松本に住みたくなった

松本、ふたりぶらり旅は快晴のち夜から雨、至極満足な一日だった。
小学生の作文のように順を追って書きます。
松本に住みたくなった_e0016828_23000477.jpg
ホテルに荷物を預けたら、近くの蕎麦や、「佐々木」へ。
松本に住みたくなった_e0016828_00283845.jpg
相席の向かいにいたイケメン学生二人は横浜から来たという。

盛りそばは上からたぐるんだよ、隠居のおせっかいを素直に喜んでいる。
車できて日帰り、「そばを食べにきたんです」。
若者は車じゃ飲めないけど、ぼくは地元の女性杜氏が造ったという酒を飲む。
カミサンは「鴨せいろ」がうまいと歓声をあげる。
松本に住みたくなった_e0016828_23084252.jpg
松本城は去年天守閣まで上がって足がぐらぐらになったので今日は下でお堀を一周、その方が美しい。
三才の坊やと話をする。
松本に住みたくなった_e0016828_23131777.jpg
蔵造りの町を歩いて和菓子や「翁堂」の中庭にある江戸時代の蔵のなかで、昔の菓子の図案などをみた。
松本に住みたくなった_e0016828_23181241.jpg
女性スタッフの旦那さんが僕の高校一年後輩だと判明、店主がカミサンと三人の写真を撮ってくれた。
松本に住みたくなった_e0016828_23232881.jpg
松本民芸家具のロッキングチェアを欲しくてしようがないが、がまん。
松本に住みたくなった_e0016828_23272015.jpg
「まるも」なる喫茶店でモンブランをカミサンが食うのをちょっと分けてもらう。 
一度ホテルに帰って風呂に入ってひと休み、ホテル前の古本屋で山田風太郎の「神曲崩壊」を買って、マフラーを巻いて五分歩いて僕が去年見つけた「よしかわ」に。
松本に住みたくなった_e0016828_23432095.jpg
夫婦で頑張って10年、繁盛しているようで嬉しい。
去年来たときは無口な感じがしたけど今日は愛想よくしやべるマスターに、そういつたら「あのときは佐平次さんが怖く見えた」だと、横でカミサンが「私は今も怖い」と調子をあわせやがる。
かなり飲んで、気持ちよくなって、またくるよ、頑張ってね。
ホテルまで歩いて入らずに、さっきの古本屋に入る。
松本に住みたくなった_e0016828_00234700.jpg
「想雲堂」、古本屋がカフェバーもやつているのだ。
松本に住みたくなった_e0016828_00001577.jpg
読みたくなるような本に囲まれてジャズが流れる、素敵な空間でクラフトビールを飲みマスターと本の話をして、チーズやナッツをつまみ、もう一杯生ビールを飲んで上機嫌でホテルに帰りました。
そうそう、三田村鳶魚の「江戸の珍物」を買ったのも嬉しかったなあ。
松本に住みたくなった_e0016828_00151259.jpg
さあ、今朝は晴れたぞ。
ゆうべ飲みながら思い付いて奈良井宿に行くことに満場一致、木曽谷はもう冬かな。

Commented by calligraphy_m at 2018-11-29 10:57
風情のある旅ですね。
もう何年も前ですが、母と松本を旅したのを思い出します。
松本城はもちろん、母の母校を訪ねました。
もやもやになりかけの母の記憶を私に移植する、なんとなくせつない旅でした。

