湯谷温泉で心身解脱

天竜峡ではつり橋はこわいから敬遠、鯉のぼりを眺めて特急「伊那路」でさらに南下。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_06543767.jpg
新緑のトンネル、ほんとのトンネル、緑に染まった天竜川、もう爺はおおはしゃぎ、右に移り左に戻り、先頭にしがみつく。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08080431.jpg

湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08085364.jpg

湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08094207.jpg

湯谷温泉で途中下車せよ、というのがゆうべの一力作戦本部の指令なりき。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08120271.jpg
なるほどなるほど、かっちけなし、鳳来峡の水はまた違う。
ゆうゆうなんとかというところが又傑作、風呂の気持ちいいこと!
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08152309.jpg
露天風呂に半身浴をしているとウグイスに率いられた鳥の囀ずり、眺めている山の木々のそよぎ、風はハワイなんかよりはるかに優しく心地よい、まあ地上の天国やね。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08193016.jpg
そしてまた、昼飯に食った「とろろ御膳」、とろろの粘りけ、香り、薄味のほどのよさ、たっぷりの量、タケノコとコゴミの天ぷらのカラッと揚げ加減、蕗味噌はお土産に買ってしまう、今回の旅ベスト、ことしの旨いものベスト10に入るな。
身体のうちそとを満たして、本を読んで心も満たす。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08273973.jpg

湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08371191.jpg
三時間の途中下車ののち、ふたたびローカル電車で豊橋へ。
急にスマホの電話が音が聞こえなくなってドコモショップに車を飛ばし診てもらい再起動したら全快、それで町歩きの時間がなくなったのはむしろ今日はゆっくりせよとの天のおさとしか。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_08433993.jpg
「千代娘」で「千代娘」の燗をちびちびやりながら大きなメバルのぶりぶり煮付け、カツオ、ワカメ、山盛り野菜煮物、仕上げにビールで8000円、今回最高、ああ、贅沢は素敵、でも昼のとろろ御膳1100円にはかなわなかったのだ。
湯谷温泉で心身解脱_e0016828_09192320.jpg
それほど旨いものに会えて旨いと思えた幸せを噛みしめつつ早寝の爺でした。

Commented by 散歩好き at 2017-05-12 11:07 x
良いなぁ~、大人の旅。こちらは時刻表と首ったけで電車バスを調べ、昼はお握りで駆けずり回る旅をしてます。
Commented by wawa38 at 2017-05-12 15:54
湯谷温泉、いいですよね。一度行ったことがあります。
その時は、宿泊料金を客が決める宿でした(今はもうないかも)

豊橋は今月8日に行ったばかり。
wawa居住区と意外に近いところですよ(^^
Commented by at 2017-05-12 20:01 x
空豆とかつおで初夏をことほげる、かと思いきやとろろの方が上ですか。
とろろは子供の頃、よくお膳に出ました。
大人の頃(?)は、飲み屋で山かけと称する鮪とのコラボが・・・
私的には鮪は鮪、とろろはとろろの方が好きですが、世には山かけファンがたくさんいますね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-12 22:26
> 散歩好きさんの旅は私から見ると修行です。
尊敬します。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-12 22:31
> wawa38さん、「価値の宿、はず別館」とかいうのかな。
そこでお風呂に入って休もうかと思ったら感じのいい女将?が風呂を洗ってないからといってなんとか悠々を教えてくれました。
玄関だけのやり取りでしたがとてもいい旅館のようでした。
豊橋を歩きながらちょっとあなたの住んでいるのはこの近くかなと思いましたよ。
名古屋勤務があったけど豊橋の街を歩くことはなかったのです。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-12 22:35
> 福さん、こんど食べたとろろはマグロなどと一緒にしてくれるなという品格がありましたよ。
夜の店のソラマメはちょいとばかりウデ過ぎでした。
鰹もイマイチ、決してまずくはなかったけれど。
Commented by sora at 2017-05-13 05:35 x
自由な心で電車の最前部に乗り。。 王様の旅でしたね。 
清々しい景色の写真を堪能させて頂きました!
とろろ汁が何ともいえません。 どのお品も上等ですね。
Commented by urontei at 2017-05-13 05:52
うらやましいですなぁ~。いかにも“ぶらり旅”という感じがしますねぇ。
とろろもちゃんと自然薯なんだろうなぁ~。
ウチなんか長芋でごまかしてますからねぇ・・・ (^^;
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-13 08:59
> soraさん、ぶらり気の向くままの一人旅なればこそのオオ様気分でした。
体調も良くなったような気がしました。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-13 08:59
> uronteiさん、香りが違いますね、懐かしい山の香り。
Commented by ほめ・く at 2017-05-13 11:17 x
記事と写真、まるでこの世の天国ですね。
とろろは自然薯に限ります。出汁をかけて鮪のブツとワサビを加えてかき混ぜる。これが最高の酒の肴です。
長芋は短冊に切って醤油をかけ、細かく切った海苔を乗せる。これも酒のお供にピッタリです。
鰹も今が旬ですし、冷奴が似合う季節になりました。
こんな具合で、当方は専ら家呑みです。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-05-13 11:49
温泉に入って、
おいしいものを頂いて、
最高の一人旅ですね。
Commented by ikuohasegawa at 2017-05-13 17:29
毎日旨そうなもの連続。
今日は「とろろ」が食べたくなりました。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-13 20:48
> ほめ・くさん、旅で呑んで帰って家呑み、一番はかがいきました。
やはり安心感があるのですね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-13 20:52
> j-garden-hirasatoさん、天気もよし、どこも空いていて最高でした。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-13 20:59
> ikuohasegawaさん、以前掛川で食べたとろろががっかりものでしただけに、感動しました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2017-05-12 06:50 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(16)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori