手巻き寿司

手巻き寿司といっても、子供たちの誕生日などにやる豪華なそれではない。
山梨にいた伯母のお供をして東京の伯母の家に遊びに行ったのは、中学生のころだったか。
どういうあんばいでそういうことになったのか、覚えていないが、夜、炬燵でくつろいでいるときに、伯母がやってくれた手巻き寿司。

バットに残りごはんを拡げて、福神漬け、塩辛、佃煮、梅干し、、冷蔵庫にあったものを、瓶のまま並べて、焼きのりで巻いて食った。
特に酢飯にもしなかったと思う。
めいめいが欲しいものを手に巻いて食う、むしゃむしゃと。

こんな手品みたいなことができるんだ!
こんなにうまいものがあるんだ、と感動した。

冷蔵庫もなければ、そんなにも多くの瓶詰や缶詰が常備されてもいない長野の暮らしからみると、夢のような暮らしにみえた。
思えば今、僕は夢の暮らしを送っているのだ。
手巻き寿司_e0016828_10190300.jpg
(フリージア・ラクサまたの名を姫檜扇)

いろいろ書くことがあるのに、いざ書こうとするとめんどくさい。
こういうのは、ほんとに書きたいことがないってことだろう。
で、きょうはこんだけ。
手巻き寿司_e0016828_10192860.jpg
カラー、水芭蕉に似てるね。
修道女のカラーからきた、ギリシャ語のカロス(「美」の意味)からきた、の二説あるという、もっとあるのかな。
白い部分は仏炎苞(ぶつえんほう)という葉が変化したもので、花は真ん中の黄色い棒の部分だって。
原産地はアフリカ、上の姫檜扇もそうらしい。

Commented by doremi730 at 2021-05-16 13:10
姫檜扇、
我が家の周りにも沢山雑草のように咲いているので
名前をちゃんと調べていませんでした(^^;
これからはちゃんと名前で呼んであげよう。。
Commented by jyariko-2 at 2021-05-16 15:59
伯母様の手巻きずしがsaheiziさんに大きな夢を持たせてくれ
頑張り続け今 その夢を満たしておられるんですね
今と比較すれば 貧しいとかってなりますが
今の子供たちより未来に夢があり何かが豊かだったように思います
Commented by 20070707open at 2021-05-16 16:01
食の記憶って香りとか味とか、つぶさに思い出されますよね。
それがいい記憶で多ければなおよろし^^

Commented by saheizi-inokori at 2021-05-16 17:51
> doremi730さん、写真を撮ればすぐに名前がわかるのは便利です。
つい散歩の足も延びます。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-16 17:53
> jyariko-2さん、なにをみても何を食べても驚きのあった、あの頃が懐かしいです。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-16 17:55
> 20070707openさん、思い出されるのは、豪華な料理より貧しくても喜びのあった食事ですね。
Commented by rinrin1345 at 2021-05-16 19:33
これだけ記憶がしっかりとあるということは、何か特別だったのでしょうね。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-16 21:02
> rinrin1345さん、前後の関係などはあいまい、ひたすら手巻き寿司という初めての体験に、あたかも未知の世界に行ったような衝撃を受けたのでした。
Commented by at 2021-05-17 06:28 x
我が家は鉄板焼きや手巻きずしなど、セルフの要素が入るものは駄目。
せっかち人間の集まりなんで、出来たものをすぐに、という感じの食事でした。
手巻き寿司に赤いいくらを入れるときなんざ、至福を感じるのに。
Commented by tona at 2021-05-17 08:51 x
中学生の時にもう手巻き寿司を召し上がっていたのですね。
進んでいるというか、工夫のたまものいうか、凄いですね。
なにも贅沢なのを並べなくても、いつもあるような常備食で、それがとても美味しそうです。
これに沢庵を加えたら完璧。いつでもすぐにでもやってみたいです。
お花がいつもきれい。毎日植物園を探訪しているみたいです。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-17 09:36
> 福さん、じゃあ鍋もだめですか?
ネギトロ、いくら、納豆、、いろんなものを一緒に巻いて人に旨さを教え合ったりする楽しさ、あれも至福でした。
海苔はいいものを奮発するのが、だいじですね。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-17 09:39
> tonaさん、そうそう、沢庵はいいですね、納豆といっしょに巻いても素晴らしい。
花の色々、ご近所のみなさんが丹精して楽しませてくださいます。
そうじゃない道端の花も美しいです。
Commented by at 2021-05-18 06:37 x
お答えいたします(予算委員会か!)
鍋は台所で作り、一人分を中皿に盛ります。鋤焼きもです。
煮えたかどうだか確認するということはしないのです。
どこかに食事には時間をかけずに、という意識があったのかもしれません。
Commented by ikuohasegawa at 2021-05-18 08:19
海苔党です。
海苔で包んで食べると何でも旨い。
握り寿司でも包んで食べたいくらいです。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-18 09:10
> 福さん、それは食堂のすき焼き定食みたいですね。
たしかに手間がかからないかもしれないなあ。
私は大食だからなんどもお皿のお代わりをしますが。
Commented by saheizi-inokori at 2021-05-18 09:12
> ikuohasegawaさん、ちょっと旨くない刺身などを海苔でまいてごまかすことはあります。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2021-05-16 11:53 | 人生の御馳走帖 | Comments(16)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori