”鳥肌がたつ”今後の政治状況

大相撲は子供の頃栃錦のファンでラジオにかじりついた。
友だちのお兄さんがとっている「大相撲」とか「野球界」を借りてきてワクワクしながら見入った。
さいきんはすっかり興味をなくしていたが、落語仲間のヨッシーが舛ノ山のタニマチ的ファンなので釣られて興味が再燃(というほどでもないか)。
幕内最年少、千葉出身、押し相撲、いいよね。
再入幕の今場所、千秋楽を7勝7敗で迎えて、高安に勝って勝ち越し!
週刊朝日だったかを読んでいたら嵐山光三郎は相撲が好きで砂被りで観るらしいが、その友人が舛ノ山ファンで、それにつられて応援したと書いていた。
”鳥肌がたつ”今後の政治状況_e0016828_12312886.jpg
野田首相が表彰式で日馬富士と白鵬の結びの一番を「鳥肌がたった」と評したという。
それを産経抄では「日本語の乱れはもはや、失笑するしかない」と書いている。
明鏡国語辞典によれば
とりーはだ  寒さや恐怖などのために、皮膚に鳥の毛をむしったあとのようなぶつぶつが浮き出る現象
近年、あまりの嬉しさに鳥肌がたつなどといい意味で使うのは、本来的ではない
まあ、この程度は許される?総理でも?
他人事(ひとごと)をタニンゴトというのなんかどっちが正しいかわからなくなっているなあ。
そういえば失笑も「笑いも出ないほど呆れる」という意味だと思った人が60パーセントを超えていたそうだ。
”鳥肌がたつ”今後の政治状況_e0016828_1232184.jpg
昨日は久しぶりの雨が降って散歩にも出られない代わりに朝から部屋中の掃除で汗をかいた。
午後はサンチのトリミングに、抱っこして連れて行く。
三時間も待つのでその間俺も散髪。
こっちは一時間もかからず料金もサンチの半分、お犬様だぜ。
”鳥肌がたつ”今後の政治状況_e0016828_1232336.jpg

Commented by sweetmitsuki at 2012-09-24 20:30
ドジョウ以外が使う分には全然おkですけど、ドジョウが使うのはヤバいでしょう。
何故かというと、日本語は変化することを前提とした言語だから。
例えば新しいは「あたらしい」と読むのが普通ですが、装いも新に、というように、本来は「あらたしい」読むむべきなのです。
それを昔の今時の若者が、新しいを表現するのに「あらたしい」なんて全然新しくないぜ、これからは「あたらしい」っていうべきじゃん。といったのが始まりなのですから。
でもドジョウが使うのはヤバい。
あいつは他人の評価を気にしてばかりで、他人の言葉の受け売りしか使ってこなかったから。
もしもドジョウが、今時の若者をターゲットにしてこの言葉を発信していたのならおkだったんですけど。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-24 20:44
sweetmitsukiさん、やはり一国の総理たるものは正しい標準となる日本語で話して欲しいですね。
Commented by fukuyoka at 2012-09-25 00:00
野田さんの「鳥肌がたった」。もう少しいい言葉がなかったのかなーと思いました。野田さんはセンスがないですね。
Commented by 創塁パパ at 2012-09-25 06:55 x
佐平次さん。おはようございます。政治家や大企業経営者の「まやかし」な発言が続いている中で、舛ノ山を見ると、本当に元気づけられます。あの「純粋さ」を失わないで突き進んで欲しいです!!
Commented by kuukau at 2012-09-25 09:38
昨日の一蓮托生もおかしい。
善悪関係なく運命を共にする、って意味だから政治家が悪を共されちゃ困るのよ。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 09:38
fukuyokaさん、演説上手と言われていつもちょっと人を驚かすような表現を好んで使う癖があるのではないでしょうか。
それが裏目に出た?
普通に感動した!では小泉のまんまですしね^^。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 09:39
創塁パパ さん、負けた取り組みもその結果だったから気持ちがいいのですね。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 09:43
kuukauさん、上にも書いたように普通の言葉を使わずにインパクトの強い言葉を使って大向こうをうならせようとする習性があるようですね。
政治家の多くの習性かも知れないが、総理ともなったらもうちょっと重々しい言葉使いをして欲しいものです。
Commented by at 2012-09-25 09:49 x
私は大体アホやし、日本語環境に無いし、しかも、元々大阪やし、
やから変なのはわかるけど、
たまぁに見るニュースたったって変な日本語使ってるよ、
それと変わらへん。だって、「◎カな亡者」でしょ、あそこに居る人達。
Commented by LiberaJoy at 2012-09-25 10:08
日本語は、間違って使っているうちに、それが正しくなっていくという
怖い言語です。
ヤバイなんて、その典型です。
わが息子なぞ、ヤバイの連発でいやになります。
野田首相もそこまで、跳んで使えば凄かったなと思います(笑)。
言葉を大事にしない政治家はだめです。
Commented by ほめ・く at 2012-09-25 10:51 x
野田再選には鳥肌が立ちましたけど。
中身が空虚だから言葉だけは勇ましく、東京の慎太郎、大阪の橋下、みな同類項です。
Commented by namiheiii at 2012-09-25 11:23
バカヤロウと言って解散した大物もいたし、みぞうゆうと言った小物もいましたね。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 14:20
蛸さん、方言はちっとも変じゃないですよ。
どんどん変な日本語を使うのも悪くはないかもしれないけれど、総理大臣が国技である相撲の表彰式に言って喋る言葉はやはりきちんとした言葉でありたいものです^^。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 14:21
LiberaJoyさん、やばい、半端ない、全然、、私も意味は分かります。
使いこなせないけれど^^。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 14:53
ほめ・く さん、空疎な国民が、空疎な政治家を作るのでしょうか。
なんだか嫌になりますね。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-25 14:54
namiheiiiさん、バカ野郎はちゃんとした日本語です。
TPOにかなっているか否かは別として^^。
Commented by LiberaJoy at 2012-09-26 11:55
ヨッシーさんのブログに行ってきました。
ぼくは、若ノ花が好きでした。切れのある相撲で、呼び戻しなんて技に、ほれぼれしていました。当時はわが家にテレビはなく、お風呂屋や床屋のテレビでした。
まさに、三丁目の夕日の世界でした。
若の海という力士も好きでした。
これは、ぼくの小学校の隣の中学の土俵開きに来られたからです。
どのような縁だったのだろう。まったくわかりません。
Commented by saheizi-inokori at 2012-09-26 13:49
LiberaJoyさん、ラジオで聴く相撲って想像力を必要としますね^^。
でも楽しかったなあ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2012-09-24 12:33 | よしなしごと | Trackback | Comments(18)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31