わからない
2024年 01月 25日
いろんな方にご心配頂いているパソコンの不具合、私なりに設定から入ってあちこちいじったりもしました。
そのせいなのか、たまたまなのか、シャットダウンのときに、6分ほど更新して再起動するか、と訊かれて、そうしたら、落ち着いたようでもあります、油断はできないけれど。

多くの人もそうかも知れませんが、ちゃんと基礎から勉強もせずに、見よう見まねでとりついたパソコン、専門用語が身についていない。
プラウ座って魚座とは相性が悪いのか、どこをどうするかわからない、わからないなりに、ヤフーになったりグーグルになったりエッジになったりしている。

(房総の気をすったミカン、皮を剥いてもらって、あゝ、うまい!なんたる爽やかな酸味、心が洗われるようだ)
わからないと云えば、せんじつ夜中に「眠れない夜の雑学」というのを聞いていたら、コンビニなどで売っている「卵サンド」のなかには、あまっている白身だけでつくり、黄身の色と味は添加物で出しているところがあるとのこと。
原材料に「卵サラダ」と表示すれば、添加物については表示する義務がないのだ。
僕はほとんど買ったことがないからいいようなものの、若者や子供がうまそうに食っているのが、ちょっと気になる。
売る店も悪いが、それを監督して国民の健康を守るはずの厚労省に(不当な)圧力をかける団体も政治献金をしているのだろう。
厚労族といえば製薬や医療関係が主かと思っていたが、食品業界や食品衛生にも影響力はあるのだろう。
大谷の活躍に喜び、テレビドラマの世界にひたっているうちに、利権政治家や使命感を失くした官僚エリートたちは何をしているのか、わかったもんじゃない。

(お、初めての道!歩いて行ったら行き止まり、引き返せて良かった)
下の記事を読むと、スーパーの食品では卵関係がもっともインチキが多いそうだ。
裏金問題で、今頃になって、自民党の若手中堅議員たちが、正義漢面をして、今後の防止策を云々したりする映像が流れている。
「選良」という言葉を知っている人がどのくらいいるのか、もう死語になっているのだろう。
もしかすると当の議員たちも、実は自分たちが選良と呼ばれるべき存在であり、そういう自覚で世の指標となるような言動を見せなければならないということを、すっかり失念、もしくははなから知らないのではないか。
先祖代々の家業いや身すぎ世過ぎ、(儲かる)商売としての政治家。
なによりも、それを保証する地盤看板鞄のサンバンを死守することしか、頭にない。
だから、彼らの考える裏金防止策ってのが、金で動く政治や選挙を前提にした上で、行き過ぎた裏金作りを防止・監視するような、ヤクザ同士の縄張りなどの約束事みたいな次元でしかないのだ。
金を使わない選挙、金でなく政策と実行力で勝負する政治を志向しようとしない。

そういう政治がつくった秩序(混乱しているけれど)の上に寄生するメデイアは、わかっていても派閥解消を大仰に囃し立てるのだ。
安部派五人衆などと、次郎長一家の大政小政より悪相・貧相な連中が、彼らの悪行の氷山の一角しか現れていないにせよ、穏やかに辛抱つよく生きている日本国民の多くをあれだけ驚かせていながら、あいかわらず黒塗りの車を連ねて、暖衣飽食にふけっていられること!
そういう世界が、僕にはわからない。
一発でイチコロのこいつを見舞おうか!

そのせいなのか、たまたまなのか、シャットダウンのときに、6分ほど更新して再起動するか、と訊かれて、そうしたら、落ち着いたようでもあります、油断はできないけれど。

多くの人もそうかも知れませんが、ちゃんと基礎から勉強もせずに、見よう見まねでとりついたパソコン、専門用語が身についていない。
プラウ座って魚座とは相性が悪いのか、どこをどうするかわからない、わからないなりに、ヤフーになったりグーグルになったりエッジになったりしている。

わからないと云えば、せんじつ夜中に「眠れない夜の雑学」というのを聞いていたら、コンビニなどで売っている「卵サンド」のなかには、あまっている白身だけでつくり、黄身の色と味は添加物で出しているところがあるとのこと。
原材料に「卵サラダ」と表示すれば、添加物については表示する義務がないのだ。
僕はほとんど買ったことがないからいいようなものの、若者や子供がうまそうに食っているのが、ちょっと気になる。
売る店も悪いが、それを監督して国民の健康を守るはずの厚労省に(不当な)圧力をかける団体も政治献金をしているのだろう。
厚労族といえば製薬や医療関係が主かと思っていたが、食品業界や食品衛生にも影響力はあるのだろう。
大谷の活躍に喜び、テレビドラマの世界にひたっているうちに、利権政治家や使命感を失くした官僚エリートたちは何をしているのか、わかったもんじゃない。

下の記事を読むと、スーパーの食品では卵関係がもっともインチキが多いそうだ。
裏金問題で、今頃になって、自民党の若手中堅議員たちが、正義漢面をして、今後の防止策を云々したりする映像が流れている。
「選良」という言葉を知っている人がどのくらいいるのか、もう死語になっているのだろう。
もしかすると当の議員たちも、実は自分たちが選良と呼ばれるべき存在であり、そういう自覚で世の指標となるような言動を見せなければならないということを、すっかり失念、もしくははなから知らないのではないか。
先祖代々の家業いや身すぎ世過ぎ、(儲かる)商売としての政治家。
なによりも、それを保証する地盤看板鞄のサンバンを死守することしか、頭にない。
だから、彼らの考える裏金防止策ってのが、金で動く政治や選挙を前提にした上で、行き過ぎた裏金作りを防止・監視するような、ヤクザ同士の縄張りなどの約束事みたいな次元でしかないのだ。
組というのを舎弟企業の形にして、相変わらず利権争いがその使命。
社長という名の倶利伽羅紋々が子分の引き立てを総本部にかけあうのだ。
裏金の使い道を明らかにせよ、その主張はナンセンス!
使い道を明らかに出来ない闇の金だからこその裏金。
金を使わない選挙、金でなく政策と実行力で勝負する政治を志向しようとしない。

