直言する部下がいるか

引っ越してきた時にしまったままにしておいたCDを何枚か引っ張り出して聴いてみた。

直言する部下がいるか_e0016828_12202216.jpg

お忘れじゃなかったんですね、とばかりにビリー・ボーンやアルフレッド・ハウゼが楽し気に良き時代を髣髴させてくれた。
あとからビリー・ジョエルも「町の工場はつぎつぎつぶれていく」と「アレンタウン」を歌う。


アッカ―・ビルクのクラリネットも懐かしく、今聴くと哀切感が迫る。
せっせと買ったCD、なかには一度か二度しか聞いていないものもある。
処分などしないでせっせと聞くことにしよう。

直言する部下がいるか_e0016828_11375307.jpg

「三国志 第四巻」を読了。
曹操が父を殺した陶謙に復讐すべく、皆殺し作戦とでもいうべき劇烈な戦争をしたために、また彼が宦官の養子であることを嫌った多くの有力者の支持を失い、呂布を立てて曹操の追い落としが図られる。
窮地に陥った曹操に袁紹が「おれと組もう、家族を人質によこせ」というのを、危うく受け入れそうになって夫人にそういうと、妾とその子をやったらいいじゃないかと正夫人は拒否する。
それでは袁紹は承知しないだろう、と困り果てていると、外から帰ってきた程昱(ていいく)が、「袁紹は燕と趙の地によって天下を併呑する野心をもっているが、彼の知にはそれだけの力がない。将軍(曹操)はそんな袁紹の下風に立つことができるのか。将軍にはまだ三つの城があり一万人の戦士がいるではありませんか。将軍の神の如き武に私どもの力を合わせて用いれば覇王の業は必ずなります」と直言してくれる。
曹操は「わかった。至辱は耐えられないが、貧窮は耐えられる。よく諭してくれた」と、袁紹と連合することをやめる。

敢えて面を冒して直言する部下を持っているか、その直言を受け入れる心のゆとりがあるか。
それが大業の成否を決めることは多いのだろう。
アベもスガも兼重(親子)も、程昱をもたなかった。
岸田もそうだろう。
それは日本にとっての大きな不幸だ。

直言する部下がいるか_e0016828_12214784.jpg

権力者が青年・献帝を奪い合って、献帝は皇后・貴人・有司を連れて長安を出て新豊に行き、さらに追われて夜を徹して歩いて華陰に辿りついて、挙句に白波賊の将と匈奴の王に助力を乞うのだ。
河の崖を背負われて降り、船に乗って河東に渡り、民家で酔った兵士たちの悪ふざけに囲まれて宿り、安邑に移り、つかの間の宮廷を営むのだ。
これが興平二年の暮れ、ついで建安元年(196年)となる。
建安年間は曹操の時代である、と宮城谷。

Commented by koro49 at 2023-07-30 16:04
この暑い日、寝る前に城達也さんのジェットストリームを聴きながら眠りたいと思っていました。
いいですよね。
最近は低~くオールディズを聴いたり、この数日はショパンを低くして。
いつのまにか眠っています^^;
Commented by pallet-sorairo at 2023-07-30 17:00
我が家の夫も今、大量のCDを片付けると言いながら
次々と懐かしい音楽を聴いています。
もちろん、片付けは一向に進まないままです(^^ゞ
Commented by saheizi-inokori at 2023-07-30 21:42
> koro49さん、城達也が始まる前に寝てしまうことが多かったですが、たまに聞くとあのナレーションにわくわくしました。
私は落語で寝ます。
Commented by saheizi-inokori at 2023-07-30 21:48
> pallet-sorairoさん、初めてCDをかけたときの喜びは忘れられません。今日は懐かしの映画音楽を聴きました。マルセリーノの歌とか映画も思い出して避暑には最高でした。
Commented by kogotokoubei at 2023-07-31 07:55
程昱は、劉備が曹操の下にいた時、劉備を殺すよう曹操に進言したのですが、曹操はその提言に従わなかった。
曹操には、なかなか、難しい選択だったのでしょうね。
Commented by Tadachika at 2023-07-31 09:24 x
ジェットストリームのミスターロンリーを聴きながら会社の独身寮で受験勉強をした。
三交代勤務をしながら、夜間大学に5年通った。おなじ時間帯に文化放送だったか?大学進学講座や、ヤギの会の詩の朗読etc、懐かしいなあ、私も同じ時代を生きてきました。
Commented by saheizi-inokori at 2023-07-31 10:01
> kogotokoubeiさん、そのあたりの機微が三国志の面白さの一つですね。
天下分け目の判断とでもいうべきか。
Commented by saheizi-inokori at 2023-07-31 10:03
> Tadachikaさん、旺文社の大学受験講座が終わると朝丘雪路などの大人の番組があり、それを聞けるのは土曜日だけでした。
ちょっとしたお色気発言にドキドキしたものです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2023-07-30 12:23 | 今週の1冊、又は2・3冊 | Trackback | Comments(8)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31