西瓜を食う
2021年 06月 28日
西瓜を食った、お初かな。
四角くさいころのように切ったやつ。
もう大きいのは食えない、食う気力がない。
甘くてうまかったけれど、西瓜を食った気がしない。
フォークで突き刺すのも、なにかオシャレなスイーツみたいな感じ。

子供の頃、包丁を持つ母の手をかたづを飲んで見守り、少しでも大きなのを争って食べた。
ぺっぺっと種を吐きだして、物も言わずに次にとりかかる。
そう何回もあることではないけれど、それでも何かの時にはありつけた至福のときだった。
両手に持って、真ん中からガブリ、赤い汁が飛び散る。
弟や友達にも汁が飛んで、お互いに顔を見合わせて、また一つかぶりつく。
四角くさいころのように切ったやつ。
もう大きいのは食えない、食う気力がない。
甘くてうまかったけれど、西瓜を食った気がしない。
フォークで突き刺すのも、なにかオシャレなスイーツみたいな感じ。

ぺっぺっと種を吐きだして、物も言わずに次にとりかかる。
そう何回もあることではないけれど、それでも何かの時にはありつけた至福のときだった。
両手に持って、真ん中からガブリ、赤い汁が飛び散る。
弟や友達にも汁が飛んで、お互いに顔を見合わせて、また一つかぶりつく。
赤いところはいうには及ばず、青いところもしやぶりつくして、薄い皮だけを残し、それでは虫も食べないぞと笑われた奴もいた。

けさは猛烈にいそがしく、やっと昼頃になって一息つけた。
疲れたのと、西瓜のことを書いたので、冷やし中華を食べたくなった。
白い脂が目立つチャーシュー、身体によくないかもしれないが、こういうのを食いたかった。
酸っぱいスープも化学調味料がどうのこうのと言わずに啜ってしまう。
ワクチン10日過ぎて、となりの若者も少ししか気にならない。

バス停の向い側に都会議員の女性候補者が来て演説を始めた。
都民ファースト、見捨てられたのかもしれないが、小池のこともちょっと持ち上げている。
白いスーツ、汚さないようにね。
ランニングシャツも脱いで裸で食うんだ。
そうやって食わなければ西瓜を食ったことにはならない。
いまだって、そうやって食えば一個くらい平気でいけそうな気がする。
中学校のときかな、大阪の祖父のところに行って、戎さんに連れて行ってもらった。
なんだかあっちこっちの神社やお寺に連れていかれてウンザリしていた。
参道の道端で切った西瓜を売っているのをみてびっくりした。
西瓜はまるまる一個で売っているのしか見たことがなかったのだ。
ラップなんかない時代、断面にホコリが飛んでいくようで、道も舗装してなかったし子供心に不潔な気がした。
大阪ってなんとなくケチで不潔だな、と刷り込まれた。
海辺の西瓜割りも、砕けた西瓜のことが気になって、好きになれない遊びだった。
そうやって食わなければ西瓜を食ったことにはならない。
いまだって、そうやって食えば一個くらい平気でいけそうな気がする。
中学校のときかな、大阪の祖父のところに行って、戎さんに連れて行ってもらった。
なんだかあっちこっちの神社やお寺に連れていかれてウンザリしていた。
参道の道端で切った西瓜を売っているのをみてびっくりした。
西瓜はまるまる一個で売っているのしか見たことがなかったのだ。
ラップなんかない時代、断面にホコリが飛んでいくようで、道も舗装してなかったし子供心に不潔な気がした。
大阪ってなんとなくケチで不潔だな、と刷り込まれた。
海辺の西瓜割りも、砕けた西瓜のことが気になって、好きになれない遊びだった。

疲れたのと、西瓜のことを書いたので、冷やし中華を食べたくなった。
白い脂が目立つチャーシュー、身体によくないかもしれないが、こういうのを食いたかった。
酸っぱいスープも化学調味料がどうのこうのと言わずに啜ってしまう。
ワクチン10日過ぎて、となりの若者も少ししか気にならない。

都民ファースト、見捨てられたのかもしれないが、小池のこともちょっと持ち上げている。
白いスーツ、汚さないようにね。


ワクチン 10日過ぎての気分。。 ふふ
私も2週間までは慎重にと医者に言われて、禁が解けた日にイタリアンで
乾杯しました 何しろ5ヶ月間も全レストラン閉鎖でしたし
「小池のこともちょっと持ち上げている」
いやな予感 白いスーツの方にどうぞ慎重にと言いたいですね
2
そうです。スイカは、そうやって食らうものでした。四人兄弟では、常に競争で、なんでも食べていたことを、思い出します。
冷やし中華、明日たべよう^_^
冷やし中華、明日たべよう^_^
スイカって野菜?果物?とにかくどちらでも一番好きなのはスイカです。
我が家も最近は無駄がないようカットスイカを買うことが多いですが、丸ごと買って思いっきり食べたいといつも思って憧れています。
限度があるかもしれませんが、食べたいと思うものが活力になるかと・・・
冷やし中華、美味しそうです。
我が家も最近は無駄がないようカットスイカを買うことが多いですが、丸ごと買って思いっきり食べたいといつも思って憧れています。
限度があるかもしれませんが、食べたいと思うものが活力になるかと・・・
冷やし中華、美味しそうです。
> kogotokoubeiさん、いつも納豆ワンパックと酢玉ねぎだけが主食の昼飯ですから、さっき目方を量ったらぐんと増えていました。久しぶりに一万歩歩いたのに。
> 20070707openさん、かつて私の本家には掘り抜き井戸があって、いつも手が切れそうな水が湧いていました。
そこにぷかぷかスイカやブドウなどが浮いているのを、横目で見ながら玄関に向かったのです。
これを食べるまでは帰るまいと思いつつ。
そこにぷかぷかスイカやブドウなどが浮いているのを、横目で見ながら玄関に向かったのです。
これを食べるまでは帰るまいと思いつつ。

お尋ねします。
スマホでブロ友パソコン相談室の記事をご覧になったことがありますか。
スマホを見ながらパソコンの操作をしてみてください。
画面を印刷しなくても手順を進めることが出来ると思います。
なお、スマホで不都合なことがありましたらお知らせください。
改善したいと思います。
スマホでブロ友パソコン相談室の記事をご覧になったことがありますか。
スマホを見ながらパソコンの操作をしてみてください。
画面を印刷しなくても手順を進めることが出来ると思います。
なお、スマホで不都合なことがありましたらお知らせください。
改善したいと思います。
> PC-otasukemanさん、ご心配ありがとうございます。
先日はスマホでそちらの記事を参照しながら学びました。
スマホは小さいのと、他の記事へ飛ぶのが面倒ですね。
いずれにしてもプリンターを直さなければならないのですが、いろいろ取り込みがあって手がつかない状態です。
きょうはがんばってキャノンに電話してみます。
先日はスマホでそちらの記事を参照しながら学びました。
スマホは小さいのと、他の記事へ飛ぶのが面倒ですね。
いずれにしてもプリンターを直さなければならないのですが、いろいろ取り込みがあって手がつかない状態です。
きょうはがんばってキャノンに電話してみます。
by saheizi-inokori
| 2021-06-28 13:46
| 人生の御馳走帖
|
Comments(10)