今も救いを求めている子どもたち!

恩家宝首相は泣いている女の子に「もう泣かないで、これは災難なのです」と語って先に歩みを進めた。

仏教か儒教か分からないが、あの子はその言葉で少しでも慰めを得たのだろうか?

国家、軍隊の宣伝の具に供されて、、。

一人でも救われるべき命が救われますように!
あぁ、子どもたちが!ミャンマーでもソマリアでも、、世界中に、何の罪もないのに、そうでなくても薄い幸せに生きて来て、短い短い命を終えようとしている。

俺はなんにも出来ない。
Tracked from 好都合な虚構 at 2008-05-15 16:51
タイトル : 世界同時貧困―米国    
『暴走老人!』を読んでいる途中で月刊『中央公論』と『文藝春秋』が来ました。『中央公論』の注目記事はsaheizi-inokoriさんの「梟通信」で紹介されましたので、私の方は『文芸春秋』を… 月刊『文藝春秋』2008年6月号で“これぞジャーナリズムだ”と私が思った記事は「ルポ 世界同時貧困―中流が堕ちていく」の<米国>と<日本>です。 <序文>は‘被告人’佐藤優が書いていますが<米国>は堤未果が執筆しています。彼女は『赤旗』に寄稿したりしているので「色眼鏡」で見られているようですが、私はそ...... more
Tracked from 好都合な虚構 at 2008-05-16 13:33
タイトル : 世界同時貧困―日本    
<日本>編を書いたのは「大宅壮一ノンフィクション賞」を受けたことのある奥野修司で、「小泉改革の犠牲者たち」というサブタイトルを付けています。 初めの方で、長年にわたって、働きながら学ぶ学生たちの有力な拠り所、住と食を保証する支援者というイメージで見られ、今でもそう思っている人が多いであろう「新聞販売店」の現状を紹介します。 長時間労働なのに賃金が安く、睡眠時間が細切れで生活のリズムが一定しないため「….人員は15人いますが、毎月、2、3人が脱走しますね」 日本人の貧困化を数字で見ると、平...... more
Commented by みい at 2008-05-15 09:49 x
発生後72時間、が迫っています。なのに人的支援を拒否するなんて考えられません。子どもたちの助けを求める声が軍事政権には、とどかないのでしょうか!
学校は、避難場所であるべきなのに。
すごく、心が痛いです。何もしてあげられません。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-15 17:13
みいさん、やっと支援を受け入れるようですね。一人でも多く助かると良いですが。
Commented by YUKI-arch at 2008-05-15 18:43 x
ひとも狂いますが、
国家はその比ではありませんね。
苦しむのは民衆です。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-15 20:07
yukiさん、それも弱く貧しい人びとほどひどい目に会う。
Commented by 74mimi at 2008-05-16 05:25
同感です。
TVニュースを観るのが辛い毎日です。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-16 06:10
74mimiさん、瓦礫の下で身動きも出来ず隣にいた友だちが死んでいくのを感じる。
自分もまもなく死んでしまうようだ。
どんな拷問よりも残酷な目にあって父や母の顔を思う。
幼い子どもたちの思いを想像することも出来ません。
Commented by shimamelon at 2008-05-16 10:24
中国での地震の被害は、その建造物の粗雑さにあったという説がありますね。担当者が、建設費をうかせて自分の懐にいれるべく、建物がいい加減に作られた、と。そして、それは、豆腐建築?とかいう言葉で既に問題になっていた、と。
校舎の下敷きになった子供達も、ひとりしかいない子供がそんな目にあっているのをみている親御さんの気持ちも、もうなんといっていいのか。天災と人災、それを憤っても仕方ないけども、ほんとうにやるせないですね。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-16 10:49
shimamelonさん、目の前の瓦礫の下で苦しんでいる、しかも直接見ることが出来ず膨らむ想像に揺すぶられて、のを知りながらどうにもならない。
癌で逝く者見取りましたが、あの切なさとは比較にならない怒りとか絶望感の強い嘆きでしょう。
Commented by 園長 at 2008-05-16 22:24 x
何か力になれるのでしょうか、私。
お金で寄付をしても、本当に届くのでしょうか、
泣いているあの子に。
中国という国が信じられなくなっているこの頃。
それでも、今、そこで苦しんでいる子どもに、
何かしたい・・・そんなジレンマにさいなまれています。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-17 09:04
園長さん、その気持ちは良く解ります。
ミャンマーに至ってはなおのこと。
でも無駄になっても良いから、やらなきゃゼロだからと考えています。
Commented by 園長 at 2008-05-17 22:02 x
きっと信用できる人が届けてくれるんですよね。
そのことを私は前職場であーでもないこーでもないと
考えていたんですから、
私が悲観的に成ってはいけません、はい。

NPOやNGOで、きちんと情報公開し、説明責任を果たしている
人達がいるはずです。
その気になればちゃんと届くはず・・・。
ちょっと反省しました。
Commented by saheizi-inokori at 2008-05-18 06:54
園長さん、そう思います。思うしかないです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2008-05-15 08:39 | よしなしごと | Trackback(2) | Comments(12)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori