本が読めない日
2025年 02月 17日
急にパソコンのマウスが利かなくなって慌てましたね。
スマホで対応策を調べたら「慌てないで」とあったから、きっと多くの人が慌てるのだろう。
電池をかえたりパソコンをシャットダウンしてみたり、出来ることをいろいろやってみたけど、画面の矢印はピクリとも動かない。

(学大で)
サンチの寝るのを待って、午後の散歩がてら、コジマ電機まで行く。
ダウンはやめて軽い半コートにしていったのに、脱ぎたくなるほど暖かい。
サービスカウンターで、古いマウスを見せて壊れているのか調べてもらう。
パソコン売り場まで行って、故障していないことを確認する。
パソコンの方に問題があるらしい。
出張修理も高いですからね、と心配してくれる。
ついでに、WIFIの中継器を買ってかえる。
書斎の隅の本機から離れたリビングでのスマホの受信が不調でしょっちゅう通じなくなるのだ。
帰ると、おりしもサンチがうお~んうお~んと哀し気な鳴き声を上げている。
膝に抱いて不自由なかっこうで、パソコンのチェックを始める。
キーボードからの操作に切り替えるところから、大変。
切り替えて、その操作がもっと大変、右クリックどーすんの!。
試行錯誤のすえに、ブルートゥースやマウスの接続が「従量制課金で不安定」という情報をつかみ、それを解除する。
さいきん、ブルートゥースで音楽を聴くことが増えたことが原因なのだろうか。
従量制課金を外して、法外な料金にたまげるというようなことにならないのか、心配なきにしもあらずだけれど、とりあえず無視する。

(けさゴミ出しに行ったら。もう少し寝ていれば良かったのに。生きのびろよ!)
やがてマウスにもブルートゥースの受信装置(ラジオ)にも接続しているという表示が出て、ブルートゥースの方は聞こえるようになったが、マウスは無言を貫いて抵抗する。
さらにいろいろチェックして、、と書くといかにもさっさと物慣れた技術者のようだが、不慣れなキーボード操作でたどたどしくあっち行ったりこっち来たりの繰り返し、時計ばかりがコチコチと、だ。
何度目かに、もういちどマウスのコネクトボタンを押し直すと、じゃ~ん!見事開通。
マウスのない世界は闇の世界、煌々と照らされた広い道を疾走するような快適さ。
人間一人を絶望に追いやるのはマウス一個の不調で足りるって、軽い男だ。

ブルートゥースの方も悪戦苦闘、まではいかないけれど、なぜか記録してあるパスワードなどが無効となって(なんでだよ!?)再設定したりして、なんとか開通、やれやれこれでリビングですいすいスマホを見られる、とほっとした。
そしたら、「強力な電波は来ている」が、なぜかインターネットに接続ができない。
ふたたび、パソコン(今度はマウスで操作)をチェックしたりするも、今現在不接続。
これから、メーカーのカスタマーサポートに電話してみよう。

ようやっと机の上に本とノートを広げてサンチを抱いたところで、そうだ、洗濯物をしまわなくっちゃ。
そういうわけで、きのうは一頁も読めない一日だった。

にほんブログ村


にほんブログ村
スマホで対応策を調べたら「慌てないで」とあったから、きっと多くの人が慌てるのだろう。
電池をかえたりパソコンをシャットダウンしてみたり、出来ることをいろいろやってみたけど、画面の矢印はピクリとも動かない。

サンチの寝るのを待って、午後の散歩がてら、コジマ電機まで行く。
ダウンはやめて軽い半コートにしていったのに、脱ぎたくなるほど暖かい。
サービスカウンターで、古いマウスを見せて壊れているのか調べてもらう。
パソコン売り場まで行って、故障していないことを確認する。
パソコンの方に問題があるらしい。
出張修理も高いですからね、と心配してくれる。
ついでに、WIFIの中継器を買ってかえる。
書斎の隅の本機から離れたリビングでのスマホの受信が不調でしょっちゅう通じなくなるのだ。
帰ると、おりしもサンチがうお~んうお~んと哀し気な鳴き声を上げている。
膝に抱いて不自由なかっこうで、パソコンのチェックを始める。
キーボードからの操作に切り替えるところから、大変。
切り替えて、その操作がもっと大変、右クリックどーすんの!。
試行錯誤のすえに、ブルートゥースやマウスの接続が「従量制課金で不安定」という情報をつかみ、それを解除する。
さいきん、ブルートゥースで音楽を聴くことが増えたことが原因なのだろうか。
従量制課金を外して、法外な料金にたまげるというようなことにならないのか、心配なきにしもあらずだけれど、とりあえず無視する。

やがてマウスにもブルートゥースの受信装置(ラジオ)にも接続しているという表示が出て、ブルートゥースの方は聞こえるようになったが、マウスは無言を貫いて抵抗する。
さらにいろいろチェックして、、と書くといかにもさっさと物慣れた技術者のようだが、不慣れなキーボード操作でたどたどしくあっち行ったりこっち来たりの繰り返し、時計ばかりがコチコチと、だ。
何度目かに、もういちどマウスのコネクトボタンを押し直すと、じゃ~ん!見事開通。
マウスのない世界は闇の世界、煌々と照らされた広い道を疾走するような快適さ。
人間一人を絶望に追いやるのはマウス一個の不調で足りるって、軽い男だ。

ブルートゥースの方も悪戦苦闘、まではいかないけれど、なぜか記録してあるパスワードなどが無効となって(なんでだよ!?)再設定したりして、なんとか開通、やれやれこれでリビングですいすいスマホを見られる、とほっとした。
そしたら、「強力な電波は来ている」が、なぜかインターネットに接続ができない。
ふたたび、パソコン(今度はマウスで操作)をチェックしたりするも、今現在不接続。
これから、メーカーのカスタマーサポートに電話してみよう。

ようやっと机の上に本とノートを広げてサンチを抱いたところで、そうだ、洗濯物をしまわなくっちゃ。
そういうわけで、きのうは一頁も読めない一日だった。

にほんブログ村


にほんブログ村
わ、蛙、慌ててしまったのかな…。心配になりますね。痩せこけているようにみえますし…。
1
> tsunojirushiさん、ナニガエルでしょうか、はじめはゴミかと思いましたよ。
> miyabiflowerさん、さっき見たらいなくなつてました。どうしたやら。
by saheizi-inokori
| 2025-02-17 10:34
| よしなしごと
|
Trackback
|
Comments(6)