ジャーナリストよ、頑張ってリスクを冒してくれ
2015年 02月 11日
今日は、とても面白かった「命がけで南極に住んでみた」を紹介しようと思っていたが新聞を読んでいるうちに気が変わった。
朝日、「言論空間を考える 人質事件とメデイア」。
「集団化と暴走 押しとどめよ」という森達也、「テロに屈するな」の多数派の合唱に流されずに、「残虐なことを行うのが人間というものだ」との理性にもとづいて交渉をすべきだった、メデイアも「たたかれていいから」そういう多数派とは異なる視点を提示すべきだった、俺もそう思う。
昨夏、イスラエルが「テロの殲滅」を大義名分に猛攻撃をしかけた時のガザにいたというフリージャーナリスト、土井敏邦は
俺はそれは日本人だけでなくヨルダン、イスラエル、アメリカ、フランス、、世界中の国民の多くに共通する問題だと思う。
だが、その後に続く、
だから政府が旅券法を盾にとって新潟のジャーナリストのシリア行を止めたのは間違いだと思うし、自己責任論なるものが、勝手に危険なところに行った連中のことなどほっとけという意味なら、それこそ許せない。
彼らの勇気と犠牲によって、俺の無知・鈍感は矯められて、かろうじて人間として生きておられるのだから。
(呑川緑道の老いた巨きな桜が伐られる)
昨夏、イスラエルはF16戦闘機や戦車など最先端の武器を使ってガザを攻撃、2100人、うち一般住民が1460人、そのうち子供が520人、女性が260人を殺した。
現地のパレスティナ人は土井に「これは国家によるテロだ」と語った。
ジャーナリストよ、安易な自主規制や萎縮はジャーナリズムの自殺行為だ。
土井さんの警告にさらに共感。
朝日、「言論空間を考える 人質事件とメデイア」。
「集団化と暴走 押しとどめよ」という森達也、「テロに屈するな」の多数派の合唱に流されずに、「残虐なことを行うのが人間というものだ」との理性にもとづいて交渉をすべきだった、メデイアも「たたかれていいから」そういう多数派とは異なる視点を提示すべきだった、俺もそう思う。
後藤さんが本当に伝えたかったであろう、内戦に巻き込まれて苦しむシリアの女性や子ども、何十万人というシリア人避難民のことはどこかへ行ってしまった。日本人の命は、ビルマ人(07年の長井さん事件のこと)の、イラク人の、シリア人の何千倍も重いのでしょうか。と問題提起して「これは日本人の国際感覚の問題だと思います」と書いている。
俺はそれは日本人だけでなくヨルダン、イスラエル、アメリカ、フランス、、世界中の国民の多くに共通する問題だと思う。
だが、その後に続く、
国際感覚とは、外国のことばや文化に精通することだけではないと思います。言葉も文化も肌の色も違う遠い国の人たちと、同じ人間としての痛みを感じる感性と想像力を持つことができるかどうか。それはこのグローバル化の時代に、なおさら日本人に求められていることだと思うのです。というくだりには共感する。
だから私たちは現場に行く。
「あなたと同じ人間がこういう状況に置かれている。苦しんでいる。もしそれがあなただったら」と想像してもらう素材を人々の前に差し出すためです。
だから政府が旅券法を盾にとって新潟のジャーナリストのシリア行を止めたのは間違いだと思うし、自己責任論なるものが、勝手に危険なところに行った連中のことなどほっとけという意味なら、それこそ許せない。
彼らの勇気と犠牲によって、俺の無知・鈍感は矯められて、かろうじて人間として生きておられるのだから。
昨夏、イスラエルはF16戦闘機や戦車など最先端の武器を使ってガザを攻撃、2100人、うち一般住民が1460人、そのうち子供が520人、女性が260人を殺した。
現地のパレスティナ人は土井に「これは国家によるテロだ」と語った。
そのイスラエルの首相と「テロ対策」で連携する安倍首相と日本を、パレスティナ人などラブ世界の人々はどう見るでしょうか。それは、現場の空気に触れてはじめて実感できることです。後藤さんのことを「蛮勇」だという安倍政権は、そういう実感を伝えて欲しくないのだろう。
ジャーナリストよ、安易な自主規制や萎縮はジャーナリズムの自殺行為だ。
土井さんの警告にさらに共感。
私も朝日読んだところです。
森達也の
「イスラム国」の行為に対して「人間が行うとは思えない」
的な言説を口にする人がいます。人間観があまりにも
