このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 06日
きのうは、はあちゃんの合格祝いと不肖の傘寿の祝いでスペインレストランに招待してもらった。小雨が降りだす寒い日、車で...
2023年 02月 04日
いくらでも眠れる。眠り過ぎてボケたらしくて、トーストにオイルをかけるつもりで、スープの実をかけてしまう。留守中、き...
2023年 01月 23日
きのうは長男夫妻とサエに誘われて中華料理をご馳走になった。サエが一年間台湾留学をするので、しばらく会えなくなるのだ...
2022年 06月 11日
ゆうべは三か月ぶりで八志希で寿司を食う同期会。週に三度透析に通っている男や、さいきん退院した(電話で話したときは教...
2022年 05月 21日
カミさんを少し休ませたいのと、鬱勃たる彷徨い心に衝き動かされて、、といっても、二子玉から30分足らずの長津田の居酒...
2022年 05月 06日
きのうは長男がカミさんの誕生祝と僕の傘寿を祝ってフランス料理をご馳走してくれた。ママは実家の母の看病に行っているの...
2022年 04月 28日
パンを買う途中で、小さな讃岐うどんの店に入った。夕方の散歩の時間だと「売り切れ次第」の閉店になっている。いちど食っ...
2022年 04月 06日
次男はシンガポールで一週間の隔離を終えて活動を開始した。異国の町で、こちらにいたときと同じように、早朝ランニングも...
2022年 04月 02日
春眠暁を覚えず、いい気持ちで朝寝を続けたかったが、私を構成する粒子たちが、それを許さず、はねおきた。きょうは洗濯の...
2022年 03月 21日
きのうは次男がシンガポールに赴任するので、送別のイタリアン。シイとサンチも一緒の6人会、サンチを連れて行こうか、だ...
2022年 01月 07日
大雪の朝、又寝して起きたらばすばらしい青空だ。こんもり積もっていた雪がどんどん溶けてしまった。きのうはこんなだった...
2021年 11月 27日
少し寝坊をして大掃除と洗濯が済んで、あちこちにリンゴを送る宛名をスマホに入力していたらこんな時間になってしまった。...
2021年 11月 04日
きのうは、長女夫妻が中央林間のイタリアンレストラン「巣鷹」に連れて行ってくれた。もちろん、タイキもはあちゃんも一緒...
2021年 10月 29日
けさも秋晴れ、二度の洗濯でベランダは満艦飾、通り抜ける風が透き通っている。きのうは、三茶の歯科医でいよいよ義歯をつ...
2021年 07月 10日
梅雨の晴れ間、久しぶりにフルバージョンに近い大掃除と洗濯をした。サンチはずっとついて歩いて、疲れて寝てしまった、早...
2021年 03月 25日
「古今亭志ん輔日々是凡日」に、志ん輔が前座の頃、旅帰りに師匠の志ん朝と歩いていた時に、「蕎麦でもたぐるか」と浅草・...
2020年 01月 23日
きのうは、かつてのブログ仲間の田中みづほさんの「孵化・最初の嘆息」という個展を観に銀座奥野ビルに行った。手動のエレ...
2019年 12月 14日
長らく裏磐梯で、手打ちの蕎麦屋をしていた鬼無里会の友人がそちらを人に譲り、故郷の千葉・茂原に戻って、新しい蕎麦屋を...
2019年 11月 03日
台北、まずは餃子。五人でうまいうまい、うまい上に安い!これ、日本に出せるかな?無糖の豆乳も優しい味。さあ、これから...
2019年 10月 30日
きのうは雨の中を眼科に行き、簡易な検査のあとドライアイの薬を処方してもらった。強い雨に困惑しながら歩き始めたら、す...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
もってる男 まさに劇的、逆転サヨナラ...
怪物たちの草野球 いやはや、連日ハラハラド...
主よ御許に近づかん だいぶ開きかけた桜を眺め...
アハハアハハ!鬼無里会運転再開 出発.. コロナ禍の自粛、引きこも...
志士はどこにいる 何べん見てもいい、という...
いやはやの桜見物 鉄道会館にいる時に新規採...
幸せな貧しさ 腹を決めてゆっくり寝たの...
花と浮気 この雨で桜もおしまいかな...
太郎ちゃんもお勉強しませんか 喜多八.. 大家が呼んでる、家賃の催...
とても幸せから少し幸せになった昨日のこと きのうは病院の定期診断、...