そういう政治がつくった秩序(混乱しているけれど)の上に寄生するメデイアは、わかっていても派閥解消を大仰に囃し立てるのだ。
安部派五人衆などと、次郎長一家の大政小政より悪相・貧相な連中が、彼らの悪行の氷山の一角しか現れていないにせよ、穏やかに辛抱つよく生きている日本国民の多くをあれだけ驚かせていながら、あいかわらず黒塗りの車を連ねて、暖衣飽食にふけっていられること!
そういう世界が、僕にはわからない。
一発でイチコロのこいつを見舞おうか!

おかしな現象が出たときの対処法の一つに「再起動」があります。
今回の再起動はたまたまWindows Updateの要求から出たものです。
これで解決するとよいですね。しばらく様子をみましょう。
なお、「再起動」は「シャットダウン」ではなく「再起動」ボタンをクリックすればいつでも実行することができます。
先日「再起動」するようにコメントさせて頂きましたが、実行されたでしょうか?
今回の再起動はたまたまWindows Updateの要求から出たものです。
これで解決するとよいですね。しばらく様子をみましょう。
なお、「再起動」は「シャットダウン」ではなく「再起動」ボタンをクリックすればいつでも実行することができます。
先日「再起動」するようにコメントさせて頂きましたが、実行されたでしょうか?
1
サザエさん家、お母さんは買い物? マスオさんは仕事中? 波平さんは既に定年退職したんですね。
東京新聞なので新聞記事についてはそれほどイライラしないのですが
情報番組を観ていると「わざとそっちへ持って行きたいの?」そう疑ってしまいます。
本末の末の方を偉そうなコメンテーターが偉そうに喋っている
この景色は今に始まったことではない、と分かってはいるのですが。
「政治にはカネがかかる」は「私は政治を自分の懐具合で考えています」の言い換え。
それにも気付かず平気で言葉にする金権・強権政治が普通の姿になっている日本という国民主権の国。
東京新聞なので新聞記事についてはそれほどイライラしないのですが
情報番組を観ていると「わざとそっちへ持って行きたいの?」そう疑ってしまいます。
本末の末の方を偉そうなコメンテーターが偉そうに喋っている
この景色は今に始まったことではない、と分かってはいるのですが。
「政治にはカネがかかる」は「私は政治を自分の懐具合で考えています」の言い換え。
それにも気付かず平気で言葉にする金権・強権政治が普通の姿になっている日本という国民主権の国。
食べ物…かんがえます、日々。表示って抜け穴がたくさんあって、何のための表示やら、という感じだし。
卵を買って自分で作ったとしても、その卵を生んでくれた鶏たちが抗生物質を恒常的に飲まされてるとしたら、我々にはどうにもできない。お砂糖水を飲まされて蜂蜜を作らされる蜜蜂もいる。そんなんでも、「天然」とうたえるとなると、すべてが疑わしくなりますね。
卵を買って自分で作ったとしても、その卵を生んでくれた鶏たちが抗生物質を恒常的に飲まされてるとしたら、我々にはどうにもできない。お砂糖水を飲まされて蜂蜜を作らされる蜜蜂もいる。そんなんでも、「天然」とうたえるとなると、すべてが疑わしくなりますね。
> ebloさん、飲ませ食わせ〇〇せ、そんなのもまだまだ跋扈していそうじやないですか。あのご面相は。
> uronteiさん、字も知らないかも知れない不良たち!
> tsunojirushiさん、自己責任と言われても難しい、それがつけ目かもしれません。
Chromeの件
本日の投稿をご覧ください。
本日の投稿をご覧ください。
こんにちは、
自民党がヤバくなると、小泉孝太郎(嫌いではないけど)出演のドラマが再放送されたりしてますw
しかも、舞台が横浜とかね。
選良ね…三島や渡辺淳一(後輩医師に裏切られたけど、むしろ感謝していると)もそうだったんでしょうけど、作家に転身しましたからね。
パソコンの具合は如何でしょうか?
USBなどに写真やワード、エクセルの消去したくないデータのバックアップはなさってますか?
パソコン本体(この表現が適切なのか、素人なので分かりません)が重くなり過ぎているのかも…では?
自民党がヤバくなると、小泉孝太郎(嫌いではないけど)出演のドラマが再放送されたりしてますw
しかも、舞台が横浜とかね。
選良ね…三島や渡辺淳一(後輩医師に裏切られたけど、むしろ感謝していると)もそうだったんでしょうけど、作家に転身しましたからね。
パソコンの具合は如何でしょうか?
USBなどに写真やワード、エクセルの消去したくないデータのバックアップはなさってますか?
パソコン本体(この表現が適切なのか、素人なので分かりません)が重くなり過ぎているのかも…では?
> PC-otasukemanさん、拝見しました。ありがとう。明日やってみます!
by saheizi-inokori
| 2024-01-25 12:08
| 責任者を出せ!
|
Trackback
|
Comments(14)