口許は声を立てて笑っているのに、お天気雨のように涙がとまらない 向田邦子「父の詫び状」
2016年 08月 15日
目が覚めたら5時11分、昨夜は向田邦子の「父の詫び状」を数編読んですぐに寝たからすこぶるすっきりいい気持だ。
窓を開けると、待っていたかのように蝉が鳴く、今日は亡妻の命日だ。
亡父の思い出を書いたら、頃さんやモモさんが「父の詫び状」を思い出したとコメントを下さって、すぐに予約した本が先日(御巣鷹山事故の日)届いた。
邦子さんの父親は俺の親父とは酒飲み、癇癪もちなところが似ているようだが、家族思い、とくに子供のことになるとムキになるところはだんぜん邦子パパだ。
エッセイとしては彼女の最初の作品のようだが、いかにもドラマ作家として売れていた人らしく構成や細部の描写、オノマトペなどが巧みで、次から次へと自在に話が展開して、そのたびにドラマテイックな場面が目に見えるようで、実に楽しい。
四角い蛙のはなしから夢の中で愛猫・マミオが灰色の四角い猫になっているを見て声を立てて泣いてしまったというはなし、目に見えないものが目に見えてきて可笑しい。
と同時に作者の命あるものを大事にする気持ちが伝わってくる。
「お辞儀」に妹をお供につけて母親に香港旅行に行って「もらった」ときのことが出てくる。
空港まで見送りに行ったときの、テレビの家庭ドラマに出てくる、森光子がやりそうな、ちょっといい話を読んでいたら、俺が初めてアメリカに行ったときに亡妻の両親や亡母も空港まで送りに来てくれたことを思い出した。
アメリカに行くことになった、と言ったときに自分のことのように歓声を上げてくれた家族、そういう時代でもあった。
母親の飛行機が飛び立つときに「どうか落ちないで下さい。どうしても落ちるのだったら帰りにしてください」と祈りたくなったというのも可笑しくて切ない。
飛行機が高みで旋回を始めると、もう大丈夫だ、と思ったとたん涙があふれて、さっきまでのドタバタを思い合わせて「口許は声を立てて笑っているのに、お天気雨のように涙がとまらなかった」。
この文章を書いたのが昭和52年(俺の初渡米もこの年)、その5年後の8月22日、彼女の乗った飛行機が台湾上空で空中分解してしまうのだ、ぜんぜん「もう大丈夫」じゃないじゃん。
あとがきに、向田は乳癌になって3年たったことを書いている。
一年目は「癌」と「死」の字が目に飛び込んだが、二年目になると「生」という字が心に沁み、今は三つの字を見ても前ほど心が騒がなくなった、とも。
父、祖母、津瀬宏、喪服、葬儀、通夜、、まだ5編しか読んでいないが、死に係る話が多い。どれもカラッと書いているけれど。
敗戦、戦争に負けて病気にも負けた日。
だんだん、死んだ人たちの方が多くなっていくような気がする。
窓を開けると、待っていたかのように蝉が鳴く、今日は亡妻の命日だ。
邦子さんの父親は俺の親父とは酒飲み、癇癪もちなところが似ているようだが、家族思い、とくに子供のことになるとムキになるところはだんぜん邦子パパだ。
エッセイとしては彼女の最初の作品のようだが、いかにもドラマ作家として売れていた人らしく構成や細部の描写、オノマトペなどが巧みで、次から次へと自在に話が展開して、そのたびにドラマテイックな場面が目に見えるようで、実に楽しい。
四角い蛙のはなしから夢の中で愛猫・マミオが灰色の四角い猫になっているを見て声を立てて泣いてしまったというはなし、目に見えないものが目に見えてきて可笑しい。
と同時に作者の命あるものを大事にする気持ちが伝わってくる。
空港まで見送りに行ったときの、テレビの家庭ドラマに出てくる、森光子がやりそうな、ちょっといい話を読んでいたら、俺が初めてアメリカに行ったときに亡妻の両親や亡母も空港まで送りに来てくれたことを思い出した。
アメリカに行くことになった、と言ったときに自分のことのように歓声を上げてくれた家族、そういう時代でもあった。
飛行機が高みで旋回を始めると、もう大丈夫だ、と思ったとたん涙があふれて、さっきまでのドタバタを思い合わせて「口許は声を立てて笑っているのに、お天気雨のように涙がとまらなかった」。
この文章を書いたのが昭和52年(俺の初渡米もこの年)、その5年後の8月22日、彼女の乗った飛行機が台湾上空で空中分解してしまうのだ、ぜんぜん「もう大丈夫」じゃないじゃん。
