2006年 08月 09日
夏休みをとって久しぶりに浅草演芸ホール。 俺はやはり月に何度かは浅草に来たくなる。 学生時代全線25円の切符で...
2006年 08月 04日
「百年目」という落語。江戸時代、大店は幾人もいる番頭がいわば取締役、大番頭が事実上社長のように権限をもって万事取り...
2006年 07月 01日
ラッキー!当日だというのに4席が残っていた。420席近くが満員。 まず柳家喬之進が「唖の釣」。”差別用語”もなん...
2006年 03月 20日
若い子が寄席に行って見たいという。そちらの休みの日はこちらは出勤の日。でも斯道奨励の為には・・と午後半休でおつきあ...
2006年 01月 12日
初席、何とか楽日に滑り込んだ。池袋演芸場。8分の入り、といっても50人もいないか。 初席は顔見世だ。いくつか...
2005年 09月 05日
クーラー故障らしいが入場の時に何も言わないし掲示も無い。場内でお詫びの言葉も無い。猛暑をしのぐつもりで飛び込ん...
2005年 07月 22日
久しぶりの寄席だ(フラミンゴさんごめんなさい)。落語は毎晩テープで聞いているが、やはり寄席はなんともいえない。...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
日本が衰退するワケ 段ボールの箱をいくつも潰...
そうだ、九品仏行こう! 韓国の戒厳令騒動には驚い...
吞まずにいられるか! 起きるとすぐに窓をあけて...
覚悟はあるか 僕は韓国の人のように命が...
小さな相違が大きな違いをうむ 土曜日、掃除を終えたあと...
創造的破壊 坂道ってのは、遠くからみ...
家族の集い きのうは、娘一家がきてく...
金持ちになった流刑者 昼飯を食ったサンチがよく...
思い出が積み重なる 顔を洗って、顔用のクリー...
世界の危機の中心はロシアではない 一週間でもっとも気持ちが...