このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 08日
二日ばかり涼しかったが、今朝はまたかっと暑い、えっさえっさと資源ごみを捨てて、帽子をかぶってもじりじり首筋を焼かれ...
2022年 07月 07日
降るはずの雨が降らないので、散歩の足をちょっと延ばして不在者投票に行った。ちょっと前までは、まいにちの散歩でこのあ...
2022年 06月 10日
2020年に福岡で親から十分な食事を与えらえず餓死した男の子が、死の直前に母親に「ママ、ごめんね」と漏らし、目の焦...
2022年 05月 08日
きょうは母の日。横浜のイクオさんのところで「親」という字の由来についてコメントするのに、白川静「常用字解」で調べた...
2022年 04月 12日
きのうも暑いくらい、鶯の声を聞きに行ったが、空振りだった。菜の花の丈が伸びて、ウコン桜が満開だった。ハナミズキやツ...
2022年 03月 19日
寒い雨もよいの一日を過ぎて今朝は晴れて温かい。窓ふきをせず、床拭きはカミさんにやってもらう手抜きの大掃除を終えた。...
2022年 02月 16日
血液検査の結果は、CREが1.22(正常値の上限1.10)の外は問題なし。前回の1.27よりよくなっているから、薬...
2022年 01月 05日
きのうは、午後からカミさんと豪徳寺から松陰神社を散策・参拝して、蕎麦を食って帰った。その詳細は明日の項に回して、今...
2021年 12月 08日
「私の前の部長がM先生で、その前がU先生です」、U先生のクリニックに行って、客員で診ているM先生にも診てもらってた...
2021年 11月 12日
クライマックスシリーズ、ヤクルト対ジャイアンツの第二戦、6回の裏、1対0で勝っているヤクルトの攻撃、二死満塁2スト...
2021年 10月 08日
岸田政権はアベスガと本質的に変わらない、と国民に訴える枝野よ、そんなことは君に言われなくても分かってるよ。だからど...
2021年 09月 06日
自民党総裁選は、案の定電波ジャックが成功、コロナ対策をはじめ五輪の総括やアフガニスタンなどの外交問題が野党とともに...
2021年 08月 05日
きのうもよく動き、働いたなあ。都心に向かう電車の窓から、何度か見る二階建ての家があって、物干し台みたいなところで、...
2021年 06月 06日
なんのかんので一日があっという間に過ぎていく。きのうは一ページも本を読めなかった。(キランソウ)夜のうちに洗濯して...
2021年 05月 11日
明眸皓歯、楊貴妃を称えた、美しい目とまっ白な歯。これは歯の健康にとっては忌むべきこと!健やかな子供を象徴する、まっ...
2021年 04月 14日
循環器内科の定期健診、二か月ぶりの血液検査は良好、血圧が160と高かったが、家で毎日測っているのは、朝150~13...
2021年 03月 18日
小学6年だったかな、相撲を取るのに夢中になって、毎朝早く登校して、授業の前に体育館で相撲を取った。バスケットボール...
2021年 01月 15日
国民皆保険、皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けていく中で、もう一度、検証していく必要があると思う13日の記者...
2020年 12月 11日
今朝の残月は、きれいだった。旗本退屈男の三日月だ。いい天気でも温度があがらないと洗濯物はなかなか乾かない、でも朝日...
2020年 11月 19日
プリンターが「インクを検知しません」というから、ほっといたのだが、やはり今年も(数は減らしても)年賀状を出したい。...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
天の摂理 蒸し暑い、大掃除をしたら...
ひとりで食うって 「おいしいごはんが食べ.. 救急車が35時間待ちとか...
恥ずべき代理人 敗戦記念日に。 敗戦を記...
たられば 「マネルの国」、いまさら...
誰ひとり 猫額洞さんのブログにこう...
山県有朋が始まりだった 「沖縄「格差・差.. 録画しておいたNHK『世...
たかが週刊誌? 「週刊誌風雲録」(高橋呉.. 人さまの顔のことなど言え...
カルトの淵源 ひょっとしたら、雲だけで...
やっぱり変だぞ日航樹墜落事件 青山透子「.. 曇り空を気にしながらも洗...
留守居役の暮らし 昨夜はNHKスペシャルで...