談志はやっぱり天才だ&橋下条例案の問題点

夜中、目が覚めると談志を聴いている。
「立川談志ひとり会 落語CD全集」10巻を買ってアイポッドに採って旅のお供にしてはいたが家でまともに聴いてはいなかった。
だいたい俺は家ではテレビドラマとか特集番組、DVDなどもあまり見ない。
というより家には寝に帰るというのが長らく俺のライフスタイルだった。
たくさん持っている落語音源は寝るときの催眠薬代わりだからキチンと最後まで聴くことはむしろ少ない。
談志はやっぱり天才だ&橋下条例案の問題点_e0016828_1239846.jpg
隠居になって在宅時間が圧倒的に増えたけれどなかなかテレビや日中のCD・テープ聴取にまでは回らない。
さればとて読書量がさして増えているわけでもない。
現役時代の活動量からみたらありまるはずのユトリは、いったいどこに消えているのだろう。
スカスカになった時間の流れる速さだけが増しているようだ。
談志はやっぱり天才だ&橋下条例案の問題点_e0016828_1240367.jpg
(使用前、使用後)
談志はやっぱり天才だ&橋下条例案の問題点_e0016828_12405847.jpg
その談志、しみじみ聴けば、やはり天才だ。
「田能久」「鉄拐」、、俺は今の人の高座で聴いたこともない噺。
闌れたウワバミの「呑んじゃう」というのに声を上ずらせる田能久、欲望の虜になる仙人の卑猥にして滑稽な声、「西鶴一代記」矢継ぎばやに飛び出すギャグ、西鶴を読みこんだ学者の講義にひけをとらない蘊蓄が皮肉にして達観ともいえる人生観となって聴く者を挑発しつづける。
30になったばかりの談志、意気がいい。
「へっつい幽霊」「夢金」「長屋の花見」、、余韻を聴かせるのではなく生き生きと人物を目の前に活写してみせる。
へっつい幽霊の熊さんの魅力的なこと。

隠居は談志、志ん生、圓生、小さん、三木助、、亡き者たちと夜毎の逢瀬を楽しみに生きています。
談志はやっぱり天才だ&橋下条例案の問題点_e0016828_13221152.jpg
(前の晩の「鶏と豆腐鍋」の残りにご飯と饂飩と油揚げとネギとキノコに卵、、湯気の上がる「おじやうどん」、こないだ大阪「マツバや」にあったのにヒントを得て)

といいつつも今日も橋下の顔がテレビに踊る。
ますますテレビ嫌いになるわけだ。
昨日の橋下批判記事↓の内容を丁寧に裏書きしてくださったような落語仲間の小言幸兵衛さん
一読してください。
内田樹はグローバル経営者育成のために社内公用語を英語としたユニクロの柳井社長に異議を唱えている。
柳井の話を朝日新聞だったかで読んだ時には俺も違和感をもったのだ。
思うことをちゃんと書く気力・能力も失せつつある隠居・佐平次に代わっていろんな人が発言してくれる。
俺はせめてそれを見逃さないようにしよう。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金
Commented by at 2011-11-29 15:03 x
橋下のことはネットで見るぐらいであまり知らない。     
ユニクロの柳井のこともこんなこと言ってるぐらいしか知らないこの国にも店ができた。行くかどうかもわからない。

ただ、私の住む場所から世界を眺めて感じることは
「力のある奴が正義」
庶民はこわごわ反対したり、知らん顔したり、ずっと昔の野蛮な時代とちっとも変わっていない様に思えてならん。
Commented by 創塁パパ at 2011-11-29 16:01 x
談志が死んだのは、博多にいる時に聞きました。立川流の飲み会の最後は、談志の好きな、北原謙二の「ふるさとのはなしをしよう」をみんなで必ず歌うそうです。この曲を聴いていたら「涙」が出てきました。ほんとは「しゃい」でいい人だったんだよなあ。合掌。
Commented by antsuan at 2011-11-29 18:41
橋下大阪新市長は意外と平成の坂本龍馬だったりして・・。
Commented by みい at 2011-11-29 20:25 x
サンチ君、カットしたのね。
なんだかすっきり、かわいいです^^。
やっぱり、ぬいぐるみね。

