血液検査&デニーズ初体験
2016年 02月 23日
先月、中性脂肪とガンマGTが高い、気をつけないとバタン、Qならいいがそうは問屋が卸さない、と脅されてこの一か月酒と甘いものを慎んだ。
酒を呑まないと晩飯のおかずも質量ともに少なくていい。
始めはそのシンプルさに、おお、今までの俺の人生は無駄が多かったとスガスガしい思いもしたが、10日もそういう日が続くとちょっと寂しくなる。
たまに落語会に行っても呑まずに帰るってのが味気ない。
それでも、意志薄弱な俺としては、まあがんばったさ。
その甲斐あってガンマGTは正常値、中性脂肪は半減(それでも正常値を少し超える)と復元力を実証して見せた。
体重も2キロ近く減って腹のでっぱりもない(ほとんど)。
さあ、今夜は酒を呑むぞ。

デニーズ初体験、ファミレスとかマックとかどうも苦手、食わず嫌いかもしれない。


いろんな組み合わせで値段がどう変わり、どういうものがついたりつかなかったりするか。
こういうのをテーブルの真ん中において妻と子を両側に座らせてにこやかに(背筋を伸ばして)相談していると、皇太子一家がアルバムとか地球儀などを見るともなく見ないともなく座って一家団欒の報道写真の構図だな。
通路を挟んで向こう側にいる夫婦と男の子の一家は父が窓を背にして男の子と並んで母と向かい合わせに座って、ニコニコしている。
なにをしゃべっているかは聞こえない。
ガラスの仕切りの向こうには、中年のカップルがいてすでに食い終わったか飲み終わったかしてテーブルにはなにもない。
二人そろって黒のセーターを着て、ちょっとオシャレ。
まったく会話はない、というのは男はずっとうつむいてスマホをいじっている。
女は退屈して両手を上にあげて胸をそらすストレッチをやりかけて俺が目に入ったのかすぐに止める。
自分もスマホを取り出してみたものの、すぐに飽きて?こんどは文庫本を読みだす。

見ているともう一台大きめのBMが入ってきて俺の目の前で向きを変えて駐車、うしろに紅葉のマーク。
入ってきたオッサン一人、パソコンを開いてやりながら和食を食っている。

思ったよりもうまい。
団体旅行などで旅館に泊まると晩飯よりも朝飯の方がうまくて、夜もこれを出せばいい、などと思うことがままある。
どうしてか?それがわかった。
食い物は下手に料理しない方がうまい。
ベーコンエッグ、納豆、みそ汁、ごはん、漬物、キャベツの千切り、焼きのり、技術はほとんどいらない、化学調味料もいらない。
それと、今朝は何よりも、、空腹、最良の食客也。

モツアルトのピアノ曲が流れて、、優雅だなあ。
勘定をするときに、店の人が「お車は?」とお尋ねになった。
病院から歩いてきました、といったらちょっと同情のこもった目になって「ありがとうございました」。
デニーズ悪くないなあ。


料理したな、蕎麦屋さん。
ニューヨークに行ったとき。
現地の若者の勧めで食べた高級?饂飩屋より。
カウンターだけの立ち食い饂飩のほうが美味しかったのと同じ?
ファーストフードで食べたのは
今までにたった一回きり。シャンゼリゼのバーガキング。
後学の為にマクドナルドを試食してみようかと嫁に行ったら
わざわざそんなもの食べなくていいと一蹴されました。
ちょっと気を付ければみるみる あっという間に正常値に戻る
体に力 ありますねえーー
そうそうそうなの
日本のすごいところは、こういう B級グルメ っての?
全然不味くないってこと
弟の家の近くにある 華や与平(たぶん字は間違ってると思う、、)
も なかなかいけるし、いろんなメニューがあって楽しいです
なんだか無性に天婦羅蕎麦が食べたくなりました。いやタヌキ蕎麦でもいい(タヌキうどんでも)。ちょっとそこらへんの店に入って、タヌキ蕎麦くださ〜いと注文して、さっと出されてさっと食べて店を後にする、そういうなんでもないことがすごく懐かしいです。
そんなに早く体って変わるものなんですねー
お酒を減らすのも食事を変えるのも
張り合いが出たのではないですか
これも習慣になり普通の事になっていくのでしょうか
デニーズデビューされましたね お楽しみになってください
ところでその道路に挟まれた薄ーい建物何?
お蕎麦屋さん?

これで個人経営の古い古本屋(古、古!)に行きたいと思えば、
わが春来たれり、です。
私は朝とかランチならいいけれど夜はちょっとわびしいなあ。
味はそこそこいけますけど。
一人酒なら居酒屋にいってしまう。
チエーン店に負けてしまうのですね。
この店もお婆さんが調理していました。
それで日によって味付けが変化するのかもしれないです^^。
「ざっかけない」という言葉が暖簾に透けて見えるような店です。
まだ回復力があるってことで自信がつきました、と言ってまた飲んじゃしょうがないんですが。
この三角の細いビル、形が面白くて写真を撮りましたが、はて、何のビルだったか、こんど見ておきますね。
この建物、おもしろいですね。
個人の住宅としては、やや喧噪にわたるかもしれませんが、砧公園がすぐ近くですからあんがい住みやすいかな。
>さあ、今夜は酒を呑むぞ。
の一言になんだかほっとしました(^.^)
むかし“生粋の田舎暮らし”からこの東京近郊に越してきた時、
24時間営業のファミレスが輝いて見えました!
たま~にデニーズに行けるのが家族の楽しみだった頃を思い出します。
今では『本場のデニーズより、サービスもメニューも格段に上!』
等と、ここにもガラパゴス現象を認めたりしていますが。
おっしゃる通り、素材を活かした食事が一番ですね!
検査結果もよろしくて何よりでしたね。
佐平次さんがお酒を控えてひと月しないうちに2キロやせたと伺って、私もその気になりましたが。
やはり日頃の心がけ、毎日歩いていらっしゃるからこその成果だったのですね。
週末だから、ばあの誕生日だから、と何かと自分に甘い私は当分、結果が出そうにありません(笑)
私もさっそく一昨日昨日と二日続けてたっぷり飲んでしまいました。
何かあると呑んでしまう。
ドライを続けられるのは付き合いがない日々、なおさら寂しい日々になってしまうのだなあ。
