キモイでしょうか?お嬢様

久しぶりに文体練習

キモイでしょうか?お嬢様_e0016828_22463156.jpg

今日は女子高生。
まず、恒例によりメモ。
午後3時過ぎの公園。
足の不自由な老人が一人で歩いていく。
いつもより早い時間だ。
向こうから5歳くらいの男の子が走って来てぶつかりそうになる。
後ろにいた母親が大声で注意したので子供は立ち止まろうとして滑って転んでしまう。
黒い大きな犬が横からきて子供の前でとまった。
子どもは驚いて泣き出した。

キモイでしょうか?お嬢様_e0016828_22444571.jpg

だからさあ、部活サボっちゃったからア~、ソンでもって腹へってェ、マックでも食べようかとオ~、でもシケテンだよね、金ねえんでやんの。
超むかつく!
だからサア、3時頃じゃん?公園歩いて帰る途中だよ。
足を引きずって歩いてるおじいちゃんがいたの。
あれ?変だなあ、いつもは私の帰る頃に会うんだけど。
なんか早い。
あっちの方から、あっちって?アッチって云えばこっちじゃない方だよ。
途中で変なこと聞かないでくれる?
わかんなくなっちゃうじゃん。
男の子が走って来たんだよね。
うちの翔太とおなしっくらいの子、うん、5歳、翔太はね。
あぶねえ~って思ったの。
おじいちゃんにぶつかりそうじゃん。
「ホラ~、危ないよ」とかなんとか叫んでやんの。
どっかのおばさん。
きっとママだよ。
だっせ~よね。
子どもと一緒にいろっての。
後ろの方でどっかのオバサンとぺちゃくちゃやってたんだよ、きっと。
ソンでェ、子どもがびっくりしたんだね。
急に止まろうとしたもんだからア、滑っちゃったんだ。
痛そうだったヨ、転んだんだもん。
私もびっくりしたよ~、だっていつの間にか黒いでっかいワンコウが現れてェ、子どもンとこ、行ってサア、顔嘗めるかと思ったよ。
ワ~って、泣き出したよ、子どもがさあ。
MTさ。
なんかサア、腹減ってんの忘れちゃったよ。

キモイでしょうか?お嬢様_e0016828_22454280.jpg

さて、実のところ、女子高生に知り合いがいないから想像で書いています。
女子高生たっていろいろだもんね。
「びっくり」なんて言わないかなあ。
MTは「まさかの展開」。

写真はいずれも品川神社。
上は乃木大将筆の「忠魂碑」、日清日露戦争の戦没者の慰霊碑。
下は「水かけ河童」。
Tracked from 墓の中からコンニチワ at 2008-03-20 09:43
タイトル : 呆れた本
いやはや、呆れた本が売り出されたものだ。 これから社会へ出て行く学生たちに「ビジネス語」を教えるために書かれたものだが、ここで教えられている「ビジネス語」は「堅気の稼業」では使われない言葉だ。香具師、ヤクザおよび関連業の「ビジネス語」である。なのに表紙にもどこにも「注意書き」「断り書き」がない。だから出版社を提訴し、賠償金を取れるだろう。 前書きに「なにげ~に不安を...」とあるのはジョークだろうが、第1章で「謙譲語の代表的な形式」として「動詞+(さ)せていただきます」を早速教えている。 ...... more
Commented by 74mimi at 2008-03-20 03:02
ギョッ!!
私には外国語を聞いているような気がすると思いますよ。
これじゃ社会に出て困るのでは・・・と余計な心配しました。
親の顔がみたいです。でも親の方はもっと凄いかも。
↓勉強させて頂きました。楽しいです!
Commented by henry66 at 2008-03-20 05:03
私、女子高生風のおしゃべりが嫌いではないですよ。
生きている言語だと思います。
私の住む地域でもラップ音楽風のしゃべり方に目をつり上げる人がいますが、やっぱり生きた言語は若い人には魅力なんでしょうね、どんどん浸透していってます。ラップの歌詞には芸術と言えるものがありますよ。

