応援の甲斐もなく!
2006年 06月 19日

残念でした。でも良い試合でしたよ。おつかれさま。

うん、やっぱりよい試合でしたよね。(半分眠りながら見たので、自分の感想に自信がない^^;)チーム全体に覇気があるように思いました。
それはそうと、3コ下にいる梟さん、ちゃ~んとねぐらに帰りました?(笑)
父の日、おめでとでした♪
それはそうと、3コ下にいる梟さん、ちゃ~んとねぐらに帰りました?(笑)
父の日、おめでとでした♪
0
そらさん、ありがとう。何とか逃げ出しましたよ。

このときばかりは、愛国心?いっぱいで応援してしまいました。
やはり、熱くなりますねえ。ほんといい試合でした。次のチャンスを・・・ですね。
父の日のプレゼントステキですね。佐平次さんにお似合いなのでは。
やはり、熱くなりますねえ。ほんといい試合でした。次のチャンスを・・・ですね。
父の日のプレゼントステキですね。佐平次さんにお似合いなのでは。
みいさん、こんばんは。何が何でも決勝に!という気持ちも分からないじゃないけれどどの国も強いですよね。運不運はつきもの、よくやりましたよ。”かりゆし”というんだそうです。早速着て出かけました。

かりゆしですか~。沖縄の名産(?)ですね。小泉総理もここ何年か、かりゆしを贈られているとか。(今、うげっ!と言ってる梟さんが浮かんできた^^;)でも、贈られているときしか着ているの、見たことないな~。暑い夏にとても気持ちのよい服だそうですから、今日みたいに蒸し暑い日にはいいかもしれませんね~。着たときの感想などもぜひ。私も来年、父の日に狙ってみようと思いますのでo(^▽^)o
そらさん、こんばんは。沖縄ではこれが正装。いいね。ネクタイ要らない。木綿ですからジャブジャブ出来るし、お父さん喜びますよ。
by saheizi-inokori
| 2006-06-19 09:01
| よしなしごと
|
Trackback
|
Comments(6)