憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」

文句のつけようのない五月晴れ、洗濯爺さん大張り切り。
憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」_e0016828_10201105.jpg
でもしかし、イマイチ気持ちがしっくりこないのは、サンチがトリミングで美容院に連れていかれたから。
そして腹の立つブログを読んだから、といってブログに腹が立ったのじゃなくて、そこで分かった安倍政権のインチキに腹が立つ。

あえて僕がレッテル貼りしたモンサント法案(by cocomerita )、「主要種子法廃止法案」がいつの間にか(と言っても気がつかない自分も歯痒いのだが)、衆院農林委員会で可決されてしまった。
国民の基礎的食料である米、麦、大豆の種子を国が守るという政策を放棄するもの
種子法廃止法案を国会に提出した際の理由は「最近における農業をめぐる状況の変化に鑑み、主要農作物種子法を廃止する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である」。"最近における農業をめぐる状況の変化"といいながら、どこにも説明されていない。
そして「民間事業者によって生産供給が拡大していくようにする」というのだから、「モンサント法案」とレッテル貼りする気持ちもわかってちょ。
cocomeritaさんの怒りのブログを読んでくだされ。
憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」_e0016828_10202969.jpg
もうひとつ、
地下鉄売店の非正規労働者が都庁に突入 人間らしい生活求め(by田中龍作)も「働き方改革」だとか「高等教育の無償化改憲」などという安倍政権の足もとの悲惨な実態を明らかにする。
訴えを受けた小池がどう都民ファ―ストで対処するのか、見守りたい。
安倍はいよいよ声高に憲法改正を言いだしたが、その前に現行憲法をきちんと守って「健康で文化的な生活」を保障すべきだ。
憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」_e0016828_10191949.jpg
少女マンガは子供の頃「あんみつ姫」を読んだくらいで、竹宮恵子という作家の名も作品も知らなかった。
1970年、徳島から上京して、萩尾望都(同年齢のマンガ家、この人の名前はなぜか知っていた)や増山法恵(のりえ)と古く小さなアパートで共同生活をして研鑽に励む。
そこは多くのマンガ家やファン(やがてプロになる人も多数)が集まり「大泉サロン」と呼ばれる。
それまでの少女マンガの枠を突き破って、(デモではできなかった)革命を起こそう。
タブーとされた少年愛をテーマにしたマンガを世に受け入れさせるまでのマンガ家としての成長・苦悩・喜びを、さすがマンガ家と感心するような明晰な文章でたどる。
萩尾の才能に嫉妬し神経症に落ち込み別居するプロセスはマンガ家の内面を知らされ、ひりひりする。
憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」_e0016828_10184563.jpg
今、彼女は京都精華大学の学長だという。
高い目標をもって苦しみながらも着実に行動を起こしてやり遂げていく人だと思う。
それは「大泉サロン」にも明らかだが、萩尾や増山たちと船や列車を乗り継いでソ連・ヨーロッパをアテンドなしの貧乏旅行を一カ月半、それまで想像でしか知らなかった世界を見て帰る時の計画・実行力一つをとってもよくわかる。

半日で読み終えて、散歩がてらブックオフで彼女の作品を探したけれど見つからなかった。
「ファラオの墓」「風と木の詩」「地球(テラ)へ・・」など、「テラヘ」もテレビ映画の題名として知っていたな。

少女マンガを読む人たち、創作する人や出版社など、知らなかった世界を知るのは楽しい。
憲法改正をいう前に(2)&竹宮恵子「少年の名はジルベール」_e0016828_11291929.jpg

小学館

Commented by sora at 2017-05-02 20:12 x
「都民ゴースト」って聞こえます。 ふざけた名称です。

全く酷い処遇! 仰る通り小池氏の対応に注視ですね  
食料は、日本でコンビ二が石油タンクに見えると言ったら
すごい顔をされましたが 笑 無関心の人が多いのかな? 
児童や若者の生活についても 以下は当地の例ですが
 教育費大学まで格安か無料。18歳まで毎月子供手当を支給。
 育児中の母に年金3年間支給。。等々。(外国人にも実施)
特に独がいいわけじゃない。 日本は国家予算は膨大なのに
国民に使われていない。 本気で! 怒らないとですよね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-02 21:21
> soraさん、小池知事は何をやったのか何をやりたいのか、よくわからないですね。
増田よりいいのか、その問いはルペンとマクロンのどっちがいいのかみたいなものかな、究極の選択を迫らる世界?

