故郷の空気は故郷にしかない
2011年 06月 18日
先月故郷に一日遊んで感じた。
故郷と言っても生まれ故郷というわけではなく小学校から高校まで暮らしただけの俺には実家があるのでもなく親戚がいるというわけではない。
それでも小学校の裏に流れる浅川とか“四方にそびゆる山々”、学校の行き帰りに遊んだ町かどなどに紛うかたなき故郷の原画を見つけるとふっと足が止まり時間も止まり俺の周りの空気の温度というか軟らかさまで変わったような気がした。
俺が故郷を去った頃に生まれたという寿司屋の親爺に会えて、旧友の消息などを尋ねたり悪戯に電話しまくって、ほとんどが本人には行きあたらなかったけれど、お兄さんとか娘さんの話から、彼らが今も同じように故郷に生きてこの空気を吸っていることはしみじみと感じた。
俺にとってはたまさかのセンチメンタルジャーニー、明日はまた無機質な東京の空気を吸って無機質に死んでいくだけのことだ。
だが彼らにとってはこの空気が全てだ。
もしここに住み続けることが出来ないとしたら?
10回を超える引っ越しをしてきた浮き寝草、それでもこの年になるとどこか心が休まる棲みかが欲しくなる。
ああ、福島の人たち!
なんとか故郷に戻ることができますように!
故郷と言っても生まれ故郷というわけではなく小学校から高校まで暮らしただけの俺には実家があるのでもなく親戚がいるというわけではない。
それでも小学校の裏に流れる浅川とか“四方にそびゆる山々”、学校の行き帰りに遊んだ町かどなどに紛うかたなき故郷の原画を見つけるとふっと足が止まり時間も止まり俺の周りの空気の温度というか軟らかさまで変わったような気がした。
俺が故郷を去った頃に生まれたという寿司屋の親爺に会えて、旧友の消息などを尋ねたり悪戯に電話しまくって、ほとんどが本人には行きあたらなかったけれど、お兄さんとか娘さんの話から、彼らが今も同じように故郷に生きてこの空気を吸っていることはしみじみと感じた。
俺にとってはたまさかのセンチメンタルジャーニー、明日はまた無機質な東京の空気を吸って無機質に死んでいくだけのことだ。
だが彼らにとってはこの空気が全てだ。
もしここに住み続けることが出来ないとしたら?
10回を超える引っ越しをしてきた浮き寝草、それでもこの年になるとどこか心が休まる棲みかが欲しくなる。
ああ、福島の人たち!
なんとか故郷に戻ることができますように!
Commented
by
蛸
at 2011-06-18 15:02
x
故郷の空気は・・・・、
私の帰る所、もぉありません。;;
私の帰る所、もぉありません。;;
0
Commented
by
naou7 at 2011-06-18 18:02
先日、映画『ナージャの村』を観ました。チェルノブイリ避難区域に住む一家のドキュメンタリー。
ナージャ達が村を去る日の夕焼けが、とてつもなく美しく
今も心に焼き付いています。
福島の恵まれた大地の中で生活されてきた方々の心境は計り知れません…
ナージャ達が村を去る日の夕焼けが、とてつもなく美しく
今も心に焼き付いています。
福島の恵まれた大地の中で生活されてきた方々の心境は計り知れません…
辛いですね・・・。
もし、自分の住んでいる所が、そうなったらと思うと・・・・。
福島のひとたちにかける言葉が見つかりません・・・。
一日でも早く、きれいな空気、自然を取り戻してほしいと願うだけです。
もし、自分の住んでいる所が、そうなったらと思うと・・・・。
福島のひとたちにかける言葉が見つかりません・・・。
一日でも早く、きれいな空気、自然を取り戻してほしいと願うだけです。
Commented
by
saheizi-inokori at 2011-06-18 20:56
蛸さん、ほんと?寂しいねえ。
私も帰るところはないけれど。
私も帰るところはないけれど。
Commented
by
saheizi-inokori at 2011-06-18 20:58
naou7 さん、美しい夕焼けに包まれた思い出、追いかける犬、故郷を捨てなければならない人の辛さは私のような無頼には骨の髄までは分かりません。
Commented
by
saheizi-inokori at 2011-06-18 20:59
みい さん、ましてルナちゃんトラちゃんを置いていくなんて!ね。
Commented
by
kanafr at 2011-06-19 07:42
単なる引っ越しじゃないんですもの。
いきなり住め慣れた場所が危険になったからと言って、ハイそうですかで場所を変える事が出来ない。それが生まれ育った所ならなおさらです。それが故郷って言うものです。
でも子供達は守らなければいけません。土を入れ替える位じゃ今や追いつかないところまできているんじゃないでしょうか。
それが悲しいですね。
いきなり住め慣れた場所が危険になったからと言って、ハイそうですかで場所を変える事が出来ない。それが生まれ育った所ならなおさらです。それが故郷って言うものです。
でも子供達は守らなければいけません。土を入れ替える位じゃ今や追いつかないところまできているんじゃないでしょうか。
それが悲しいですね。
Commented
by
saheizi-inokori at 2011-06-19 09:38
kanafr さん、ずっと故郷で生き続けてきた人は引っ越しすることを拒否して生きてきたんだと思うんです。山のあなたに憧れたこともあったかもしれませんがやはり故郷に生きて故郷を守ってきた。
避難したまま帰れないって根っこを奪うような話です。
避難したまま帰れないって根っこを奪うような話です。
by saheizi-inokori
| 2011-06-18 11:01
| 原発はいらない
|
Trackback
|
Comments(8)