残花が散りかかる和太鼓を叩く若者たちに 桜新町さくらまつり
2014年 04月 28日
桜新町の「さくらまつり」、ことしも花が散ってしまったが素晴らしい天気ではあった(去年は花も青空もなかったのだ)。
義母とカミさんはサンチを抱いてバス、俺は2300歩のマーチ。
屋台や見世物にいろんなイベントもあるから桜の状況に合わせて予定を早めることもできないのだろう。
落語でも
会場に着いたらどこかのオジサンが「今終わったばかり」というからがっかりしたら、それはチータのショーのことだった。
チータとかやくみつるとかが地元民としてまつりに参加している。
俺たちは、チータも嫌いじゃないけれど、こっちが目当て↓。
まいどトリを務める深沢高校和太鼓部の熱演。
顧問の先生↓が「17年一緒にやって来たけれど今度転校することになった」と挨拶。
ときどき行く居酒屋での話によると、かつて深沢高校は問題学生が多く荒れていた由、それが立ち直ったのは和太鼓の活動が大きな要因だと。
してみればこの先生の17年は高校にとって、子供たちにとってかけがえのない年月だったのだろう。
「勇猛心」だったかな、なんどか聴いたこのチームのテーマ曲。
力の限りに声をあげ、お互いに笑顔で励まし合いながら叩きまくる。 太鼓の音に誘われるかのように名残の花びらがどこからともなく、ハラハラと散りかかる。
いつも胸が熱くなる。
アンコールもあって最後は観客も一緒に三本締め、学生たちの礼もすがすがしい。
すごいなあ、波平さんも、
サザエさんも感激。
来年もまた素晴らしい演技を見せてくれよ。
後任の先生も頑張ってくだされ。
義母とカミさんはサンチを抱いてバス、俺は2300歩のマーチ。
落語でも
飛鳥山はどうだったい?と冷やかされているように花見客は花より団子と相場は決まってる。
いや、ものすごい人の波だった。
花は?
花?見なかった。
チータとかやくみつるとかが地元民としてまつりに参加している。
俺たちは、チータも嫌いじゃないけれど、こっちが目当て↓。
顧問の先生↓が「17年一緒にやって来たけれど今度転校することになった」と挨拶。
してみればこの先生の17年は高校にとって、子供たちにとってかけがえのない年月だったのだろう。
年に70日も演奏活動にでて家庭からは文句もでました。冗談交じりに言ってたけれどご苦労さまでした。
「勇猛心」だったかな、なんどか聴いたこのチームのテーマ曲。
力の限りに声をあげ、お互いに笑顔で励まし合いながら叩きまくる。
いつも胸が熱くなる。
後任の先生も頑張ってくだされ。
Commented
by
weloveai at 2014-04-28 18:49
和太鼓のリズムがお腹に響き、一生懸命は感動だった事でしょう。
指導者は大事です。
熱血先生に、めぐり会った生徒たちは幸せ、
それに引き替え
国のリーダーの目指す方向は怪しくて
取り巻く人の為の利益だけが先行して、
このリーダーに出会った為 私は幸せとは言えない。
指導者は大事です。
熱血先生に、めぐり会った生徒たちは幸せ、
それに引き替え
国のリーダーの目指す方向は怪しくて
取り巻く人の為の利益だけが先行して、
このリーダーに出会った為 私は幸せとは言えない。
0
Commented
by
旭のキューです。
at 2014-04-28 19:16
x
いいお話です。太鼓は胸がワクワクします。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-28 21:59
weloveai さん、上から4枚目の写真の子のがんばりときたら!
この先生は諏訪太鼓をやった太鼓についてはプロ級じゃないかな。
その技術と熱意が子供たちを育てたのですね。
いまの政治家は世襲の地位に甘えてアマチュア以下だし熱意もない、まして責任感もない。
これでは国民は不幸になるのも当たり前です。
この先生は諏訪太鼓をやった太鼓についてはプロ級じゃないかな。
その技術と熱意が子供たちを育てたのですね。
いまの政治家は世襲の地位に甘えてアマチュア以下だし熱意もない、まして責任感もない。
これでは国民は不幸になるのも当たり前です。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-28 22:00
旭のキューです。さん、成田の大会にも重要な場面で参加したそうです。たいしたもんですよ。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-28 22:01
みいさん、波平さんが二人も、それぞれ頭の毛の本数が違うのですよ^^。
Commented
by
sweetmitsuki at 2014-04-29 02:19
Commented
by
j-garden-hirasato at 2014-04-29 07:17
Commented
by
ikuohasegawa at 2014-04-29 07:56
和太鼓の音は腹に響き、心に訴えてくるように感じます。
Commented
by
manryouy at 2014-04-29 10:47
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-29 11:38
j-garden-hirasato さん、先生をいれて52人、一番多かったと言ってました。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-29 11:40
ikuohasegawa さん、いろんな曲があるのですね。
ジャズみたいなのもあったり村祭りや大漁祝い、さまざまです。
ジャズみたいなのもあったり村祭りや大漁祝い、さまざまです。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-29 11:40
manryouy さん、孫たちが一緒じゃないのがちょっと心残りでした。
Commented
by
saheizi-inokori at 2014-04-29 11:41
sweetmitsuki さん、葉の下に隠れていた花びらがハラハラと落ちてくる風情はなかなかです。
Commented
by
蛸
at 2014-04-29 23:23
x
若い太鼓のエネルギー 良かったやろね!
by saheizi-inokori
| 2014-04-28 10:44
| こんなところがあったよ
|
Trackback
|
Comments(15)