浅い。彼らも同じ人間です。ホロコーストにしても文化
大革命にしてもルワンダの虐殺にしても、加害の主体は
人間です。人間はそうした存在です。
の部分、日中戦争での日本人の行為も含め、そういう存在だからこそ、歯止めが必要だということですよね。報復の連鎖からは、何も生まれない、とメディアは叩かれようが主張して欲しいものです。
森達也の
「イスラム国」の行為に対して「人間が行うとは思えない」
的な言説を口にする人がいます。人間観があまりにも
浅い。彼らも同じ人間です。ホロコーストにしても文化
大革命にしてもルワンダの虐殺にしても、加害の主体は
人間です。人間はそうした存在です。
の部分、日中戦争での日本人の行為も含め、そういう存在だからこそ、歯止めが必要だということですよね。報復の連鎖からは、何も生まれない、とメディアは叩かれようが主張して欲しいものです。
0
Commented
by
wildrose53 at 2015-02-11 13:36
森氏の言葉をご紹介くださってありがとうございます。福島民報にはそういった視点の記事は一切載りません。
日本はいまだ過去の自分たちの行為を認めていないから、イスラム国に対して「人間が行うとは思えない」というようなことを平気で言うのかと思います。安倍氏が「断固としてテロと闘う」と繰り返すのを聞くと、胸が悪くなります。闘わないでくれ、と思います。
後藤さんのことを「蛮勇」と言ったのですか。なんということ。
日本はいまだ過去の自分たちの行為を認めていないから、イスラム国に対して「人間が行うとは思えない」というようなことを平気で言うのかと思います。安倍氏が「断固としてテロと闘う」と繰り返すのを聞くと、胸が悪くなります。闘わないでくれ、と思います。
後藤さんのことを「蛮勇」と言ったのですか。なんということ。
Commented
by
wildrose53 at 2015-02-11 13:39
あ、スミマセン書き忘れました。
桜の巨木は古くなって倒れるおそれがあるから伐採されるのでしょうか。
だとしたら、塩をまいておきよめして、ウチのバアチャンみたいにちゃんと「長いことここで生きてくださってありがとうございました。伐ってしまうことを許してなあ」とお礼とお詫びをしてほしいですね。
春先ならば、樹皮から美しい染物の色がとれます。
桜の巨木は古くなって倒れるおそれがあるから伐採されるのでしょうか。
だとしたら、塩をまいておきよめして、ウチのバアチャンみたいにちゃんと「長いことここで生きてくださってありがとうございました。伐ってしまうことを許してなあ」とお礼とお詫びをしてほしいですね。
春先ならば、樹皮から美しい染物の色がとれます。
Commented
by
unburro at 2015-02-11 14:42
Commented
by
sheri-sheri at 2015-02-11 14:43
朝日パチパチ。いい記事載せてくれてありがとう。だから朝日は好きです。この方たちが発言していらっしゃる内容・・・まったく同感、共感します。今日は、少し安心しました。こんな考えの日本の人々が彼方此方に居らっしゃるのに、何故政治は軽薄か?政治家ではなく、政治屋だからですね。先の戦争の二の舞はかないません。どうにか、逆風が吹いて思慮深いリーダーが現れて欲しい。切に願います。土井さん、森さん、尊敬します。ありがとう。
もしいわゆる「イスラム国」がモンスターなら、イスラエルもモンスターです。彼らは他人が住んでいた土地に入り込み銃剣で脅しながら自分たちの領土を拡張してきた。反抗するパレスチナ人をテロリスト呼ばわりし殺戮する。そのイスラエルと共同で「テロと戦う」という声明をだせばどういう結果を招くか、安倍にはこの程度の判断力もない。今回の人質問題の検証はここが出発点だと思います。
Commented
by
cocomerita at 2015-02-11 18:28
Ciao saheizi さん
土井さんに激しく共感!
自分が先進国に属すると信じている人々にはとくにそういった想像力に欠けるきらいがあると思います
それはもしかして近代人全般にこの想像力 及びそれによってもたらされる共感という機能が著しく欠けてきているからかもしれません
国際関係にかかわらず、それは国内一緒だと思います
注
記事中、感性が歓声に、国家が国歌になってます
土井さんに激しく共感!
