多数決

きのうの志ん輔のブログ、晩飯抜きでお腹が空いていたためか、「豊竹屋」という落語で,「通うのは(雪隠)」というところを「食べるのは」と言っちまったとあって、朝から笑ったのにご披露するのを忘れたので一日遅れで。→https://ameblo.jp/0874sinsuke/entry-12737999624.html

多数決_e0016828_12000774.jpg
話は違うが、連合会長が自民党の政務調査会に出席したことについて。

「政策実現のために力を貸して」というのだが、非正規雇用の拡大、賃金格差、ジェンダー不平等、軍事費倍増、憲法改悪、、労働者(とくに弱い立場の)にとって敵ともいうべき政策を推進する総本山に殴り込みをかけるならともかく、お願いにいくという、その精神のありようが不可解だ。
社員懇談会連合の世話役ってことか。

なんでもかんでも経営者と対立すればいいとは思わないが、きちんと譲れない一線を守らないと産業報国会化につながる。
働く者は団結することで、やっと経営者に物をいえる。
物をいっても駄目だったら、争議権を行使することが保証されている。
争議権が後ろに控えているから、会社にとって都合の悪いことでも団体交渉で言えるのだ。
その当たり前のことが、すっかり忘れられてはいないか。

多数決_e0016828_12010018.jpg
すべてにおいて、経営者が間違っていて、弱い労働者が正しいとは思わないが、物事には両面がある。
表しかない、というのは短期的にはすっきりして、会社の方針を進めやすいように見えるかもしれないが、やがてどこかに無理が生じ、けっきょく裏の話もちゃんと採り入れないとバランスのとれた会社=社会にならない。
そういうバランスをとるためには、にこやかにやっていてはダメなのだ。
「戦い」なのだ、弱者の権利や暮らしを守るのは。
だって「社内留保」とか「経営者の待遇」から、なにがしかの取り分を勝ち取るのだから。

連合の組合員は、その戦いのために会費を負担しているのではないか。
このままでは、その会費が自民党の政治資金に使われないとも限らないぞ。

多数決_e0016828_12015303.jpg
権力のあるものが多数を占める。
その多数が世の中のありようを決める。
ますます権力側は多数になる。
負け犬の数は減り、発言は弱弱しくなり、それでも発言しようとする者は駆逐される。
そうして、すべては権力者たちの思いのままになる。
多数派の勝利というわけだ。

一握りの経営者たちと労働者では、労働者の方が圧倒的に数が多いはずなのに、数の少ない権力者たちが多数派になるのは、労働者たちが、保身のために戦わずして経営者側につくからだ。
そして労働者の権利だとか、社会的弱者の権利や暮らしが、誰からも守られなくなっていく。
自分一人の生活を守るつもりが、全体の弱体化につながり、日本は後進国並みの賃金水準となってしまった。
それがまた経済の停滞を招き、ますます労働者の暮らしはきつくなってしまう。

多数決_e0016828_12030137.jpg
形だけの多数決は、その多数を形成している本来は権力批判者であるべき者たちを無化することにより、実は少数独裁・ファシズムにつながっていく恐れがある。

連合は、本来の労働者の権利と暮らしを守る団体に戻るべきだ。
経営側と戦うことが、長い目でみたら経営側にもプラスになるはずだ。

Commented by waku59 at 2022-04-19 12:29
「内部保留」って一昔前までは「搾取」って呼んでましたよね。
Commented by jyariko-2 at 2022-04-19 12:30
なんだかな~ のこの頃の我が国
今生きている大人として(老人ですが)子供や孫に渡していくのが
申し訳ない気がしてしまいます 何もしないで来た私今更言えもされませんが
いろんなことがなし崩しになって行くみたいで・・・・・
労働歌を大声で歌っていたことを懐かしく思います メーデーも近いですね
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-19 12:47
> waku59さん、搾り取る、なるほどね。
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-19 12:48
> jyariko-2さん、ストライキなんて知らない若者ばかり、あれはイケナイことだと思っているのじゃないでしょうか。
Commented by kogotokoubei at 2022-04-19 12:49
もはや連合は、経団連御用組合に成り下がったようです。
立憲民主党は、そんな連合を捨てて、参議院選挙で共産党と共闘する以外、存在意義はなくなったと思います。
でも、無理そうですね。
維新も国民も野党とは言えない。
こうなると、れいわの山本太郎に期待するしかない、そんな状況かと思います。
Commented by kuroguly18 at 2022-04-19 16:36
声を出しにくい人が多く作られる社会になっていますね。
経営者と、一部のエリートは良い思いをしています。
その一部のエリートさえも重労働、長時間労働と言う対価を支払って今の地位を確保しているようにさえ見えます。私たち世代は有り余る時間があり物事を考える余裕がありますが、今の働く世代にはそれがない。政治離れが進むわけです。どうにかせねばと思うといたたまれなく時があります。
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-19 17:52
> kogotokoubeiさん、道険し、ですね。
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-19 17:55
> kuroguly18さん、ナチスのやりくちを見習えといった麻生に評価される連合!
組合員たちは恐怖を感じないのでしょうか?!
Commented by jyon-non at 2022-04-19 22:20
共感します!
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-20 09:32
> jyon-nonさん、ありがとう。
Commented by baobab20_z21 at 2022-04-20 12:50
多数決って永世中立国と同じくらい欺瞞を感じてしまいます。最近、特に。
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-20 13:22
> baobab20_z21さん、多数って権力ですからね。
権力の偽装?!
Commented by baobab20_z21 at 2022-04-20 23:08
便利な面もあるけど、多数決。
悪いことでも、容認されてしまうから危険ですね。偽善的に思います。
と言って、多数決でなければ民主的じゃないとするなら、いったいどこに公正というものがあるのだろうか?本当にまともな為政者やリーダーであれば権威主義でもいいかなってね。難しいですねぇ。
いずれにしても国民がしっかり監視しなくては、、
Commented by saheizi-inokori at 2022-04-21 09:39
> baobab20_z21さん、今はまともでない権威主義に同調または抑圧された多数決ですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2022-04-19 12:04 | 梟のゴタク | Comments(14)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori