このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 25日
鉄道会館にいる時に新規採用をした女性二人からランチのお誘いがあった。場所は六本木の東京ミッドタウンだ。少し早く行っ...
2023年 03月 24日
コロナ禍の自粛、引きこもり三年、人生観も変わったような気もするが、三十年近く続いた鬼無里会の呼びかけには一も二もな...
2023年 03月 22日
いやはや、連日ハラハラドキドキ、血圧があがる試合だった。村上、岡本のホームランもすごかったけれど、投手陣の踏ん張り...
2023年 03月 20日
だいぶ開きかけた桜を眺めながら行くと、ベンチに老夫婦が寄り添うように座っている。お父さんの前には酸素ボンベらしい車...
2023年 03月 19日
腹を決めてゆっくり寝たのに、足腰が痛む。毎日6千歩弱、いささか歩きすぎか。なにもしないつもりだったが、歯磨きのとき...
2023年 03月 18日
雨だから大掃除を延ばそうという意見もあったが、断固(というほどの事でもないけど)、遂行した。内側のガラスが湿り気を...
2023年 03月 16日
明日から崩れるというので、シーツやホーフを洗い、掛布団も薄いのに替えることにして燦燦太陽に、どちらも干した。汗をか...
2023年 03月 05日
けさはカミさんのシーツとホーフを洗う、ちょっと曇っている、それに肌寒い。庭のハクモクレンが、今日開くかどうか。学生...
2023年 02月 22日
「すてきなおとな」、とうていそんな者にはなれなかったな。ともあれ、長い間生きてきたことをもってよしとするしかない。...
2023年 02月 18日
6時前、もうちょっと、6時45分、う~ん、あと10分、まるで子供の頃に戻ったように眠れる。起き上がったのは7時10...
2023年 02月 17日
今朝もいい天気、靴下や下着を洗う。トイレのマットも取り替えて、ついでにトイレ掃除も一日先取り、この分明日楽になる。...
2023年 02月 03日
9日ぶりに風呂に入って、サンチを膝に新聞を読んで、鳥鍋を食って、9時間も寝て、洗面所の掃除もして、しっかりストレッ...
2023年 01月 22日
入院はまだまだ先のことだと思って、カミさんが入院のパンフレットをみて、あれこれいうのを「まだいいよ、直前にだあッと...
2023年 01月 15日
録画で「仕事の流儀」、校正をフリーの仕事にしている、大西寿男さんのドキュメントをみた。亡母も出版社の校正担当をして...
2023年 01月 10日
きのうはシンガポールにいる次男が来日して食事を誘ってくれたので、カミさんと新橋へ。せっかくなので少し早く出て銀座で...
2023年 01月 06日
朝10時の時報、ふっと、いぜんチケット予約をしたときの瞬間を思い出す。友枝さんの切符を取るのに10時ジャストで能楽...
2023年 01月 03日
お煮しめは、作った当座もうまいけど、一日二日と食べ続けるほどに、奥ふかいうまみが増してきます。倦まず弛まず、今の子...
2023年 01月 02日
けさも照れ臭くなるような快晴、ベランダでは鉢植えの花が輝き、初洗濯物がのどかに揺れています。けさがたは、会津坂下駅...
2023年 01月 01日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ゆうべは、テレビで映画「ひまわり」の後半からと「帰らざ...
2022年 12月 31日
さっき最後の大掃除をしながらラジオで聴いたこの曲、しみじみ聴くといいですね。こんな心境で新しい年を迎えたいと思いま...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...