一年目は「癌」と「死」の字が目に飛び込んだが、二年目になると「生」という字が心に沁み、今は三つの字を見ても前ほど心が騒がなくなった、とも。
父、祖母、津瀬宏、喪服、葬儀、通夜、、まだ5編しか読んでいないが、死に係る話が多い。どれもカラッと書いているけれど。
だんだん、死んだ人たちの方が多くなっていくような気がする。
Commented
by
hanamomo08 at 2016-08-15 23:24
こんばんは。
今日はご命日だったのですね。
向田さんのこの本はいいですよね。
本当にもったいない人を失いました。
私もこれからまた読んでみます。
からっと書いているだけに心に響きますね。
頑固オヤジの代表のような邦子さんのお父さん、でも、子供たちに注ぐ目はとても優しい。
57歳で逝った私の父もとても優しい父でした。
友達にも父の話が多かったようです。
会いたいな~お盆ですがどこかへ寄り道しているのかちっとも現れず。きっと行き先は川反でしょう。(笑)
今日はご命日だったのですね。
向田さんのこの本はいいですよね。
本当にもったいない人を失いました。
私もこれからまた読んでみます。
からっと書いているだけに心に響きますね。
頑固オヤジの代表のような邦子さんのお父さん、でも、子供たちに注ぐ目はとても優しい。
57歳で逝った私の父もとても優しい父でした。
友達にも父の話が多かったようです。
会いたいな~お盆ですがどこかへ寄り道しているのかちっとも現れず。きっと行き先は川反でしょう。(笑)
0
Commented
by
doremi730 at 2016-08-16 00:19
読みたくなりました!
Commented
by
j-garden-hirasato at 2016-08-16 05:50
Commented
by
urontei at 2016-08-16 06:06
この 〔父の詫び状〕、僕は最初に読んだときはピンとこなかったのですが、しばらく間をおいから読み返してみて、グッときた思い出があります。
普通、一度読んでピンとこない本は二度は読まないものですが、そこを 「もう一度読んでみようかな・・・」 という気にさせるのが、向田さんの文章の不思議な魅力ではないかと思っています。
普通、一度読んでピンとこない本は二度は読まないものですが、そこを 「もう一度読んでみようかな・・・」 という気にさせるのが、向田さんの文章の不思議な魅力ではないかと思っています。
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-16 09:25
> hanamomo08さん、学歴がない給仕だったからかな、異例の出世をした方のようですね。
邦子さん、生きていれば86歳、今の政治に厳しい小言を言ってくれたのじゃないかな。
邦子さん、生きていれば86歳、今の政治に厳しい小言を言ってくれたのじゃないかな。
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-16 09:26
> doremi730さん、お薦めです。
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-16 09:39
> j-garden-hirasatoさん、雑誌に連載中の連作二編で直木賞、そしてまもなく飛行機事故、不思議な運命の人です。
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-16 09:40
> uronteiさん、文章の力、それと彼女の悲運な早世も再読に誘うような気がします。
Commented
by
jarippe at 2016-08-16 11:42
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-16 15:13
jarippe さん、思い出してあげたらいいです。
そのうちこっちも^^。
そのうちこっちも^^。
Commented
by
wawa38 at 2016-08-17 12:35
Commented
by
saheizi-inokori at 2016-08-17 21:23
by saheizi-inokori
| 2016-08-15 11:31
| 今週の1冊、又は2・3冊
|
Trackback
|
Comments(12)