その時に買った思い出の急須が割れて…
いつか金継ぎと思いつつ、そのままになってしまってます。
Commented by calligraphy_m at 2018-11-29 11:27
あっ、しんみりしてしまってすみません。
楽しい旅をお続けください♪
Commented by jarippe at 2018-11-29 11:56
うれしいな~ saheiziさんが奥様とお二人で我が街を
楽しんでおられるとは
ビックリです 今日は奈良井ですか
今頃あの街道?を散策しておられるかなー
お天気も良くなってきて良かった良かった
まるものコーヒーは如何でしたか
ここのコーヒー飲みたいねって先日前を歩いたばかりです
駅前にアベ(名前がちょっとねー)という喫茶店があります
ちょっと狭いですが私のお気に入りのお店です
中町どうりの松本家具予約注文なさってね
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 13:55
> calligraphy_mさん、私の高校までを過ごした長野に較べるとおシャレな店が多く感じます。亡父が松本の方が本屋も多く開けていると言っていたのは70年も前のことです。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 13:56
> calligraphy_mさん、旅はしんみりしないとつまらないでしょう。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 14:02
> jarippeさん、東京をたつ時の天気予報が外れて温かく気持ちのいい木曽奈良井宿を歩いて、ふたたび松本に向かう列車のなかです。
カミサンは松本は昔来ただけなので、いろいろ調べています。調べていても突然変異して奈良井に行ったりする。それが面白いです。
家具ねぇ、まだ迷っています。
Commented by k_hankichi at 2018-11-29 14:32
古本屋カフェバー、行ってみたいです。
あ、それから「まるも」なる喫茶店にも。どちらも雰囲気良さそう。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 14:42
> k_hankichiさん、古本屋はジャズ、まるもはクラシックです。松本は小澤征爾の斎藤記念オーケストラの街、楽都を自称しています。
Commented by テイク25 at 2018-11-29 15:28 x
日記を読んでいたら私も松本に住みたくなりました。

奈良井宿のお焼き屋さんの女主人が楽しい人です。お焼きも美味しいかったし……。懐かしい場所です。


Commented by みい at 2018-11-29 18:44 x
こんばんは

 松本、良い所ですね~
行ってみたくなりました^^。
奥様と楽しい思い出を作ってください!

サンチ君も元気で待ってますよ!
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 19:37
> テイク25さん、ああ、お好み焼きは行かなかったなあ、又行かなくちや。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 19:39
> みいさん、サンチの様子がラインで送られてきました。なんとかやっているようで、明日会えます。

Commented by maru33340 at 2018-11-29 20:36
いつの日か行きたい喫茶店「まるも」です。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 20:59
> maru33340さん、名前をご存知でしたか。
松本は良さそうなカフェだらけです。
Commented by テイク25 at 2018-11-29 21:55 x
お好み焼き屋さんではなく「お焼き」屋さん。信州名物のあのお焼きです。
Commented by doremi730 at 2018-11-29 22:08
奥様との素敵な「ぶらり二人旅」♪
やっぱり一人旅より楽しそうですね。
先が楽しみです(^^)
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 22:14
> テイク25さん、あ、あったような気がする。寄らなかったけど。
これも又今度かな。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-29 22:16
> doremi730さん、二人はカミサン主体ですがそれはそれで悪くはないかな。
Commented by ikuohasegawa at 2018-11-30 05:57
あっ、死者の書だ。折口信夫だ。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-30 05:59
> ikuohasegawaさん、漫画も、カウンターの真ん前において、しとしと飲むのでした。ゆうべも仕上げはここです。
Commented by j-garden-hirasato at 2018-11-30 06:04
松本へご旅行でしたか。
この古本屋の近くということは、
お泊りは、あのホテル(名前、忘れました)ですね。
松本の夜も、
楽しそうですねえ。
Commented by at 2018-11-30 06:44 x
最後のお写真は『サライ』の一頁かと(笑)
折口信夫「死者の書」は小説でありながら、彼の霊魂観や死生観が盛り込まれた不思議な本です。擬態語も独特ですし。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-30 08:05
> j-garden-hirasatoさん、クラシックないいホテルでしたよ。若ければもう少しバー歩きも楽しそうですね。
Commented by saheizi-inokori at 2018-11-30 08:09
> 福さん。宮沢りえの語りで人形劇もみました。当麻寺にもまた行きたい。死者の書もちゃんと読み直したい、やりたいことが多い老人です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2018-11-29 09:13 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(24)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori