音楽、美術好きは必見 映画「フラメンコフラメンコ」

 


見損じないように早め(でもないけど)にお知らせします。
フラメンコファンは当然として、広く音楽、美術、映像などに興味のある人は必見、あ、詩人も。

一言もナレーションも会話もなし、2時間近くフラメンコ。
同じステージを使っての演出。
次から次へと魅力的な歌い手、ダンサー、ギタリストやピアニストたちが登場して、目にも彩かに見せるのは”光と影”、”時の移ろい””命と死””愛と喪失”。
それぞれにドキドキするような絵があしらわれ背景の映像が変わる。
雨がざんざん降ってびしょ濡れになって踊る”愛と死”、甦り。

独特の歌唱法、奇跡的なダンス、特にタップ、両手が実に様々な楽器となる。

歌詞が深遠、奇想、哲学詩だ。
スペインというより人類の哲学、えらい人たちじゃなくて地に這いながらも誇り高く喜怒哀楽を生きてきた人々の哲学だ。

始めはとっつきにくく思っていても途中から息を止めるようにして見入りため息をつくことすら忘れていた。

映画の解説はこちら
Tracked from 境界通信 at 2012-03-28 20:14
タイトル : 映画 『フラメンコ フラメンコ』
եϹǤ롣礤˴ԤΤ­ʤȶ˾òɤ̣ä եȥХ졼оŪեˤ̱ηݽѤְפηݽѤȤ᡼롣ФƥХ졼ˤϡήηݽѡ»νʽμҸηݽѤȤ᡼롣ޤǻĿͤΥ᡼Ǥ롣ºݤˤϡɤ⡢衼åѤή餬ƳڤݽѤˤʤäƤȻפ եϹǤ롣ǽʹֽл˼椫롣Х졼̤äʹ֤٤ȤϤȤƤפʤ Ȥ�DzեΡְפӽ褦Ȥ餷뤤ϥե�餷뤤ϥե᥸㡼ʤ뤤ϹʷݽѤ˲夲褦Ȥ餷ֻ乥ߤΥե...... more
Commented by maru33340 at 2012-03-20 13:45
これは面白そうですね。観てみたいと思います。
Commented by いちは at 2012-03-20 16:38 x
去年、スペインに行ってフラメンコを生で観て以来、虜になっています。
CDも買ったんですが、やはり映像があるほうが素敵ですね。
これはDVDになるんでしょうかね?
Commented by koro49 at 2012-03-20 19:52
これ観たいです!!!
ここは映画館がないし、映画を観る機会がほとんどないのです^^;
でも、6日までの上映なら、ぎりぎり観れるかも?!
2009年の秋にオーチャードホールでエバ・ジェルバブエナのフラメンコを観ることが出来たのです。
言葉は分からなかったけど、隣の娘も私も泣きました。
総合芸術ですね。
Commented by きとら at 2012-03-20 20:05 x
>広く音楽、美術、映像などに興味のある人は必見、あ、詩人も。
 
 古代史ファンでも、これは見たいです。
 検索しますと、梅田ガーデンシネマでも上映中でした。
Commented by sakura at 2012-03-20 20:17 x
これは凄い。本当にビックリ。足のカタカタカタカタ・・・
一体どうしてあのような事が出来るのか?
凄いですねぇ~。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:20
maru33340さん、終わらないうちにね^^。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:22
いちは さん、サウンドトラックは出てないのです。
DVDはどうかなあ。
もう一度見たいです。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:24
koro49さん、間にあったら是非!
泣けるかもしれません。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:25
きとら さんは芸術全般ですから。
古代史ロマンにも通じるかもしれません。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:27
sakuraさん、足だけでなく体の各部を極限までつかい、ギターの凄さ、拍手のすばらしさ、一見どころか数見に値しますよ^^。
Commented by 豆ママ at 2012-03-20 20:38 x
10年位前に有楽町でホアキンコルテスの舞踊を観たことがあります。久しぶりに観てみようかな・・・。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-20 20:54
豆ママ さんがまだみていないとは!
Commented by poirier_AAA at 2012-03-20 21:38
昔、フラメンコが習ってみたくなって一度だけ体験教室に行ったことがあるのです。で、簡単な曲にあわせてステップを教えてもらって実際に踊ってみて思ったのは、このリズムが自分の体の中に全然ない、ということでした。あきらめました。

フラメンコのギターや拍手はものすごく好きなんですが、どうしても自分のリズムの中に入って来ません。自分のものにならないので再現できないのです。だから余計に興味がわきます。

こちらではDVDになっているかも。探してみます。
Commented by kaorise at 2012-03-20 21:59
これも面白そうですね〜あれもこれもと人生は楽しいことでいっぱい。
これも、やなことがある反面かしらねえ。
Commented by mama at 2012-03-20 22:28 x
観に行きます、絶対に。
あの緊張感ある体型、動き・・・・同じ人間とは思えない・・当方、すっかりドラえもん体型で・・・トホホ。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-21 11:30
poirierさん、たしかに日本的なリズムとは言い難いような気がします。
それなのに何とも懐かしく琴線に触れてくるのはなぜでしょう。
喜びを歌う時でもうめくように苦しむような声と表情をする。
逆に苦悩・死別を歌う時に優しい笑顔が浮かんだり。
それが不自然ではない。
不思議な芸術です。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-21 11:31
kaoriseさん、やなことの合間に、、です。
これはキットお気に召しますよ。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-21 11:32
mama さん、メタボおじさんやゆったりでっぷりのマダムがまたいい声でいい動きをするのですよ。
ちょっとハワイ、またはキューバも連想できました。
Commented by melodynelson-2812 at 2012-03-22 03:32
 恥ずかしながら知りませんでした。DVD探して見て見ます。
フラメンコはスペインの文化というのは若干語弊がありまして、どちらかというとヒターノと言われるジプシーの文化の影響が強いのですが・・。
綿密にいうと我々日本人がフラメンコと言っているものにも”ヴァレンシアーノ”などの主に南の地方の民謡であったりもするらしいです・・。
私も詳しくは実は知りませんが。(日本人でも民謡や演歌を聴く人が全てではないようにスペイン人でもフラメンコが嫌いな人がいて、主人が
フラメンコアレルギーなもので家で聴くことができないのです・・・)
そうそうもしもお時間がありましたらホアキン・コルテス主演(女性は目がハートです)のGITANOと言う映画是ごらんになってみて下さい。
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-22 10:38
melodynelsonさん、ヒターノという言葉がなんども歌われましたよ。
美しいヒターノとか。
なんともいえない悲哀が感じられるのですね、歓びの歌でさえ。
無常観があるのかなあ。人間であることの寂しさみたいなものが根っこに。
Commented by fukuyoka at 2012-03-23 00:52
遅ればせながらのコメントです。昨日観ました。いや〜凄かった!
Commented by saheizi-inokori at 2012-03-23 09:36
fukuyokaさん、もう一度見たいです。
CDがないのが残念!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2012-03-20 09:52 | 映画 | Trackback(1) | Comments(22)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31