粗大ゴミは家具なのか俺なのか?

40年以上も使ってきた食卓、折り畳みの足が駄目になったのと、使うことがなくなったので決心して処分した。
結婚した時に妻の姉たちが共同で贈ってくれたものだ。
来客があったときに押入れから引っ張り出して使った。
今は結婚してしまった甥や姪がズラッと並んで我が家の子たちと大騒ぎしたのもこの卓だ。

朝早く、部屋の模様替えで使えなくなった小さな棚とボックスも一緒に粗大ゴミとして外に出した。
置いてから、ちょっと離れてみると食卓を挟むように棚たちがみすぼらしくしょんぼりしている。
急に胸がつまった。
なんだかコイツラと暮らした長い年月、その思い出まで処分するような気になる。

出勤するときに見たら、もう跡形もない。
喪失感!
昼食を食べているうちに猛烈な後悔の気持ちが湧いてきた。
未練じゃのう。

粗大ゴミは家具なのか俺なのか?_e0016828_20345137.jpg
(浦和で、前に回るとなかなか立派な建物だが、道路拡幅かなんかで壊すらしい)

ソイウワケデ、一杯飲まずには帰る気にならない。
かといって、こういう日に行きたい店に行ったら大変だ。
気にくわない店ならたくさん飲まずに帰れるからと、前に一度感心しなかった店に。
二合頼んでこれできれいに帰ろう。

粗大ゴミは家具なのか俺なのか?_e0016828_20363727.jpg

勘定して出たらやっぱり少し物足らない。
隣の蕎麦屋でもう一杯いくか。
「今晩は」
おひとり様、こちらへどうぞ、って隅っこに押しこもうとするから、これ幸いと、嫌だ!後をも見ずに店を出る。

次いで最近出来た焼鳥屋に、「らっしゃい、おひとり様?」って、今度はカウンターのデブの外人ときゃぴきゃぴギャル二人連れの間に座らせようとする。
やだっ!
こちら広い方もありますから!
おっかけて来ても遅いってんだよ。
要は、飲みたくて、呑み過ぎてはいけないって、ジレンマなんだ。

その先、もうここら辺で入らないとコンビニしかなくなるってところの蕎麦屋、先日も頭にきて二度と来るもんか!って店に二度と来てしまった。
おや、珍しい!客がいるじゃん、と思ったら、親父と、おっかと、息子、家族三人、社長と専務に常務かな、経営者たちが別々のテーブルに座ってテレビをみていた。
粗大ゴミは家具なのか俺なのか?_e0016828_2036595.jpg

「お燗で一本、カツの煮びたし、最後にモリひとつ」
おっかは愛想がいいけど、親父は今日も”なんで家に来るんだ”みたいに口を歪めて返事もしない。
モリをいつ出すかでおっかと揉めてるので、おっかに「余計なこと言って悪かったかな」とシニクを言ったら、「気にしないでください」と謝る。
「作るのが面倒ならいいよ、と」出ようとさえ思った俺が、もうこの先に店がないって事実と、おっかの困ったような優しい顔にノーマルな気持ちを取り戻す。