自分が先進国に属すると信じている人々にはとくにそういった想像力に欠けるきらいがあると思います
それはもしかして近代人全般にこの想像力 及びそれによってもたらされる共感という機能が著しく欠けてきているからかもしれません
国際関係にかかわらず、それは国内一緒だと思います
注
記事中、感性が歓声に、国家が国歌になってます
兄弟ブログで朝日の記事について書き、佐平次さんの記事にリンクさせていただきましたので、ご了解のひどを。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:01
小言幸兵衛 さん、そういう自分=私だってどれだけ冷酷に残忍になれるか、わかりゃしないと、思います。
リンクありがとう。
リンクありがとう。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:04
wildrose53 さん、おっしゃる通りですね。自分たちは立派な人間だと思っていることが恐ろしいです。
自らの中にある黒々としたものを見つめる勇気がないのでしょう。
桜、国立では反対住民が運動を起こしているようですが、ここでは静かなものです。散歩のたびに頭をさげることにしましょう。
自らの中にある黒々としたものを見つめる勇気がないのでしょう。
桜、国立では反対住民が運動を起こしているようですが、ここでは静かなものです。散歩のたびに頭をさげることにしましょう。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:05
unburroさん、彼は本音で書きますね。タブーをおそれない。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:07
sheri-sheri さん、朝日の記者、とくに上層部にはこの記事を拳拳服膺してほしいものです。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:12
ほめ・くさん、モンスター中のモンスターがアメリカであり、かつてはイギリス、フランスでした。
イスラム国だってもとを糺せば欧米の援助で反アサド活動をした連中じゃないですか。
イスラム国だってもとを糺せば欧米の援助で反アサド活動をした連中じゃないですか。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 19:14
Commented
by
poirier_AAA at 2015-02-11 19:20
「人間が行うとは思えない」ことを、日本だって大義を掲げておおっぴらにやってきたのですよね。それについての自省や検証は徹底して避けているくせに、一方では人の行為ばかり非難して。厚顔無恥とはこのことか、と思います。
「日本人の国際感覚の問題」ではなくて、日本人の国際感覚の「欠如」の問題だと思います。国際感覚って、簡単に言えば地域社会や職場といった外から与えられて関係ができた人といかにうまくやっていくか、そのバランス感覚と同じではないかという気がするのです。罪のないイスラム世界の市民の苦しみをいいながら、簡単に隣国の悪口を言う、そのアンバランスさが良くわかりません。
「日本人の国際感覚の問題」ではなくて、日本人の国際感覚の「欠如」の問題だと思います。国際感覚って、簡単に言えば地域社会や職場といった外から与えられて関係ができた人といかにうまくやっていくか、そのバランス感覚と同じではないかという気がするのです。罪のないイスラム世界の市民の苦しみをいいながら、簡単に隣国の悪口を言う、そのアンバランスさが良くわかりません。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 21:31
poirier_AAA さん、昨日書いたhttp://pinhukuro.exblog.jp/22795916/
ようにイササカ頭のねじが狂っている人が首相になって支持率をあげているのです。
私が世界観=価値観を変えないとダメと思ったのは3・11でこういう世界になりそうと思ったからです。イスラム世界の市民の苦しみを言う人は隣国の悪口を言わないのではないでしょうか。
ようにイササカ頭のねじが狂っている人が首相になって支持率をあげているのです。
私が世界観=価値観を変えないとダメと思ったのは3・11でこういう世界になりそうと思ったからです。イスラム世界の市民の苦しみを言う人は隣国の悪口を言わないのではないでしょうか。
Commented
by
saheizi-inokori at 2015-02-11 21:44
poirierさん、私が国際感覚の問題、つまり自国の人間の命の価値と他国(とくに後進国の)の人の命の価値に大きな差をつけるのは日本ばかりではなく世界中の国に共通の問題だといったことは、たとえばフランスが新聞社に対するテロに対して戦争宣言をして空爆を強化していることも指します。厚顔無恥といえば中東をライオンズシエアした西欧も五十歩百歩でしょう。
欧米が主導してきた価値観が原子力発電だったと思ったのですよ。
欧米が主導してきた価値観が原子力発電だったと思ったのですよ。
by saheizi-inokori
| 2015-02-11 11:42
| 責任者を出せ!
|
Trackback
|
Comments(17)