橋下さんが勝つと思ったけど。やはりね。
不安だけど、どうなっていくのか見守りたいです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-29 22:03
蛸さん、正義は力なり、という言葉もあったのですがね。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-29 22:05
創塁パパ さん、シャイ、そうかもしれない、でも相当な図抜けたシャイです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-29 22:07
antsuan、そんなこというと横死しますよ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-29 22:08
みい さん、見守るんじゃなくて監視してください^^。
Commented by kaorise at 2011-11-29 23:58
さんちゃん、、なんつう変わりよう!
これが本当の使用前使用後ですね、、、
カットしたあとはチョコナンと可愛い☆
わたしはあまり落語がわからないし、(ごめんなさい、、日本人失格ですね)談志さんもよくわからないままでした。
ただテレビでみるといつも体の調子が悪そうに見えました。
あれこれ仰るのだけど全体的に辛そうで、ものすごく頑張って奔放をやってる感じがして、、見るのが苦しかったです。
私個人の印象にすぎませんが、、
天才ってそんなものかもしれませんね。
Commented by 高麗山 at 2011-11-30 00:15 x
恐い!
  うっかり移行していくと。。。
Commented by ginsuisen at 2011-11-30 00:19
いやはやいやはや・・橋↓の考えている教育法?読みました。父が生きていたら、烈火のごとく怒り、そこへナオレ!といったでしょうね。
競争もグローバル化もなんともはんとも。
天才・談志さんはなんといったでしょう。
先生たちがある種、あんのんと職についている場合もあるでしょう。しかし、私は、大学附属の小中で過ごしました。先生たちは教育委員会の顔色をうかがうことも多かったような。お覚えがよければ、教頭になり、校長になり、その後教育委員会の偉いさんになれた時代でした。
Commented at 2011-11-30 06:45
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-30 09:16
kaoriseさん、若い頃の談志は元気いっぱいですよ。
わたしの若いころと同じ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-30 09:19
高麗山さん、すでに移行しつつ(日本中が)あるのかもしれません。
橋下はそれを決定的に加速する。
合格率とか学力テストの成績があがれば全国がそういう管理方式を導入するでしょう。
それを歓迎するバカな親も多いのです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-30 09:23
ginsuisenさん、おっしゃるように今でもゴマすり先生も多いし、ゴマすらすらないグータラ先生もいると思います。
しかしまともに子供のために悪戦苦闘している先生もいる。
橋下管理はそういう先生を放逐してゴマすり(成績至上主義)先生ばかりにしてしまいます。
企業内もそういう傾向が強いけれど教育と企業は違いますよね。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-30 09:29
鍵コメさん、自国の言葉も満足に話せない、せいぜい片言に等しい幼児語的な会話ばかり、それが通じ合ったところで何か創造的な人類の幸せにつながるようなことができるというのでしょうか。
それと英語がしゃべれない学生は落ちこぼれて当然という考え方は恐ろしいです。
その企業が世界制覇を公言するだけの影響力をもっっているのですから。
日の丸にお辞儀をしない、靖国にいかない、、いろんなことで人間の差別をするのにつながっていくような気がします。
Commented by yukiwaa at 2011-11-30 14:41 x
こんにちわ。お久しぶりです。
世間は騒がしいですね。TPPだの、大阪維新の会だの、「談志亡くなる」とか、「承知しました」と言う家政婦ミタの話とか^^
世の中グローバルになってから、避けられない波が押し寄せてきてる感じがする。
談志さんって落語上手いよねっ。亡くなってから聞いてそう、思いました。
生きてる時は「奇をてらう」感があり、あまり理解出来なくて、「この人、本まもん?」という疑問がついて廻りました。
戦後の反逆児だったんだなぁ~~と思いました。
Commented by saheizi-inokori at 2011-11-30 19:35
yukiwaa さん、「家政婦ミタ」は知りませんでした^^。
反逆児でなければできないことをやったのが談志かもしれません。
今の民主党領袖にはそういう人がいませんね。
Commented by c-khan7 at 2011-12-01 00:04
談志さん、いつも尖って、コワいイメージの方でした。落語も「この芸が解らない奴は相手にしない」というような感じがしていました。しかし、ホントは心根の優しい人だと知ってから少し距離が近づいたのに、残念です。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-01 13:01
c-khan7さん、偽悪てきでしたね。
噺家が善人ではシャレにならないとでもいうふうに思っていたのかも。
Commented by melodynelson-2812 at 2011-12-01 20:16
 最新記事へのコメントでなないのですが・・
実は私も数日前、何日か遅れでこのユニクロ柳井氏の
記事を読んで、非常に違和感を感じたのです。

”こんな風にして集められた人達と働きたくないな”
というのと ”ろくな組織にならないだろうな”って
直感的に思いました。
20代で世界中どこに行っても日本人の仕事ができる
(ように見せるのが上手)な人なんてロクなもんじゃないな~と思うのですが・・。

内田センセーは先日他の雑誌に”グローバリズム推進派を疑え”という記事を書いてらっいまして、それにも大きく頷きました。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-01 20:47
melodynelsonさん、日本のこともろくすっぽ解らないで国際派もないもんだと思います。
米原万里さんも小さい頃から外国語を教える愚を批判していましたね。
日本語をキチンと学ばないと思考能力がいい加減なままになってしまうと。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2011-11-29 13:25 | 落語・寄席 | Trackback | Comments(22)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31