15年は長くもあり

15年は長くもあり_e0016828_09312640.jpg
15年前ニューヨークのクリスマスシーズンを視察に行った仲間と年に数回、主として東京ミッドタウンで集まっている。
こういうときはラインが便利、いつも幹事役をしてくれるOちゃんの気の向いた時、または誰かが呼びかけたときに、出欠の返事を出せばその人数で場所を予約して知らせてくれる。
OBたちの会合は日中が多くなったが、この会は現役主体だから7時半開始、はやく来た人は一杯やったり、庭のイベントを楽しんだりしているし、仕事の都合で8時過ぎに来る人もいたりする。
きのうは、男性メンバーが子供の宿の迎えに行くために、8時で早退(肉にたどりつけなかった)するなんて、15年も続けていると人生のいろんなシーンに立ち会うことになる。

きのうの会場は、東京ミッドタウン、「ル・パン・コティディアン」、隣のイタリア紳士服屋がセールをやっているのでちょっと覗いたら、いいなと思ったジャケットの値札をみたら、2割引きで270000円!
0が一つ多いのかと見直してしまった。
15年は長くもあり_e0016828_09110648.jpg
「珍しいものを持ってきましたよ」、幹事のOちゃんがニコニコ笑いながら取り出したのが、「研修レポート」
15年は長くもあり_e0016828_09112922.jpg
レポートの内容もさることながら、全員の集合写真をみて、若かったなあ、これが私?変わらないじゃん、ひとしきりにぎわう。
15年は長くもあり_e0016828_09104841.jpg
15年前に雪のNYに目を輝かしたメンバーは、今や商談で海外出張もする人や海外出店の仕事をしている人もいる。
そういう話も面白いが(僕はひたすらうれしい)、それぞれが30,40,50(これは一人だけ)の節目にどんな気持ちで生きてきたかなどという本音トークが楽しい。
40になるときに「じたばた」したというUさん、それでどうしたのと訊かれて「盛大にお祝いをしてもらった」という、へえ、そんなものなのか、僕の40の頃を思い出してみたりする。
15年は長くもあり_e0016828_09310348.jpg
最近、自分の務めている会社でアドレス・フリーというのだろうか、めいめいの机を決めず好きなところで仕事をするやり方を取り入れたという話題、年寄り連中には戸惑いがあるだろうな。
50年前に僕は自分が責任者を務めている個所をこういう方式にしようとした。
今のようにパソコンが一人一人に配られてパソコンで仕事をする時代ではなく紙と鉛筆と卓上計算機の時代だ。
「係長になってひじ掛けのついたイスに座れることが目標だった」という人に、みんな同じに坐ることを説得することからして無理だった。
15年は長くもあり_e0016828_09102711.jpg
月日がたってみんな齢をとっても、日々の喜びや悲しみはあまり大きく変わらないかもしれない。
『上の連中』の現場知らず、身勝手はますますひどくなるようでもある。
15年は長くもあり_e0016828_09121768.jpg
去年、来年は研修から15年、これを記念してみんなでニューヨークに行こう、行こう行こう!と盛り上がった。
今年も其の話が出て、女性は積極挙行、男たちは、いいけどなあ、カミさんがなあ、仕事がなあ。

僕は、行きたいけれど、みんなに迷惑を掛けそうで、、トイレも近いし、、そういうと、大丈夫ですよ、飛行機の中はトイレに近い席に座ってもらうし、などと力強い声援をいただいたのはウレピカッタ。
でも結局、日程を決めるまでには至らなかった。

その代わり、ということでもないが、近いうちに横浜の居酒屋で一杯やろうという約束を幹事さんと交わしながら遅くなった帰途についた。

寝る前、今朝のさっきから、ラインに昨日の写真の投稿や感想が相次いでいる。
一粒で二度おいしい。
15年は長くもあり_e0016828_10202992.jpg
美味しいといえば、料理の食べっぷりは僕が一番だったような気がする。
みんなダイエット中かな。

