その手はないよ 「TN Swing Jazz 」閉店

アメリカは炎熱地獄、ロシアは夏の雪に洪水、サウディアラビアの皇太子が変わったのは、きのう書いた↓ヨーロッパを「服従」させ支配するための一歩か、イギリスもフランスもあぶなかっしいスタートだ。
ベニスの観光客が多すぎて住民が立ち退き、町が空になりそうだという映像は鎌倉の休日並みの人混み。
ああ、すべて世はこともなし、日本のアベは何を反省したのかまったく変化なく無法・無知・無恥路線を突っ走る。
その手はないよ 「TN Swing Jazz 」閉店_e0016828_09480450.jpg
岩本町「TNスウィングジャズ」で、フルバンドに感動して、「また来よう」と言ってるうちに二年も過ぎて、この希少な名店が閉店だというので、友人からお誘いがあった。



「その手はないよ」、アベに言いたいような曲名で始まったが、一瞬にしてアベたちの顔など忘れて、懐かしいスウィングジャズの世界に突入した。
最前列、手を握り合えるような距離で炸裂する16人の渾身の演奏。

蛙のように頬っぺたを膨らませてラッパを吹く岸義和、その柔らかい音が残響とともに消えていくと訳知らずこみ上げるものがある。
その手はないよ 「TN Swing Jazz 」閉店_e0016828_09473672.jpg
「あと4日でおしまい」ああ、もっと来ればよかった!
「そのうち」とか「また」とか、言ってるときには本気のつもりなのに、実行せずに二年も経ってしまうというのは、本気が足りなかったのだ。
そんなことばかりで、as time goes by。
でも、ほんとに閉店?その手はないよ!
その手はないよ 「TN Swing Jazz 」閉店_e0016828_09471011.jpg
うまいものを食って心弾むジャズを聴いて、そういうおまえが「その手はないよ」と言われるかも、、スンマセン。

Commented by otebox at 2017-06-22 21:38
いつも渾身の発信感じ入っておりますのに読み逃げばかりで申し訳ありません。「枯れていなかった!」で書くべしと思ったのにまた時は流れ・・・ジャズときてまたまた心がさわぎました。なんと抽斗の多い!!!
私は6・70年代のレコードからはじまり、次第に生に触れられる日本のジャズにハマったのでした。過去形であるトコロが悲しいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-06-23 06:26
こんなジャズの生演奏が聞けるお店があったのですか。
一度でいいから、
行ってみたかったですね
閉店理由はなんでしょう。
Commented by saheizi-inokori at 2017-06-23 09:22
> oteboxさん、わたしはラジオです。
ベニ―グッドマンとかルイアームストロング、ポピュラーなジャズがほとんどでした。
大学に入って寮の備え付けのレコードの中からセレニアスモンクなども聴き、たまには(お金があるとき)喫茶店で聴いたりもしました。
何というか、ヘンな教養主義みたいなのがあってクラシックを真剣に聴かなければならない、ジャズとかポピュラーミュージックは遊びだというような気持がありましたから、寮でタダのレコードを聴くのが嬉しかったです。
Commented by saheizi-inokori at 2017-06-23 09:30
> j-garden-hirasatoさん、日本で唯一だったようです。
経営者の体調がよくないとか聞きました。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2017-06-22 11:19 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(4)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori