2016年 08月 11日
普通ってなんですか? 村田紗耶香「コンビニ人間」 |
亡き父のように頭からスポーツマン嫌いではない。
体操ニッポンが逆転優勝をすれば人並みに興奮するし、スローモーションで見せられる身体の動きに驚嘆もする、どうしてあんなことができるのか!
それにしても、もうちょっと普通にならないのかなあ。
つまり従来のニュース番組の時間内で報道する、とか。
朝の海外ニュースやFM音楽番組(高校野球になってる)がないと寂しい。
うちはオリンピックについての報道は一切やりません、なんていう局が現れる、、はずはないね。

自分の言動に他人がする反応が両親を困らせるのが嫌で、
マニュアル通りに、笑顔を作り、先輩スタッフや店長のしゃべり方に影響され(真似をして)、彼らが怒るときは怒ってみせて、変わるけれど変わらない日々を過ごす。
18年間同じ店でバイト店員として完璧な仕事を続ける私だけど、この年になって結婚もしない、正規社員をめざさないことを人々に説明するのに疲れて、どうしようもない男と同棲を始める。
見せかけの男との同棲生活、それで私は普通の人間になったかのようだ。
だが、、。

芥川賞受賞、「コンビニ人間」。
普通の人、って相対的多数、みんなと同じ生き方をする人のことか。
アンチジャイアンツで(昨日のように)広島が負けてジャイアンツが勝つと面白くないってのは「普通」のうちに入るのだろう。
でも卓球で愛ちゃんを応援しないで北朝鮮選手を応援する人は(日本では)普通と見なされない。
尖閣諸島や北方領土が古来日本の領土であることを否定するのもそうだろう。
でも中国やロシアにいけば岸田外相みたいなことを言う人は変人奇人だろう。
「みんな」ってのが曲者だ。

赤、マダラ、白、斑入り、どれが普通?
普通であれば幸せ?そうでもなさそう。
不幸せもそこそこにある方が普通。

(啄木の机、啄木も普通じゃなかったなあ)
生き生きとした明るい文章で現代の普通をユーモラスに描く。
コンビニの舞台裏も興味深い。
オリンピック報道をしない局を望むのも、まだ普通のうちか。
普通じゃないとみなされて仲間外れになるのはどこからだろう。
善悪正邪、とは必ずしも関係がないようだ。
体操ニッポンが逆転優勝をすれば人並みに興奮するし、スローモーションで見せられる身体の動きに驚嘆もする、どうしてあんなことができるのか!
それにしても、もうちょっと普通にならないのかなあ。
つまり従来のニュース番組の時間内で報道する、とか。
朝の海外ニュースやFM音楽番組(高校野球になってる)がないと寂しい。
うちはオリンピックについての報道は一切やりません、なんていう局が現れる、、はずはないね。

普通の家に生まれ、普通に愛されて育った私は、少し奇妙がられる子供だった。公園で小鳥の遺体をみつけて、ほかの子たちが泣いているのに、「お父さん、焼き鳥好きだから、これを焼いて食べようよ」という子だった。
自分の言動に他人がする反応が両親を困らせるのが嫌で、
家の外では極力口を利かないことにした。皆の真似をするか、誰かの指示に従うか、どちらかにして、自ら動くのは一切やめた。そんな私はコンビニ店員として生まれ変わる。
マニュアル通りに、笑顔を作り、先輩スタッフや店長のしゃべり方に影響され(真似をして)、彼らが怒るときは怒ってみせて、変わるけれど変わらない日々を過ごす。
18年間同じ店でバイト店員として完璧な仕事を続ける私だけど、この年になって結婚もしない、正規社員をめざさないことを人々に説明するのに疲れて、どうしようもない男と同棲を始める。
見せかけの男との同棲生活、それで私は普通の人間になったかのようだ。
だが、、。

普通の人、って相対的多数、みんなと同じ生き方をする人のことか。
アンチジャイアンツで(昨日のように)広島が負けてジャイアンツが勝つと面白くないってのは「普通」のうちに入るのだろう。
でも卓球で愛ちゃんを応援しないで北朝鮮選手を応援する人は(日本では)普通と見なされない。
尖閣諸島や北方領土が古来日本の領土であることを否定するのもそうだろう。
でも中国やロシアにいけば岸田外相みたいなことを言う人は変人奇人だろう。
「みんな」ってのが曲者だ。

普通であれば幸せ?そうでもなさそう。
不幸せもそこそこにある方が普通。

生き生きとした明るい文章で現代の普通をユーモラスに描く。
コンビニの舞台裏も興味深い。
オリンピック報道をしない局を望むのも、まだ普通のうちか。
普通じゃないとみなされて仲間外れになるのはどこからだろう。
善悪正邪、とは必ずしも関係がないようだ。
by saheizi-inokori
| 2016-08-11 10:21
| 今週の1冊、又は2・3冊
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
先日、紹介されていた『独特老人』
入手して、ぼつぼつ読んでおります。
この本の中の老人たちは、確かに独特、で普通ではありませんね。
今、weblio対義語辞典を見たところ、
普通の対義語は、希少、奇抜、異常、特別、とか、
色々あるようです(笑)
独特、も入れてもいいですね。
「普通じゃない」にも色々あって、楽しいですね!
奇、希、異、特、ときましたが、変、がないのも変だなぁ〜
入手して、ぼつぼつ読んでおります。
この本の中の老人たちは、確かに独特、で普通ではありませんね。
今、weblio対義語辞典を見たところ、
普通の対義語は、希少、奇抜、異常、特別、とか、
色々あるようです(笑)
独特、も入れてもいいですね。
「普通じゃない」にも色々あって、楽しいですね!
奇、希、異、特、ときましたが、変、がないのも変だなぁ〜
時々自分の事 変かなーって思う時があります
> unburroさん、奇矯なんてのもあるかな。
狂には憧れます。
狂には憧れます。
> jarippeさん、それが普通です^^。
私にとっては、メディアが伝えてくる政治の在り方、事件報道、オリンピック一色の今、ついていけないことが多い。・・そんなこと思ってる自分が変人・・・?かなぁと昨今自信がないのです。
あえて、
普通でなくなる必要はないと思いますが、
まあ、
どの局もオリンピック一色ですね。
普通でなくなる必要はないと思いますが、
まあ、
どの局もオリンピック一色ですね。
普段の番組がないとは母嘆いております。
新聞を見て金メダルすごいね~とはいいますが。
啄木の文机、これなんですね。
背が小さかったのかな?
今の人だと窮屈で座れない、もっとも正座そのものができませんね。
この机から数々の文学が生まれたのですね。
感慨深いです。
新聞を見て金メダルすごいね~とはいいますが。
啄木の文机、これなんですね。
背が小さかったのかな?
今の人だと窮屈で座れない、もっとも正座そのものができませんね。
この机から数々の文学が生まれたのですね。
感慨深いです。

オリンピックも野球放送もないのは本日はBSの3つのチャンネルくらいです。どこを回しても同じ映像が出てくるので、体操の内村の映像は素晴らしいですが、10回くらい見てしまったことになるかしら。
啄木は以前ここで拝見して『一握の砂』と『悲しき玩具』を読み返してみました。啄木の家族は全員不幸の塊みたいに思えました。妻節子さんは啄木と結婚したためそれはそれは苦労の連続、翌年啄木の後を追って亡くなったのですね。
借金を重ねて得たお金は芸者遊びに使われたとあって、あ~あとため息が出ました。
啄木は以前ここで拝見して『一握の砂』と『悲しき玩具』を読み返してみました。啄木の家族は全員不幸の塊みたいに思えました。妻節子さんは啄木と結婚したためそれはそれは苦労の連続、翌年啄木の後を追って亡くなったのですね。
借金を重ねて得たお金は芸者遊びに使われたとあって、あ~あとため息が出ました。
> sheri-sheriさん、怖いですよね、気がついてみたらまわりじゅうかつての変人が普通になって自分だけが変人になっているって。
> j-garden-hirasatoさん、度が過ぎてます。
同じ曲で同じ種目を、いや同じ時間に同じシーンを何べん映せば気が済むのでしょう。
シリアの毒ガスのことなんか報道していたのか。
同じ曲で同じ種目を、いや同じ時間に同じシーンを何べん映せば気が済むのでしょう。
シリアの毒ガスのことなんか報道していたのか。
> hanamomo08さん、お年寄りはテレビが楽しみですから、どこもかしこも絶叫やら繰り返しの映像ばかりでは寂しいですよね。
座卓、これは盛岡の家にあるものです。
啄木はこの新婚の家にあまり住まなかったんじゃないかな。
私の高校時代の机はオヤジの遺品、これより少し大きいくらいでした。
今じゃ、五分と座っていられないなあ。
座卓、これは盛岡の家にあるものです。
啄木はこの新婚の家にあまり住まなかったんじゃないかな。
私の高校時代の机はオヤジの遺品、これより少し大きいくらいでした。
今じゃ、五分と座っていられないなあ。
> tonaさん、節子のような男に忍従する生き方が多かったのでしょう。
それにしてもひどすぎる。
今ならとっくに離婚ですね。
それにしてもひどすぎる。
今ならとっくに離婚ですね。
オリンピック報道、同感です。それより3分の2が安倍寄りだと私は変人なのかなぁ?
> namiheiiiさん、小池百合子は圧勝するし、稲田は期待されるし、世の中変わりました。
変わらない人は変人なんでしょうね。
胸を張って変人をつらぬきたいと思います。
変わらない人は変人なんでしょうね。
胸を張って変人をつらぬきたいと思います。