食品の安全性をめぐる戦いは異物混入とか不正表示みたいなわかりやすいものだと燃え上がりますが、お上が認めたものについては不安を抱いているとやっていられない、そうかといって有機自然栽培などは高くて手が出ないので、モンサントがはびこります。

高等教育無償化、それ自体は悪いことではないのですが、それ以前にやらなくてはならないことがたくさんあるのに、人気取りもしくはお試し改憲のイッシューにしようという魂胆が見え透いています。
Commented by 旭のキューです。 at 2017-05-02 23:23 x
大学の学長とは、凄いですね。高い目標、俺も頑張れなくば…
Commented by sora at 2017-05-03 03:03 x

有機自然栽培が高くなるのは、購買消費者数の関係で
価格が高止まりなのでしょうか? 当地はようやく民意が熟し
価格差が約10~15%になりました。原発廃炉と同プロセス?

全く改憲への下劣な野心。あの手この手ですね!
英BBCの解説が,すぱっと正確。 引用までさせて頂きます
「安倍首相と稲田防衛相は、日本の平和憲法を廃止しようしているナショナリストだが、平和憲法の廃止はほぼ不可能だ。そのため安倍首相は、安保関連法を強引に成立させた」
「安倍首相は、日本の再軍備に対する国民の反対が広がっていることを認識している。北朝鮮の脅威が増大することは彼にとって有益だ」2 May2017=
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-03 10:23
> 旭のキューです。さん、がんばれがんばれ!まだまだ若いんだ。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-03 10:28
> soraさん、そうですね、さいきんとみに有機栽培食品を扱う店が出てきました。
モンサントとしては遅れた国の市場を独占しようと必死なのでしょう。

NHKは自社の世論調査で憲法改悪に賛成している人が過半数を越えている、とぬけぬけと報じました。
BBCがびっくりするでしょう。
あ、前からびっくりしていますね。
Commented by stanislowski at 2017-05-03 16:23
あっちの法案こっちの法案と忙しい。私の首も回らなく思考が止まりそうです。
いったい戦後体制からの脱却したいのかポチの道まっしぐらなのか訳が分かりません。

風と木の詩はリアルタイムで読んでましたが当時小学3年か4年の私には理解できませんでした。小学館の週間少女コミック、もう、読み応えがあってとまらなった。大人の世界でした。
Commented by unburro at 2017-05-03 17:32
「自衛隊を合憲に」と「高等教育無償化」を並列で持ってきた、その意図が、まったく理解できません。ご教授ください。
アメとムチの単なる目くらましなのか、高等教育を国が管理し思想統一をはかり、独裁国家を目指す計画なのか…

バカバカしい、と馬鹿にしていたら、どっぷり首まで軍国主義に浸かっていた、ってことになるのが恐ろしいのです。
トランプ・ジョンウン・アベ、三人の人相が似ているのは、
偶然ではない気がしています…嫌な予感…しかしない。

しかし、
漫画も、いいですよ~是非、トライしてください。
saheiziさんの漫画評、楽しみにしています!
Commented by koro49 at 2017-05-03 20:35
>「モンサント法案」
こうレッテル貼ったら、気付く国民も多かったと思う。
全く知りませんでした。

アべ氏、今日も得意げな顔でしたね(-_-メ)
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-03 22:38
> stanislowskiさん、御身大切にまっしぐらなんでしょう。

小学3年生で少年愛、これは分る感性の人とまったく(いつまで経っても)わからない人とがいるのでしょうね。

Commented by saheizi-inokori at 2017-05-03 22:46
> unburroさん、飴でお試し改憲、それにおっしゃる通りの思想統一、教育産業(下村某)などの利権、そんなところかなあ、私は直感的に拒否反応でした。
私のような極貧家庭のものでも奨学金を頂けば大学を出られたのですから、なにも憲法でやることはないはずです。

ルペンに似ている女性政治家も何人かいますね。

Commented by saheizi-inokori at 2017-05-03 22:53
> koro49さん、モンサント法案と言ってもなんのこっちゃという人が多いのかもしれない。
そこがアベの付け目です。
アベだってモンサントの怖さをしらないのでしょう。
Commented by ほめ・く at 2017-05-04 09:32 x
種子法廃止法案に早くから警鐘を鳴らし、売国法案と指弾していたのは、私の知る限りでは月刊誌「選択」でした。これだけ重要法案であるのも拘わらず大手メディアはスルーです。
日本の農業が壊滅的な影響を及ぼすのは必至で、この一事をとっても安倍政権の本質が現れています。
Commented by saheizi-inokori at 2017-05-04 10:38
> ほめ・くさん、あの桜井とか勇ましいお姉さんや日本会議・ネトウヨたちは理解力が届かないのか、よくも容認しますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2017-05-02 11:43 | 今週の1冊、又は2・3冊 | Trackback | Comments(14)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori