攣る

サンチは元気そうになったのに、僕の憂鬱は治らない。
歯茎が痛む。
ちょっと細かい仕事をしようとすると手の指が反り返って動かなくなる。
昨夜なんか歯磨きが一苦労だった。
ベッドに入って、「やれやれ寝るほど楽はなかりけり」と、寝がえりを打とうかと、思うだけで足の指が攣る。
脳か?もう病院に行く気力がない、ひとおもいにいかないものか。
バッハを聴いても楽にならない。
攣る_e0016828_10530026.jpg
魚が鏡を見て、それを自分だと認識するという事実を確かめるには、どうしたらいいか。

ヒト以外の動物に鏡像自己認知があることを証明したのは、ゴードン・ギャラップ教授の1970年のチンパンジーを対象とした実験が最初らしい。
チンパンジーに長時間鏡を見せたのちに、本人には気づかれないように、本人には直接見えない額に印をつける。
そのチンパンジーに鏡を見せると、試行錯誤することなく、自分の(鏡のではなく)額の印に触った。
鏡像が自分だと認識している証拠だ。
攣る_e0016828_11350820.jpg
その後、似たような実験が行われ、アカゲザル、オランウータン、ボノボ、ハンドウイルカ、アジアゾウ、カササギなどでマークテストに合格する動物が見つけられた。
イルカは、鏡の前でマークがよく見えるような姿勢をとるのだそうだ。

いっぽう、ゴリラやニホンザル、ブタやイヌ、ネコは鏡の存在は認識しても、映ったものに対するマークテストには合格しなかった。
またチンパンジーなどでも、不合格の個体も多く、同じ個体でも失敗することがある。
その理由はさまざまであるが、ゴリラやニホンザルは相手の顔をじっと見ることを普段の生活でしないからではないか、という見方もある。
動物も顔で相手(鏡の自分)を認識するのだ。
著者は、マークが、その動物にとって「気になってしょうがないような」色とか形でないと、合格しにくいのではないかということも言っている。
攣る_e0016828_11355306.jpg
著者は、一気に魚で自己認知を確かめようとする。
選ばれたのはホンソメワケベラ、サンゴ礁に棲んで他種や同種の魚の体表の小さな寄生虫を見つけ出して、摘み取って食べる魚だ。

水槽の壁一面に鏡を張ってみたら、最初は鏡を攻撃していたが、三日目ごろから鏡の前でとつぜんダッシュしたり、上下さかさまになったり、踊ったりする、チンパンジーの「確認行動」とよく似ている。
やがてそれもしなくなり、鏡と並行してゆっくり泳ぐようになった。

つぎにホンソメが寝ているときに、寄生虫に似た茶色のイラストマーを喉に皮下注射した。
ホンソメは鏡で喉を見てから、砂底に舞い降りて、ぎごちなくではあるが、なんと喉を砂で擦ったのである。
鏡の無い時は誰も喉を擦ったりしないホンソメが、なんどもなんども擦ったのだ。
そして、擦った後、鏡に喉を映して、寄生虫が取れたかどうかを確認したという。
攣る_e0016828_11363967.jpg
この研究を発表すると、一番批判的・否定的だったのは、ギャロップ氏たち霊長類学者だという。
彼らはヒトを最上位に置き、魚を最下位のアホとしておく考え方から抜けられないようだ。

実験の考え方、試行錯誤、批判(いちゃもんとも思える)に対する反証の仕方などが臨場感があって面白い。
魚には「攣る」ってことはないのかな、釣られることはあっても。
Commented by eblo at 2022-01-16 12:27
saheiziさん、お若いですね。
私はずっと前から足だけでなく手の指も攣りましたよ、意識してもできない方向へ指が勝手に向くんですよね。痛いけど面白がっています。
原因が同じかは分かりませんが、私の場合、原因に全く心当たりがありません。
犬は好きな人の体調の変化に気づくそうです、サンチの食欲不振はsaheiziさんの体調にあったのでは?
好きな人がまだ体調不良なのに自分だけ食欲回復、食べ物につられるなんて薄情ですよサンチ殿。
Commented by hanakannzasi-716 at 2022-01-16 12:43
水分やミネラルが不足しているのかもしれません。
ポカリスエットが効く場合もあるようです。
足がつるのは痛くていやですね!
Commented by 20070707open at 2022-01-16 16:33
今日の記事を読んで、夫も寝るときにsaheiziさんと同じようなことを言うので思わず笑ってしまいました。

夫の話が続いて恐縮ですが、夫も一時期寝ると足が攣ることがありました。
ポカリを飲ませたり、食品でカルシウムやマグネシウム、ミネラルをとるよう心掛けた記憶があります。それが関係あるかどうかわかりませんが、今はほとんど攣らなくなりました。
体調に不安があると今日の私のブログのテーマみたいに気持ちがざわついて疲れますよね。
早く万全の体調になりますように💪
Commented by saheizi-inokori at 2022-01-16 18:30
> ebloさん、私も昨日は手の指の方がひどかったです。
サンチが元気になってくれたのが救いですよ。
Commented by saheizi-inokori at 2022-01-16 18:33
> hanakannzasi-716さん、水分は意識的にたっぷりとっているつもりですが、、。
今日は今のところ、少し軽いようです。
Commented by saheizi-inokori at 2022-01-16 18:39
> 20070707openさん、ありがとう。栄養の偏りかなあ。
かなり気をつかっているつもりなのに。
ネットで調べると悲観的になりやすいですね。
Commented by tona at 2022-01-17 09:14 x
サンチ君少し良くなって良かったです。
それよりsaheiziさん、あちこち具合の悪くなって寝ることもままならず、本当に大変な状態ですね。
よく頑張っていらっしゃる。鬱にもなります。働き過ぎちゃったのですね。
魚の自分がわかるという実験、感動しました。
Commented by saheizi-inokori at 2022-01-17 09:34
> tonaさん、ままならず、まではいきませんが、しんどいことです。
機械と違ってオーバーホールもできませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2022-01-16 11:39 | 今週の1冊、又は2・3冊 | Comments(8)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori