小淵沢の二日・写真編

入梅直前の東京、蒸し暑いね。
小淵沢の二日間、一粒でなんども楽しむ、高原の写真をみながら涼風をも思い出そう。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10331194.jpg
例によって名前はわからない。
たとえ教えていただいても右の耳から左の耳へ。
昨日から亡き叔父の名前が思い出せない、と書いたら突然思い出せた。
俊夫さん、そう呼ぶ母の声付きで。
草花の名前もなにか音声とか思い出のシーンがあったら覚えていられるかもしれないな。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10372210.jpg
(延齢草、だったかな)
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10382418.jpg
(フクシア?赤のもきれいだった)
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10394196.jpg


小淵沢の二日・写真編_e0016828_1040284.jpg
(サワフタギ)
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10411184.jpg
横たわっている像を気味わるいと思いますか。
ジョン・エヴァレット・ミレイの描いた水に落ちたオフィーリアをちょっと思い出す。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_105263.png
どこまでも歩いて行きたいあぜ道。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_10543285.jpg
大学に入って始めて帰省したときに煙草を吸ったのもあぜ道だった。
一日百本吸って今は止めて25年、あぜ道は近道もできるし遠回りにもなる。

お手てつないで、、遠回りしていくのが嬉しかったこともある。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_114538.jpg
細道を辿ると物語が始まりそうな緑地で行き止まりだった。
小淵沢の二日・写真編_e0016828_1185677.jpg

Commented by fukuyoka at 2013-05-29 11:49
このあぜ道の風景は生まれた家の近くと似ています。田んぼの向こうに六甲山が見えました。父母を思い出します。
Commented by kuukau at 2013-05-29 12:12
ルーブル美術館にも「水に浮かぶ少女」ードラローシューがありました。静まり返った絵で私は好きだったな。
田んぼのあぜ道を通って下校してたよ。石を投げ合ってケンカしながら(笑)
Commented by minmei316 at 2013-05-29 14:58
>俊夫さん、そう呼ぶ母の声付きで。
どんな声でどんな言い方だったのか、
なんだか想像を掻き立てられますね。
Commented by marsha at 2013-05-29 17:12 x
サワフタギって繊細で奇麗な花ですねー。
秋の透き通ったブルーの実も美しい。

田んぼにあぜ道、道草喰って良く遊びました。
食べられそうな草を摘んでは家に持ち帰りました。
懐かしい疎開先での私の原風景です。
Commented by at 2013-05-29 19:28 x
ココではかなわぬ遠い思い出になってしまいました。
Commented by keiko_52 at 2013-05-29 21:07
オサレナステテコも購入されてかわいい野草もながめて
命の洗濯ができたことでしょう!
ワンちゃんも一緒の旅行なんですね。
サンチ君も非日常で楽しいですね!
Commented by tona at 2013-05-29 21:38 x
梅雨直前の良い時にいらしたのですね。
思い出のあぜ道もイギリスの小説に出てくるような緑地も、行きたくなるような素敵な所です。
サワフタギ、聞いたことがあるのですがきれいなお花ですね。
その上のフタリシズカですがもう咲いているのですね。

ミレイ展行きそこないましたが、この間ワシントンでイギリスから借り出されたのを見ることができました。
Commented by 小言幸兵衛 at 2013-05-29 21:59 x
いいなぁ、奥さん孝行、そしてサンチ孝行ですね^^
私の子供の頃に北海道の光景を思い出しました。
冬は嫌いだったけど、今頃の季節は日本で一番いいんですよ。
小学校の級友の農家の家に遊びに行き、まだ青みの残っているトマトをもいで食べた時の旨かったことなど、思い出しました。

たまには、都会を離れたくなりますよね。
お帰りになったら、いろいろお聞かせください!
Commented by みい at 2013-05-29 22:34 x
高原の花たち、いいなあ~
畦道走ってみたくなります^^。
涼しい風を感じる写真、ありがとうございました!
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:09
fukuyokaさん、蛙の声が聞えて。
クローバの四葉を探して、、涙がでてきます。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:12
空子さん、石投げ?!乱暴だなあ。
かよわき佐平次はせいぜいがとっくみあいでした。
私は強かったですよ。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:14
minmei316さん、母はもう少しときどき弟に会いたかったのだろうと思います。
そうしてやらなかった息子がダメ息子。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:16
marsha さん、調べてみると確かにクレマチスでした。
昔はない花でした。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:17
蛸さん、爺が日本にしがみつく所以也^^。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:19
keiko_52さん、さっき東急ハンズに行ったら、同じようなステテコが3900円、私はアウトレットで1000円でした^^。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:21
tona さん、ミレイはきっとこういう光景を見ていたのだと思います。
日本にいてもなかなかの景色が楽しめます^^。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:26
小言幸兵衛 さん、>私は嫌いだったけど
昔が全て良かったわけでなく、むしろ嫌な思い出も多いです。
しかし、そういうすべてをアホらしく感じさせるのが原風景かもしれない。
忘れてはいないいろいろなことがなんであんなに真剣になったのかと思えてくるのです。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-29 23:27
みい さん、ほんとは下駄で歩かなきゃ^^。
Commented by 芙蓉 at 2013-05-29 23:53 x
電車から眺める夜の都会の灯りも好きですが、
田舎のこういう気色ももまた心惹かれます。
時間よ、止まれ!!
そう叫びたい。
いい時間過ごされましたね..。
Commented by saheizi-inokori at 2013-05-30 00:00
芙蓉さん、田舎の夜汽車の音が好きです。都会とつながる音ですね。別れの音でもある。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2013-05-29 11:16 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(20)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31