地名には秘めた力がある 同期の集いは地名の集い
2005年 11月 19日
高校の同期生が10名、集まって昼から呑みました。酒もつまみもみんなの持ち寄り。長野から自作のネズミ大根(辛味大根)を、千葉からキャベツ、羊の肉を送ってくる欠席者、部屋はメンバーの一人の弁護士事務所、彼の丹精したヌカヅケも。オヤキって知っているか?善光寺の近くの店から取り寄せた奴もいる。最後はうどん。辛味大根をすって搾ってその汁に味噌をといて、それで食う。熱いうどんもつくりそれには大根汁をかける。
いくら食っても食い足りないくらい。うまいのだ。職業はサラリーマン、教育者、マスコミ、銀行員をリタイヤ、会社経営・・。高校時代には信じられないような予想もしないような仕事をして貫禄もついたが、暫く思い出話に興じていると悪童の面影がそのまま。
懐かしい地名が話の中に飛び交う。その名前を訊くだけでいろんなイメージが湧いてくる。そのイメージには”思い”がある。想像力を喚起する。地名があるからこうしてみんなが集まる。他の地名ではこの、今の、みんなを包む空気は出来ないと思う。今のそれぞれの肩書きなんて全く意味がなくなってくる。土地の記憶からみたら単なる”繰り返し”なのだ。だからこそ謙虚にやるべきことを果たさなければならないという気持ちになる。つくづく地名の持つ力に感じ入ってコップの冷酒がすすんでしまった。
いくら食っても食い足りないくらい。うまいのだ。職業はサラリーマン、教育者、マスコミ、銀行員をリタイヤ、会社経営・・。高校時代には信じられないような予想もしないような仕事をして貫禄もついたが、暫く思い出話に興じていると悪童の面影がそのまま。
懐かしい地名が話の中に飛び交う。その名前を訊くだけでいろんなイメージが湧いてくる。そのイメージには”思い”がある。想像力を喚起する。地名があるからこうしてみんなが集まる。他の地名ではこの、今の、みんなを包む空気は出来ないと思う。今のそれぞれの肩書きなんて全く意味がなくなってくる。土地の記憶からみたら単なる”繰り返し”なのだ。だからこそ謙虚にやるべきことを果たさなければならないという気持ちになる。つくづく地名の持つ力に感じ入ってコップの冷酒がすすんでしまった。
テーブルの上に、並んでいるものたちが会話してるようですね。手前にあるのは卵焼きでしょうか?僕の友人からも、水曜に、駒ヶ根なんですけど
辛味大根送ってきました。駒ヶ根と名前を聞いただけで、言われる通り、
色々な情景やら記憶が蘇りますね。このところ、市町村合併が流れになって、記憶を刺激する名前が消えていくのが寂しいですね。
茨城なんかでも、猿島なんていい名前が消えてしまいました。
市町村合併しても、何か知恵を出し合って残していく方法がないものか
と思いますね。今全国のあらゆるところでそんな事が起きていますね。
地名は、古の暗号、記号、祈りが含まれて、大きな時の流れが横たわっているのを、僕達はおろそかにしてますね。
辛味大根送ってきました。駒ヶ根と名前を聞いただけで、言われる通り、
色々な情景やら記憶が蘇りますね。このところ、市町村合併が流れになって、記憶を刺激する名前が消えていくのが寂しいですね。
茨城なんかでも、猿島なんていい名前が消えてしまいました。
市町村合併しても、何か知恵を出し合って残していく方法がないものか
と思いますね。今全国のあらゆるところでそんな事が起きていますね。
地名は、古の暗号、記号、祈りが含まれて、大きな時の流れが横たわっているのを、僕達はおろそかにしてますね。
0
Commented
by
saheizi-inokori at 2005-11-20 10:58
更科がなくなり「更埴(コウショク)」なんて名になり今度は「千曲」だそうです。「みすずかる信濃」の信濃は「科の」からと聞いています。その科(木の名)が消えたら・・蕎麦屋も千曲蕎麦っていうのかな。
Commented
by
hanamaki3 at 2005-11-20 17:13
前々から思っていたんですけど、saheizi-inokoriさんは信州ご出身なんですか?それも更埴の方なんでしょうか?
Commented
by
saheizi-inokori at 2005-11-20 17:41
長野で子供から高校までを過ごしました。今、訪れるとなんと美しい山々に囲まれていたことか!と感動します。当時の新聞配達少年にとっては、その山から吹き降ろす冷たい風に髪の毛まで凍らせて自転車をこいだ、困った存在でしかなかったのですが。
Commented
by
hanamaki3 at 2005-11-24 22:16
saheizi-inokoriさん、今晩は。
花まきは過去数年間長野に住んでいたことがあります。
戸倉と坂城です。
住んでいたときに、あちこち行ったけど戸隠の水芭蕉や更埴森地区の杏の花がとっても印象に残ってます。
上田城址公園の桜もとっても綺麗だった~
でも、最初の年の冬の寒さは堪えました・・・・・・今思うと懐かしいけど。
花まきは過去数年間長野に住んでいたことがあります。
戸倉と坂城です。
住んでいたときに、あちこち行ったけど戸隠の水芭蕉や更埴森地区の杏の花がとっても印象に残ってます。
上田城址公園の桜もとっても綺麗だった~
でも、最初の年の冬の寒さは堪えました・・・・・・今思うと懐かしいけど。
Commented
by
saheizi-inokori at 2005-11-24 22:23
hanamakiさん今晩は。昔は今よりずっと寒かったです。水道管が凍ってしまうので縄を巻いておいた、その水道も各戸にはなかった。凍ってしまうとお湯をかける。それは湯たんぽのお湯。顔を洗うのは諦めて。でも、人の気持ちは暖かく近所同士助け合って生きていました。
by saheizi-inokori
| 2005-11-19 22:31
| よしなしごと
|
Trackback
|
Comments(6)