の中で、傘を片手に右手にバッグをもって立っていたら大きく揺れてあわや人の足を踏みそうになった。幼稚園児をバ...
2005年 07月 05日
ロゴさん現れたからチョット留守して見聞をひろめに。
梟の画像、何とかならないかとの、呼びかけに早速ご返事いただきました。取り込み方とかわからなかったのですが、いろ...
会社勤めをしていると少しでも上のポストに上がりたくなる。年をとってポストも得ると勲章をほしがる人も多い。無...
新聞です。楽しいニュースだけ選んじゃった!
2005年 07月 04日
夜遅く読むことにしましょう。
大学一年生、過負荷じゃないカフカの「変身」を読む。ここまでは俺も似たようなもんだ。しかし、彼・車谷は違う。小説...
通勤経路が変わって時間も変わった。見るもの珍しく・・の毎日だが、ちょっと気色の悪いというか奇異に感じたのは、バスを...
この人の作品を読んだのは最近だ。古本屋で「銭金について」(朝日新聞社)が、その表題と装丁で手招きしていたのだ。...
2005年 07月 03日
ブログ開設して世の中に何かを言ったら気分が随分変わった。今まで毎日のように仲間たちのメールを読み、書き、思いを発信...
めだか君ごめんね。
先ずはベランダからお目見え。よろしくでございます。朝から眠いなあ。
2005年 07月 02日
東京は、一万年前の縄文時代の記憶の上に成立した土地だ。今よりはるかに内陸部まで海だった時代。沖積層と洪積層が入...
ようやっとブログなるものを開設できた。トテモ映像をどうのこうの、という段階ではない。どなたか親切な御仁、梟の画...
今までの仕事を辞めるまではシツカリ意識して覚悟もしての事だったが、次の生活については成り行きだった。 余りに...
TVに流れた一瞬の映像。ノーネクタイと言うより単にネクタイを外したシャツ姿。脇に従う衛視。よく見る、逮捕された...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
6月10日に起きたこと 日大でまた不祥事!そんな...
どうでもいいこと きのうのブログで、独りよ...
六角精児になって きのうも皮膚科、前回の血...
ラジオジョッキーの天才 毎日の散歩、引越して四半...
同志!ロシアよ おとといきのうとサンチが...
このままでいいのか 梅雨明け、真夏に直行のよ...
同姓同名 きのうは歯科医、ついでに...
長嶋に追いかけられる 梅雨入り宣言はまだでない...
まだまだオブローモフにはなれない きのうはパンを買いに都立...
文化と書いてハニカミとルビをふる 「.. 佐伯一麦の「とりどりの円...