雨が止んだので上野で文楽と運慶

「にっぽん文楽in上野の杜」@上野公園、午後から晴れるというので1時間以上も小雨の中を並んで開場を待った。
途中で前の人に断って、目の前のスタバで早いランチと熱いコーヒーを飲む。
テラスでホットドッグを食ってると物馴れた雀たちがたくさんやってきた。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10274920.jpg
開演のときはまだ小雨だったが、全員にビニールのレインコートをくれるしブランケットも貸してくれたので特段寒くもなかった。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10271948.jpg
並んだ甲斐あって最前列で観る人形の動きは迫力がある。
「万才・関寺小町」
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10240180.jpg
吉田和生のつかう関寺小町、百歳になった小野小町が往年の華やぎを偲び寂しく庵に帰っていく。
枯れ木の花の美しさを感じる。
こうして生きつづけるのも恥ずかしいと、よろよろと帰っていく。
おりから雨も止んで鴉が鳴いている。
笙の音も哀しい。

豊竹睦太夫と野澤錦吾による「文楽入門解説」があって休憩。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10242404.jpg
「増補大江山 戻り橋の段」
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10234110.jpg
美しい姫の正体は鬼女、堀川の面にその顔が映って渡辺綱がそれと知る。
どんな美しい女も(男も)心の中に飼っている鬼、一瞬にしてその鬼の顔になる人形。
渡辺綱と鬼女の激しい立ち回りが愉しかった、映画「アウトレイジ」のヤクザの銃の打ち合いよりも。
終わってカーテンコール、これも楽しい。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10265640.jpg
文楽のあとは東京国立博物館の「運慶」を観る。
運慶の父親・康慶の作品から、運慶のおもな作品を制作順に並べ、湛慶・康弁などの息子や影響を受けた仏師たちの作品までをあつめた迫力のある展覧会だ。
大きな像が365度ぐるっとみられるのもいい、後ろ姿や横顔にどきっとするような真実が感じられる。

国宝や重文だらけで、どの一体をとってもじっくり向き合うに足りる傑作ばかり。
長谷川宏「日本精神史」に運慶を論じた章があった。
そこに取り上げられている、無著菩薩立像と世親菩薩立像が、四天王立像に囲まれてお立ちになっていた。
人間であることの誇りを感じさせる堂々たる姿、それは人間でありながら時空を超えて存在する、あたかも周囲の四天王を従えるかのごとき、物柔らかな静かな威厳を身にまとっていた。
こうして拙文を書いている瞬間にも上野のあの部屋にお二人は生きているような気がする。

同じく長谷川宏「日本精神史」に触れていた重源上人坐像にお会いできたこともありがたかった。
86歳で亡くなる直前の姿だというけれど、行いすました静かな僧ではなくて今もなお何ごとかをなさんとする気迫、「いまにもお説教されそうだな」と囁く人がいた。
他の仏像にも言えることだが、運慶の作品はどれも今しも動き出したり口をききそうな生命力を感じさせる。

高山寺から持ってきた「神鹿」と「子犬」が可愛かった。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_10263447.jpg
仲の好さそうな夫婦連れ多く参観、お互いに気の付いたことを言ったり、手をつないでいたわり合って歩いて行く姿がよかった。
雨が止んだので上野で文楽と運慶_e0016828_12005417.jpg
夜はカミさんと「しろいし」、帰りにカラオケに行ったけれど、ほとんど声が出なくなっているのが残念なり。

Commented by j-garden-hirasato at 2017-10-19 06:49
文楽-運慶-居酒屋-カラオケのコースですか。
盛りだくさんでしたね。
Commented by hanamomo08 at 2017-10-19 07:31
行ってみたいな~文楽。
それにしても人形ってよく出来ていますね。

運慶はテレビの特集で二度ほど見ましたが、見れば見るほど本物に会いたくなって。
いつか機会があることを願っています。
しろいし・・・・・髭面のぐい呑み大きそうだな~。
Commented by saheizi-inokori at 2017-10-19 08:29
> j-garden-hirasatoさん、はい、歩行数も14000に近かったです。
Commented by saheizi-inokori at 2017-10-19 08:31
> hanamomo08さん、人形に感情移入しています。
遣い手もそんな表情を見せるときもあります。
盃は小さいのです。
どっちからのんでも目がこっちを向いているようで気に入りました。

Commented by ikuohasegawa at 2017-10-19 09:16
思い出しました。「日本精神史」上・下を買っています。
まだ、(上)も読み終えておりません。
ついつい、読み物に目が行ってしまいます。
Commented by saheizi-inokori at 2017-10-19 09:51
ikuohasegawa さんが、本書をお持ちなのは私も存じておりますよ。
Commented by omachi at 2017-10-25 20:01 x
運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘密」をお薦めします。
グーグル検索にてヒットするので小一時間で読めます。
少し難解ですが脳トレに面白いです。
Commented by saheizi-inokori at 2017-10-25 20:52
> omachiさん、ありがとう。
チャレンジしてみます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2017-10-18 12:11 | 能・芝居・音楽 | Trackback | Comments(8)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori