災害は忘れる暇もなくやってくる
2019年 10月 12日
そのせいか、パソコンの調子がおかしい。
不安定なのだ。
PCも恐れ戦いているのだろうか。
今までに経験したことのないような強風と大雨が長時間にわたって続くという。
こういうことが、これでお終いではないだろう。
ことし、らいねん、その都度歴史に残る台風がやってくるのだろう。
年に複数回、発生するとしたら、それはもう「忘れた頃にやって来る」災害ではない。
それが常態と思わざるをえまい。
いま、数日をしのぐために、鉢植えをしまい込み
こんなアンテナは禁止
まだ、やるつもりでいるのだろうか、万一死者が出たら責任取るのは誰なのだ。
「早めに避難せよ」といくら言われても、我が家の隣が避難所なのだ。
こういう危機に対処するために、我らのアベさまのいかに頼もしいことか。
きのう(やっと)臨時閣僚会議を6分もかけてみっちり対策の万全を期して下さった。
そして高級フレンチ「アピシウス」にお出かけになって栄養をつけて、、官邸に泊まり込みはしなかったようだ。
消費税アップで苦しむ国民には、まして災害対策にはなんの役にも立たない改憲改憲とおっしゃるわりに、ご自身が憲法審査会に出席なさったのは19年間に一度だけ、じつに大らかなもんだ。
⭕️10/11予算委、辻元さんの暴露話は強烈でしたね!
— 盛田隆二 (@product1954) 2019年10月11日
安倍首相が19年間の憲法審査会で出席したのはたった1回だけ。しかも発言してすぐ立ち去った。辻元さんら議員は200回以上出席して憲法議論しているのに、改憲を叫ぶ安倍氏はなぜ出席しない?さらに岸田氏は出席ゼロなんだと😩https://t.co/2UpQvIckcz
各地で大きな被害が出ませんように。
アベさまはしっかり避難して情報収集に努めているのかも。
台風通過後に何をなさるのか、注目しましょう。
「路上のラジオ」というネット配信の情報サイトが好きで良く聞いていますが、その11回目をご紹介します。避難してる間の手持ち無沙汰解消になりますよ。youtu.be/NuuH1kIk4a4
あ、手持ち無沙汰ではありませんね。読書の合間に目を休めながら起き聞きくださいませ。
聞いてみます。
多摩川が氾濫っていうのが想像もできないのですが、淀川が氾濫しそうなことなのか?と想像したりしています。
ただただ被害が最小であることを祈るのみです。無力を感じますね。お気をつけください。
お気をつけてお過ごし下さいますよう お願い致します
あちこちで川が氾濫したと聞きますがご近所周辺はいかがでしょう。
政府の声が聞こえて来ず何をやっているんだと思いました。今朝のNHKラジオのニュースで「気象庁と国によりますと…」という不自然な言い回しで被害情報や警戒情報を流していましたが、 何なのでしょう、あれは。
被災者支援や援助の対策を早急に立てて実施するのが最優先です。
お友達だけ、それは我がためなのかもしれないですね。
気候変動、温暖化への対処も必要ですが、それでもますます頻発する大災害にどのように対応していくのか、情報の周知、避難場所のあり方、避難のさせ方なども本気で日常のこととして考えなければならないと思います。