2006年 11月 14日
祖母は私に漁師の漂流奇談をして聞かせた事がある。「ところがお前、島に這ひ上がったのはええが、云ふ事が解らんのぢゃ。...
昭和21年、食べるものが手に入りにくかった頃に定価20円で出版、昭和40年に改訂増補「新稿御馳走帖」になる。この文...
ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・
6月10日に起きたこと 日大でまた不祥事!そんな...
どうでもいいこと きのうのブログで、独りよ...
六角精児になって きのうも皮膚科、前回の血...
ラジオジョッキーの天才 毎日の散歩、引越して四半...
同志!ロシアよ おとといきのうとサンチが...
このままでいいのか 梅雨明け、真夏に直行のよ...
同姓同名 きのうは歯科医、ついでに...
長嶋に追いかけられる 梅雨入り宣言はまだでない...
まだまだオブローモフにはなれない きのうはパンを買いに都立...
文化と書いてハニカミとルビをふる 「.. 佐伯一麦の「とりどりの円...