このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 19日
今朝はゴミ出しにでると、涼しくて秋の気配がした。マンションの掃除のおばあさんが辞めて、後任がなかなかみつからなかっ...
2022年 08月 18日
ひょっとしたら、雲だけで済むかと思ったが、けっこう激しい雨が降り続く。部屋干しで蒸し暑さに耐えかねてエアコンをドラ...
2022年 08月 17日
猫額洞さんのブログにこういう記事があった。 ほとんど覚えていない安岡章太郎『文士の友情_吉行淳之介の事など』に、ま...
2022年 08月 16日
録画しておいたNHK『世界サブカルチャー史 フランス興亡60s 特別編 激動パリ』をみた。ヌーヴェルヴァーグを軸に...
2022年 08月 15日
敗戦記念日に。敗戦を記憶するのも重要だが、今も目の前で壊れ続けていく日本の「最近の歴史」を振り返ってみる。「徹底検...
2022年 08月 14日
「マネルの国」、いまさら真似っ子の国というのか?と思ったら、「男性しか参加しないパネルディスカッション」のことを「...
2022年 08月 13日
蒸し暑い、大掃除をしたらTシャツの背中が汗でベッタリ、新しいのに着替える。そしてストレッチをしたら、又汗、でももう...
2022年 08月 12日
救急車が35時間待ちとか、すでに救急医療のテイをなしていない、医療崩壊だ!と医師が怒り、二年半も何をやっていたのか...
2022年 08月 11日
人さまの顔のことなど言えた義理ではないが、新閣僚のご面相、どれもこれもペロッ、ヌラっとして魅力がないなあ。アップし...
2022年 08月 10日
きのうは月例の循環器内科、問診と血圧、血圧は毎日血圧手帳をつけているので、それも見て「いいですね、次の血液検査はい...
2022年 08月 09日
昨夜はNHKスペシャルで、学徒動員がなされた経緯、関係者の感想などの特集があった。学徒動員された、川島東(のぼる)...
2022年 08月 08日
二日ばかり涼しかったが、今朝はまたかっと暑い、えっさえっさと資源ごみを捨てて、帽子をかぶってもじりじり首筋を焼かれ...
2022年 08月 07日
おととい歯医者に行くので三茶を歩いていたら、立て続けに独り言をいう女とすれ違った。一人目は「くそっ!」とかなり大き...
2022年 08月 06日
いくらか涼しい土曜日、大掃除と洗濯二回、乾け乾け。きのうは歯医者、何十年も前にかかった歯科医の義歯の処置のマチガイ...
2022年 08月 05日
昨夜の「報道1930」を見ていて感じたのは、地方の大切さ、ということだった。統一教会の日本の集票力は推定8万人?と...
2022年 08月 04日
鷗外の「澀江抽斎」を読み始めた。読み始めて、すぐにパン屋の帰りの本屋で、中島国彦「森鷗外」を見つけて、誘われるよう...
2022年 08月 03日
きのうは五時半くらいまで待ったが、いっこうに熱さが変わらないので(ベランダから、雨を確かめるように手をかざして)散...
2022年 08月 02日
ちょっと前のことだけど、バスに乗っていた女の子が降りたと思ったら、そのままバスストップに立ち止まって、動き出したバ...
2022年 08月 01日
ブログの引用部分がはっきりしないので、ただでさえ分かりにくい文章がいっそう読みにくくなっている。そうだ、表紙のデザ...
2022年 07月 31日
猛暑、警戒警報の朝、ベランダで干し物をする首筋が痛い。「知らなかった」「よくわからない」と言って、自らの責任を取る...
ホン、映画・寄席・芝居、食べ物、旅、悲憤慷慨、よしなしごと・・
天の摂理 蒸し暑い、大掃除をしたら...
ひとりで食うって 「おいしいごはんが食べ.. 救急車が35時間待ちとか...
恥ずべき代理人 敗戦記念日に。 敗戦を記...
たられば 「マネルの国」、いまさら...
誰ひとり 猫額洞さんのブログにこう...
山県有朋が始まりだった 「沖縄「格差・差.. 録画しておいたNHK『世...
たかが週刊誌? 「週刊誌風雲録」(高橋呉.. 人さまの顔のことなど言え...
カルトの淵源 ひょっとしたら、雲だけで...
やっぱり変だぞ日航樹墜落事件 青山透子「.. 曇り空を気にしながらも洗...
留守居役の暮らし 昨夜はNHKスペシャルで...