Commented by saheizi-inokori at 2008-03-20 09:10
74mimiさん、そのギョッもかつては流行り言葉、エンタツでしたっけ?
今は懐かしい言葉になりかかっていますね^^。
新しい言葉、乱暴な言葉も若者の特権だと思うけれど、美しい言葉・昔からのも覚えておいて欲しいと思います。
きっといつかそういう言葉に救われる時がくる。
それはMTでは無理なのですから。
Commented by saheizi-inokori at 2008-03-20 09:21
henry66さん、若者が主体になって新しい過激な言葉を創っていく。
泡のようなくだらない言葉がたくさんできる。その中でごくわずかな言葉が時代の精神として残り市民権を得て後世に伝えられていく。
どんな言葉もそれを発した人の感情や精神が脈打っているのでしょう。
願わくばその精神がより大きく健やかに育ってほしい。
前に教えていただいたクレオールの子どもたちの言葉も魅力的な言葉でした。
Commented by shimamelon at 2008-03-20 09:46
日本人聾者、こと若者の間の手話の世界には「日本語」から借用が多く、「佐藤さん」を「砂糖」と同じ手話で示すんだそうです。若者言葉というのは、いつでもどこでもなにか取り入れているんですね。しかしMT、「まるでだめお?それじゃMDだ」とか思ってました。まさかその表現とは!MS!
実は、「しけてる」が言わないかもなーと思いました。
Commented by saheizi-inokori at 2008-03-20 10:12
shimamelonさん、そう、しけてる、誰かに言われるかなあと思ってました。
大人も言わないね、いまや。
MSって?マゾサド、じゃないよね。
手話で唇をさしたら「赤」、その手帖が「障害者手帳」なんです。表紙が赤茶。
だから手話は国際的じゃないですね。
Commented by 散歩好き at 2008-03-20 13:15 x
ある日の夕方見たことも無い女子高生がタオルかティッシュを貸してくださいと貸すのが当然と言う声で入ってきた。テニスのラケットケースと制服の片腕に嘔吐物が付いているようだ。
店で座り込み汚れを落としだした。20分くらいやって貸したタオルが使えなくなったらカバンから自分のタオルを取り出し汚れたのを女房にこれと持って来たと言う。小1時間居て汚物の臭いも篭もってきた。
家に帰ってお湯でしっかり洗いなさいと言ったら店を出て行ったという・・。
言葉の乱れとこういう行動は繋がらないのでしょうか?
Commented by Count_Basie_Band at 2008-03-20 14:28
>貸すのが当然と言う声で入ってきた。

間違いなく「モンスター親」の卵ですね。
Commented by saheizi-inokori at 2008-03-20 17:29
散歩好きさん、Count_Basie_Bandさん、すでにモンスターの子かも知れない。
一見丁寧な言葉を話す人でもどうしようもない自己中心なことがあります。
乱れた言葉という場合に他人に対する配慮がない言葉使いとそうではないけれど文法的におかしな言葉使いあると思います。
前者の言葉が要注意ですね。
言葉によって行動が支配されてしまうこともあるのではないでしょうか。本当はいい子でも。
Commented by hanabi_cyu at 2008-03-20 18:05
うちにも高校を卒業した娘がいますが、環境なんでしょうね~
田舎の学校なので、超びっくり~くらいで男の子のような言葉を使う子は、少なかったです。
髪は、染めてはいけません。ピアスもだめです。って校則が厳しいので今、髪を染めています。
今まで、押さえつけられていた分、爆発するんじゃないかと不安です@@;
Commented by saheizi-inokori at 2008-03-20 20:46
hanabi_cyuさん、じいちゃんの孫ですもの、何の心配もいらないですよ!
Commented by 74mimi at 2008-03-21 13:48
ちょっと思いつきましたので・・・
当地でも時代によって流行語がありますが「Cool !」(かっこいいーいいね、など使いようによって変わります)は随分長いこと続いています。せいぜい40代くらいまでが使うようです。
でも私はこの言葉が好きなので、気分と話し相手によって使います。もしかしたら日本でも使われているかも。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2008-03-19 23:18 | 文体練習 | Trackback(1) | Comments(12)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31