Commented by unburro at 2018-07-14 10:55
15年前の研修仲間との繋がり!素敵ですね。
よほどの良い思い出がないと、こうはいきません。
そして、その後の年月が、充実している皆さんなんですね。
その芯になるsaheizi さんのご人徳も然り。
過去と現在が、ちゃんと繋がっている人生は、素晴らしい。
ご馳走が、一段と美味しかった事でしょうね。

昨日の「はじめ」のお料理も、ひとつの究極でした。
美味しいものを、美味しいお酒と共に楽しむ、
そして、その場に家族以外の、心をひらき話せる人達が居る。
こんな幸せが、あるでしょうか!
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-14 11:23
> unburroさん、そして今日は今から大先輩たちとフレンチコース、いやはや!
Commented by pallet-sorairo at 2018-07-14 15:42
老いも若きも取り混ぜたたくさんの知己。
現役時代に溜めていた財産が今もって活きているんですね。
羨ましい限りです。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-14 16:26
> pallet-sorairoさん、意外な人との付き合いが続いたりして不思議なものです。
Commented by そらぽん at 2018-07-14 22:16 x
幸せなお集まりの お相伴をさせて頂きました

自分の会社人生を振り返り、色々思いました
Saheiziさんのような上司方に出会ったかな~ とか
一緒に仕事をすると、人の裏も表もバレと思いきや
実はを元同僚から知らされ赤面感謝の事もあったとか
   
研修レポートの写真を拝見して 
こういうインセンティヴの存在に胸きゅんです
NY再訪が実現されますよう! 続編もお待ちしています
Commented by hanamomo08 at 2018-07-14 22:52
saheiziさんお忙しい!
今日はフレンチだったのですね!
この視察旅行のお仲間との年一度の楽しい食事会、私も楽しみにしておりました。
お仕事大変だったでしょうが、充実していたのでしょうね。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-15 06:07
> そらぽんさん、きのうは86歳でヨーロッパ十日間の旅から帰国した先輩の話を聞きながらワインを飲みました。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-15 06:09
> hanamomo08さん、たいへんなことも多かったなかで、オアシスのように心和む若者たちとのふれあいでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2018-07-15 07:52
現役を退かれてからも、
こういう繋がりがあるって、
素敵なことですね。
それだけ、
濃い付き合いをされていた、ということでしょう。
Commented by mother-of-pearl at 2018-07-15 08:45
ル•パン•コティディアン!ミッドタウンにもあることを知りませんでした。
芝公園にオープンして以来、LAを懐かしむ友と出かけていました。
そして実はベルギー発のお店なのでつい最近ブリュッセルで見つけて喜んだばかりです。

モリモリ召し上がれる体力気力で、是非是非皆さんと渡米、に挑戦なさってください!
心から応援しております。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-15 08:51
> j-garden-hirasatoさん、「濃い」というより「楽しい」と言った方が当たっているかもしれないです。
彼らと月に一度くらい会うのが楽しみでした。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-15 08:59
> mother-of-pearlさん、ありがとう。
みんなとわいわいやっているときは多幸感と万能感に満たされて、食欲も強まり、なんでもやったろうやないか、と思うけれど、翌日酒から冷めて家事に戻ると、些細なことでもヨっコラショと気合を入れないとできなくなっていることに気づきます。
爺さんシンデレラ?
Commented by kanekatu at 2018-07-16 08:54
ニューヨークは2度行きました。1回目は1泊だけでメトロポリタンしか行けなかったんですが、2回目は3泊だったので市内の名所巡りや散策、ブロードウエイでのミュージカル観劇など、かなり楽しめました。
もう一度と、でも一人じゃなあと思っていたら、いま中学の孫娘が行ってみたいと言います。なら高校に入ってから一緒に行こうとなりましたので、それまで元気でいなければ。
この年になると、そうした小さな目標に向かって気持ちのギヤを入れていくのが一番かと思います。
Commented by saheizi-inokori at 2018-07-16 09:51
> kanekatuさん、孫娘とのNY、いいなあ、って私だってやってやれないことはないのに、やらないだけなんですね。
そういうことを一つでも二つでもやって生きていくべきだなあ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2018-07-14 10:25 | よしなしごと | Trackback | Comments(14)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31