ちびちび、やって厨房の親父とおっかと息子の様子を見ているうちに急に全てがイトオシクなってきた。
そうだろ、そうだろ、切ないよな。
こんなつもりじゃなかったよね。
一生懸命お店を守って来たのにね。
結局、二軒で計三合飲んでいい気持で帰りましたとさ。
Tracked from el pajaro at 2009-03-26 09:11
タイトル : 黒人霊歌     
人類史上最高、そしておそらく不世出のコントラルト(女声の最低音)歌手マリアン・アンダーソン(1897-1993年)は素質を十分認められていたのに人種差別政策の下で音楽学校に入学できませんでした。そのまま歌手になった後もラジオ局で放送されないし、いわゆる一流のコンサートホールには立ち入りも許されません。近年でもゴルフのタイガー・ウッズは最強の実力を持ちながら、黒人の立入を許さないゴルフコースで開催される試合には出られなかったくらいです。しかしヨーロッパの音楽界は彼女を受け入れてくれました。したがって、若...... more
Commented by HOOP at 2009-03-26 00:16
決心するまでも大変だったのでしょうから、
多少の後悔はあって当然なことでしょう。
いたしかたありませんね。
Commented by kaorise at 2009-03-26 00:35
まったく困った蕎麦屋の親父だねえ、、おっかがいないとのたれ死にしてるね。
おっかも甘やかしすぎなんだよな〜
でもきっと息子はおっかが頑張るから店を手伝おうと思えたんだろうね。
人生一長一短ですわね、、
Commented by お茶好き at 2009-03-26 01:17 x
ありますよね。捨てようと決心して、出しては見たものの「やっぱり・・・」って引っ込めちゃうの。子どもたちもドライなもので、工作でも何でも「もういらないから」って。親としては「一生懸命作ったのに?良いの?」未練たっぷり(^_^;)
Commented by at 2009-03-26 01:36 x
私も足を一本切るといてぇです。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 07:10
HOOPさん、食卓に対する喪失感ではなさそうです。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 07:12
kaoriseさん、そうそう、親父が何かでおっかを叱ったら「それは俺がやったんだよ」って息子がかばっていました。
いちばんやり切れないのは先が見えない蕎麦やを引く継ぐ息子で、それやこれやでますます親父は不機嫌になって、おっかはそれが分かるからおろおろしてる?
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 07:14
お茶好き さん、それでとっておくと邪魔っけなんですよね。結局は捨てる運命にあるのですが。
そうかといって捨ててしまったものが急に惜しくなってたまらないときもあるんだなあ。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 07:15
蛸さん、でも蛸はまた生えてくるよね^^。
Commented by 74mimi at 2009-03-26 07:44
佐平次さんのお人柄がよく表現されていますねぇ・・・
とっても楽しいです。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 09:12
74mimiさん、未練で拗ね者で涙もろい?^^。
Commented by みい at 2009-03-26 09:37 x
これからは、余分なものはなくして、すっきりと生きて行きましょう。わたしもそう心がけています。
シンプルが一番かな。
ホント、saheiziさんのお人柄がよおく分かる記事でした^^。
Commented by at 2009-03-26 10:03 x
だから計算に合わなく、足が沢山あって処分に困っているんでさぁ、^^
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 11:06
みい さん、余分なものばっかりでできちゃってる人間なんですよ。玉ねぎみたいに剝いて行くとなくなっちゃうかも^^。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 11:08
蛸さん、それで蛸かあ、足の多い蛸^^。
甲斐性があるねえ。
Commented by イネ at 2009-03-26 11:18 x
カツの煮びたし、いいですね、この言い方。
カツ煮ってよくいうけれど。
確かに煮びたしですもの。気に入りました。
Commented by 高麗山 at 2009-03-26 11:25 x
三月に入って、築120年の生家をとり毀った。
一族総出で解体業者を手伝うが、幼少の頃の思い出深い品を見たり、一度も目にしたことのないような品々に見とれて、作業が進まない。
親方は、「よくあることです」と、意にも介さないが、若い衆はもろに不貞腐れ、ごめんね!(夕刻、一寸一杯へ連れていくと何でもない、可愛いお兄ちゃん)
結局、一族の親睦会と、我が家に相当のガラクタ類がお引越しでした。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 12:28
イネさん、メニューになんて書いてあったか、カツ煮、でしたか?覚えていないのです。
続投表明した一郎はその夜、行きつけの居酒屋でカツの卵とじを食べたと新聞に載ってました。きっと同じものでしょうね。
蕎麦やの相客は同じ年頃のおじいさんで「鴨なんの抜き」を肴にぬる燗をやってました。
抜き、が店のオヤジに分からないのが情けなかった。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 12:30
高麗山さん、120年!私の食卓の3倍、さぞかしさぞかしと思いますよ。
新築引っ越しおめでとうございました。
Commented by convenientF at 2009-03-26 15:51
実はその蕎麦屋の夫婦、「矢切の渡し」の向こうから駆け落ちしてきた仲なんですよ。

てな茶々を入れたくなる雰囲気の「報告」ですなぁ。
Commented by kurashiki-keiko at 2009-03-26 17:24
粗大ゴミではありませんが、先日、夫の旧宅を整理したときに出た茶器を、お通夜や法事の客のために置いていたのですが、もはや葬祭場の出番となったと判断、埋め立てゴミに出しました。まだおばあちゃんが存命だし、これを見ると切ないかもしれないなあと思いつつ。物を捨てるのはそのものの持つ歴史も捨てる事ですものね。
身内に飲む人がいないもので心理がよく分からなかったのですが、飲むと少しは心の整理がつくものでしょうか。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 23:04
convenientFさん、どうもホントにそうなのかもしれない^^。
でも、こっちに長いようでもあります。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-26 23:08
kurashiki-keikoさん、いらっしゃいませ。
そうですね。モノ自体じゃなくてモノの記憶を捨てるような感じがする。
事実、モノを持ちつづけるということは記憶を持ちつづけることかもしれませんが。
お酒を飲んで心の整理というのは心の抱えている問題にもよるのでしょう。
場合によってはますますこんがらがることもありますよ^^。
Commented by 旭のキューです。 at 2009-03-27 16:36 x
人間臭いブログですね。面白かったです。
Commented by saheizi-inokori at 2009-03-27 18:29
旭のキューです。さん、ちょっと酒の匂いもしたでしょうか?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2009-03-25 22:14 | よしなしごと | Trackback(1) | Comments(24)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31